と
簡単に言いましたが
http://yaen02.vill.totsukawa.lg.jp/www/contents/1487037715153/index.html
奈良の道は長かった
それに
この村
行っても
行っても
この村
奈良の長さと
十津川村の長さを存分に味わった道のりでした
3時間
長かったあ
やっと到着

そして
やっぱり歩きたくて
到着して直ぐにあるきだし
日本一の鳥居⛩を跨ぎ

大日峠を超えて来ました
1時間ちょっと

旅館の温泉は
こんなに広い部屋で

窓からは音無川が

連泊したい
けど
明日は5時半発です
今日は奈良の街並みも散策して来ました

世界遺産の元興寺
と
昨日行きそびれた
興福寺

ここで
薬師如来像に目を奪われました
お昼は
唯一といってもいい奈良の知人と一緒に

奈良漬けのお店での
漬け物ランチ
米が美味しくて
2回お代わりしちゃいました