栄養セミナーステップ②
今月9日に開催します!
先週、ステップ②に参加された方に、今日レッスンでお会いしたら
「料理の紹介してください」
と言われたので早速ここにアップいたします
今日の夕食です
盛り付け図が理想的ではありませんがお許しを・・・
主食は米、私の場合は150gです
今日の副菜はピーマンの肉詰め

玉ねぎ多めです
切り干し大根の煮物

切り干し大根、高野豆腐、シイタケには食物繊維たくさん含まれています
ここにはマグロのなまり節も入れちゃいました。
なまり節は東北からのもので、偶然買えたものです。
塊で買ったものを細かくして半冷凍しておき、サラダなどにも使います。これはまたチャンスがあったら買いたい!重宝します。

簡単に取り入れられるたんぱく源です。
あさりと野菜のお浸し

女性で生理がある場合、私の年齢(49歳)ですと一日の鉄分摂取推奨は10.5gです。
遺伝的に貧血があり、まだまだ意識して鉄分とる必要がありそうです。
あさりは鉄、アリです!

サラダには作り置きのパプリカのマリネと買った豆を乗せて即効出来上がり
昨日測定した私のインボディー公開します

目標に向かって頑張れます