雨の合間をぬって散歩に出かけました
虎渓山 永保寺です
土岐川はかつて見たこともないくらい増水していました
一緒に行った友人が
私が好きそうなカフェがあるから行こう!!
と連れて行ってくれたのは
“ガーシュウィン”
知人の陶芸家の作品が飾られていました
ここの紅茶メニューに
発酵紅茶
があったのでそれをオーダー
ポットでたっぷり出てきました
スコーンを一つずついただきながら、
まさに
アフタヌーンティー。
発酵紅茶とありましたが
そもそも紅茶は茶葉を発酵したものなのです
紅茶の発酵といっても
菌が介在するわけではないのです
https://www.tea-a.gr.jp/knowledge/tea_production/
ここでも発酵を語り、、、
日本酒巡りをしてみたいとの妄想を語り
そして
家に帰って
我が家の発酵食品を探し当てました
裏を見ると
精米割合50%
何と、5割も白米を削った米を原料にして醸造されたものでした。
これが
味の違いに関わると知ったのはほんの数ヶ月前。
友人も
自宅の日本酒を見て写真を送ってくれまし
↑佐々木蔵之介さんの実家の蔵で買ったもの↑
何とシンプルな材料なのでしょう!
同じ材料なのに
全く違うお酒が出来る
まさに
麹マジック!
友人はヨーグルトや甘酒も自宅で作って愛飲しています
あ
私は今日
果実酒用の焼酎にこれを入れてみました
ブルーベリー
実家の庭でこの夏、大量に身がついたようで
冷凍をもらってきていました
これは
発酵かなあ