先週に引き続き
今週末も南アルプスへ
今回はあまり一般的でないマイナールートで
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳
そして
栗沢山とアサヨ峰
を、
小屋泊まり1泊で登って来ました〜
静岡の奈良田温泉から始発5時半のバスに乗り登山口の広河原へ

6時半スタート

はなっから登ります
マイナールートだから整備も最小限で苦労しました😥

何とか稜線に出ました
甲斐駒ヶ岳はガスでかくれんぼ
 初日は眺望楽しめず( ;  ; ) 初日は眺望楽しめず( ;  ; )
 ここ栗沢山からは激下り ここ栗沢山からは激下り
 
下り切ってガスガスの甲斐駒ヶ岳を目指して登る

この登り道好きなやつ
ガスでもテンション上がる⤴️
 こういう登りは苦手
こういう登りは苦手
 
- 甲斐駒ヶ岳山頂です〜
 この日の宿泊小屋はここ この日の宿泊小屋はここ
   なんと‼️宿泊者は私ひとり なんと‼️宿泊者は私ひとり
寂しさを感じる前に18時半に爆睡💤
翌日は3時半スタート▶️
仙丈ケ岳手前でご来光🌅
 目指す仙丈ケ岳はカールが美しくその優雅さは女王の異名を持ちます
目指す仙丈ケ岳はカールが美しくその優雅さは女王の異名を持ちます
山頂は360登り大パノラマ
特にこちらの尾根がグッド
先週は向こうの塩見岳からこちらを見ていたんだ
さて一旦下山して
また登る
昨日の栗沢山まで一気に1,700m高度を上げます
その
栗沢山からは
昨日と全く違う景色が広がっていました

 最後にアサヨ峰
最後にアサヨ峰
ココも絶景

- 北岳です
  
- 予定の山全て制覇できました〜


 
	
