先日、
押し花アート展を見に行きました。
多治見の文化ホールです。
ヨガに来てくださっている小島さんが作品を出されています。
たくさんの作品の中から小島さんのコーナーを見つけました~

じゃ~ん

小島さんのご自宅の庭にはお花がたくさん咲いているので
きっとそれを材料に作られたんだろうなア
このお城も。。。

こういうのも素敵。

それぞれの花が、その最盛期の状態で
一堂に会して作品になってる!
額縁の中で
花が生き生きと再生しているような感じでした!
翌日は用があって東京、国分寺へ向かいました。

その翌日は
別の大学へ
ここはどこでしょう??

歴史ある建物
観光客も多い
散歩の方も

ここはフォトスポット!

あ
これが赤門かあ


東京大学!
ここの食堂で働く友人に会いに行ったのです~
この日は
上野の国立博物館にも立ち寄りました

こういうものに目が行く・・・


ここにも寄りました

お目当ては
この人

講談を生で初めて聞いたけど
白山さん
圧巻でした!
次男のいる厚木を訪れ
両親のいる清水を経過して
昨日、戻りました!!