酒粕をフル活用しています。
いただいたことがきっかけで
なんとか消費しようとして
味噌汁に入れたり、肉や魚の下味にしたりして

塊だと溶けづらいから
酒粕を水で溶いて常温で一日放置。

トロンとイイ感じにふやけたので
これを
味噌汁に入れたり
サンドイッチに入れちゃったり
(パンにはゆるすぎたっ ペースト状にして塗るのはgood)

おから入りのドライカレーにもたらしてみた(これはイマイチ(´;ω;`))

ココアパウダーをお湯で溶いて+豆乳+酒粕+はちみつ
これは合います

何にでも入れようとしている(笑)
おからは
定番はこれですが

こんな食べ方もあります
レンコンと長いもをすりおろして

その倍量のおからと生青のりと塩を入れて

団子にして
揚げます

ポテトチップのノリ塩味みたいな味がします1
乾燥こうじも多めに買ってきて

半分は塩こうじに

半分は
小豆と発酵させました

朝のキッチン、楽しんでます
