サロン 4回目の報告です

 

今日はサロン、4回目!

小泉公民館にて

朝の勉強タイム。

6名が参加して下さいました。

 

本日の太極ユガ・対話の時間です

今日は対話の時間も多くとれましたし

最後にお一人づつの感想も聞くことができました。

「職場に一人、苦手な人がいてその方の顔ばかりが浮かんだ」

「職場ではうまくふるまえるけど、家庭に戻ると一気にその鎧が解けて家族にあたってしまう」

「自分の価値観を離れて家族と接したら、相手の反応がより良いものに変わったことを思い出した」

「常に相手の気持ちや、相手が求めていることを察してそれに沿うように返答している自分がいる、理想像を演じようとすると自分が消失する感じがする」

などなど

皆さん

それぞれ

自分の領域、当たり前のゾーンを客観視しているな、と感じました。

 

自分が陰他人は陽

陰が主で陽はそれに従う

ただ

陽を通じてしか陰はわからない

今回のサロンでお伝えした、東洋医学から考える心や体の仕組み

これを陽として

自ら(陰)を知る機会になっていたのだと思います。

 

感想いただいた中で

「平等感と不平等感について、自分の中で腑に落ちない」

という方がみえました

「世の中には戦争や震災、飢餓に苦しむ人がいて

常に不平等にあふれている

平等感とどのようにバランスをとればいいのか」

・・・・というような疑問だったと受け止めました(合ってるかな)

 

不平等感はどこから来るのか、、、

 

私たちは常に自分と他人を分けています

朝、起きたその瞬間、他者でない「自分」という意識が立ち上がります。

270,000点を超える起床するのストックフォト、写真、そして ...

寝ている間は「私」が消失しているのですよね。

立ち上がった「私」は常に自分と自分以外を無意識に分け続けます。

分けるということは両者の違いがわかる

ということです。

自分と家族は一緒に住んでいても違う人間だとわかる。

サザエさん」をゴールデンウィークは毎日放送、1970年から2016年 ...

実は

私たちの脳は進化の過程で

「自分以外はすべて敵である」

という途中経過を持っています。

これ

魚類の脳の特性なんです。

プロがおすすめ!!】群泳する姿がきれいな熱帯魚5種類をご紹介し ...

たとえ、自身の子供だとしても、です。

自己の保身が第一条件、という太古の脳特性を今も引きずっている。

だから子供を殺めてしまうという事件も起こりうる。

玄関開けて外に出れば

敵だらけ、ということです。

だから

不平等なことにとても敏感なんですね。

そこが前提です。

 

その上で

自分が平等、不平等を強く感じるのは

どんなシチュエーションでなのか考えてみましょう。

被災地や戦禍と比べるのなら安心、安全がそこにないから?

金銭的な問題に特にそれを感じるのか?

友人の多さ?

能力の有無?

年齢?環境?

どんなことで不平等感を強く感じるのか?

理解しようとすることはできると思います。

 

すると

自分がその太極を求めているんだナと気づきやすくなります。

裕福なことが正解

裕福なこと幸福 だと思っている

そこにこだわっているんだナ

ということに気づけると思うのです。

 

不平等感を持つ

これはどうにもならない

ただ

自分のこだわりを知ろうとすることはできると思います。

こだわりをなくそうとせず

こだわったりそうでなかったりする心の揺らぎをみていけばイイ

大きな心のひとつの癖として

観ていけばイイと思うのです

 

その時間の中でお伝え出来なかったので

ここに追記させていただきました!

 

今日いただいた感想です

今日はありがとうございました!
私は結構頭で考えがちなのですが、やはり体を整えると心に作用するんだなということは大事だと思いました。足裏の意識とか演じるとかやってみます。
みなさんとの対話することで自分の考えや感じ方が更新されていくことも体験できて楽しかったです。

 

終わりにも言いましたが、
前回に学んだコンフォートゾーンを広げる話を気にかけて過ごしていたつもりが、今回も、価値観の合わないというかイライラすることを思い浮かべた時、職場の同じ人が同じように出てきて、全然実践できてなかったと痛感しました💦
職場の他の人もみんなあの人無理と言ってるので、挨拶もできないかなり特殊な人だと思いますが、他人を変えることはできないから、自分がコンフォートゾーンを広げて少しでもイライラしないようにしていければいいな、と改めて思いました☺️

足裏を感じる、というお話も前回も学んで、足裏を意識すると姿勢が良くなることに気づいて、同じ体勢で座りっぱなしの仕事中に時々足裏に意識をやると、あぁ姿勢が悪かったわ、と背中が伸びることをいつも感じています。これは今日もまたお話があったので持続して足裏に意識を持ちたいと思いました。

陰陽☯️のゆらぎ・ゆらぐのが健康ということで、人間は毎日が一定ではないので、こういう日もあればああいう日もある、とゆらぎながら生きていっていいんだな、と思いました。

私はのほほんと何にも考えず生きているのか、みなさんが色々考えたり思ったりされてることがすごいなぁと思ってしまいました

 

次回は26日です!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

今日は午後のレッスンのあと

多治見のグランドキャニオン前を散歩~

あともう一つ

初めて

アユを唐揚げにしてみました(笑)

そんな魚

こんな魚

全身筋肉というのが魚

これ

私はすきなんだな~。