今年もこの日がやってきました!
キムチ漬けの日!
明日の本番に備えて
今日は天日干し&塩漬け
今年は我が家の白菜だけでは足りなかったので
友人の実家の白菜をわけてもらって
21玉分を仕込みました
重さにして
55キロ
朝、
まずは白菜を切って洗います
キッチンも使い

外の水道でも作業

テラスでも切る人

4人で1時間ちょっとで終了
さすがみんな手が早い!
さすが17回目?くらいかな、たぶん、、、
完了
半日天日干しします

午後は14時半から作業開始
別の2人が手伝いに来てくれて
まずは
干した白菜に重量の0.5%の塩をまぶします

根もとにはしっかりとね
そして
その白菜を重量の0.4%の塩水に漬けておきます

5キロずつ分けてビニール袋に入れたので
11袋になりました!
最後の一袋
これで
完了!

一晩寝かせた14時間後の明日の早朝
塩抜きします。
明日が本番!
作業の終わった夕方
隣の家の奥様と散歩に出かけたら
いつものコースに
黄梅が咲いているのを見つけました!

いい香り~
おまけもう一つ
帰省した娘のリクエストに応えて朝、お弁当用フルーツサンド作りました

が
中々うまく完成しないなア(´;ω;`)