今日は午前中
春日井のTOTOショールームへ行ってきました。
我が家の間取りを考案してくれた、設計士さんご夫婦と待ち合わせて。
設計士さんも自宅の浴室の改装を予定されていて
先月の名古屋ショールームに引き続き
今回もまたまた便乗して見学&アドバイスもらってきました~
今の浴室、20数年前の我が家の仕様とは全然違う!
とにかく
掃除が楽になるような配慮が多いです。
あと
寒さ対策も万全です、カタログ上では。
そもそも
今の家を建てた時は
浴室なんて選択した覚えがほぼ無い(´;ω;`)
唯一記憶に残っているのは
「壁面はピンクかブルー系かどちらにしますか」って聞かれたことぐらい。。。
なので、見てるだけでも楽しい。
最後に最新トイレもチェックしてきました~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後
小泉でのレッスンで背骨が整った感覚があったので
帰宅してすぐ
散歩に出かけました
15時半はまだまだ蒸し暑い

でも
なんだか気持ちよく歩けました

そして
廿原にある
弥勒山登山口まで行ってきました。

今日はここまでで引き返し
2時間弱、散歩して
その足で畑へ。
今
畑で一番元気なのが
キュウリ!
こちら〝地這えきゅうり〟

宝探し状態です

こちらはいつものキュウリ

20本くらい採れた!
ゴーヤも

トマトも

二十日大根

おくらさん
ひとねじりしてる( ´艸`)

レタス

せっかくだから大葉も採って

ピーマンは2種類
今日の収穫物です

さあ
どうやって調理しようかな~