今週は呼吸を観察していきます

今週のレッスンは

海中での呼吸をヒントに行っています

 

海中ならではの経験がありました❣️

海の中が見える、魚を追いかけるようにして夢中になる感覚

息継ぎの時に見える青い空の色

海水温の暖かさ

水中での音のこもり

自分の呼吸音の響き

いつもは山での感覚を大いに楽しんでいますが

ここの海ならではの体の楽しさを発見しました!

足がつかないところでの泳ぎは

❛いかに呼吸するか❜

❛呼吸を止めてどれだけ動けるか❜

呼吸の確保が体にとっての大問題となります。

そんなわけで今週のレッスンは

地上でも⁉️呼吸作用を改めて感じるように

呼吸をコントロールしたり

身体をコントロールしながら呼吸をする

ということをしていきます

 

一足先に行ったオンラインレッスンでの感想、質問です。

まずはレッスン後の質問です

「声楽を習っています。体全体で呼吸をするように指導されますが、各所に入れるということは役に立ちますか?」

「はい、役立つと思います」

「息を吐き切ってスクワットしようとしても2回くらいしかできません」

「回数は問題ないです、苦しいナと感じるくらいまで行ってください」

「吸って背中を浮かせることにはどんな狙いがありますか」

「胸郭の前面が広がる感覚を持ちやすいと思います、感覚には違いがありますので印象は各々違うと思います、入りどころが変わるという感覚はあるかと思います」

レッスン後の感想です

「普段あまり体の内側に意識を向けていないな、ということに気付いた、左右のバランスに差異があるのがわかった」

「わきの下に息を満たすように吸いきると、手の上がりや足の接地感に変化があるのがわかって面白かった」

「(右の背中がどう動くか、など)誘導された言葉で、初めてそこでの動きを意識することが出来る」

などいただきました。

快適な呼吸、最適な呼吸は体の動きを変化させます。

 

レッスンでお会いしましょう〜