スワミジの講話は自然からの学び

今日は多治見にインドのお坊さんがみえたので

講話を聴きに行きました

スワミ・メダサーナンダジ

3年ぶりの講話でした。

多治見にみえるのは今回で13回目

徳林院

あ!スワミジだ

こんな近くで聞いちゃいました

スワミジの講話はとてもシンプル。

様々な例えを用いて

【自然から何を学ぶのか】を話されました。

自然は①我慢強いそして②見返りを考えず与え続けている

人間は利己的で①物を貯めたい②シェアしたくない 真逆の特徴がある

物事を見るだけでなく

観察すること!

これが大切。

私たち人間が自然から学び心がけることは

①ダマ(抑制)

②ダヤ(慈悲・親切)

③ダナ(寄付・助け・手伝い・サポート・お世話)

私たちの師(グル)は自然もそのひとつ。いつも私たちを助けている。

それを見るのではなく観察すること

そこに発見があれば

自分の振る舞いも変わるはずです

津波や地震の天災さえそれを観察すれば気づけることがある。

それは・・・

人生で一番大切なものは何か?

それを露にしてくれるでしょう

さあ

学びは今この瞬間から行いましょう

先送りしてはいけません

外に出たら日が落ちてました

四季さくらを見つけました

観察!

おまけ

わが家に今日定着した新たな自然

ようこそ家の庭へ

見るたびに

今日の講話を思い出せます