重力を感じるレッスン

今日の養正公民館でのレッスン

椅子に座って「重力を感じながら座る」を体感しました。

私たちは体の前側に意識を置くことは得意ですよね

目も口も鼻も顔の前面にありますし、そもそも体のつくりが前に注意を向けやすいようにできている。

人と対面するときも相手の前面に注意を向けるので、注意されているところに自分の意識も置かれやすいです

誰かと対面している時は前面に注意を払ってはいるものの

普段一人の時の姿勢ってどんなでしょう?

 

 

重力を感じて座るということは

縦方向を意識する ということです

 

 

足のうらを床に置く、手を腿の上に置く、お尻を座面に置く

重力によっておくことが出来て

置く力の反作用(床反力)で頭の置き場を保てるのです

背骨の置き具合は特に念入りに行います。

今日は背骨の下端をよく意識していただきました

それからもう一つ!それにあたっての大切なポイントが

目👀の使い方!

これによって頭の位置、首の位置が変化します

重力感をもって座るととっても楽に座れます。体に負担の少ない座り方になるのです。

肩こりや腰痛の非常に根本的な改善法です。

 

今日はそれを体感していただいた後で、椅子でのポーズもしました。

重力での前屈。座面にある背骨の下端を感じながら・・・

そのポーズをとることが目標ではなく

どのようにその姿勢をとるのか?

お一人お一人が体のどこにどのような体感を持っているか?

が、さらなる動きの変化を起こします。

いつもレッスンではそこを大切にしています。

皆さんの体が変わる様子は見ている方も心地よいです。

是非家の椅子でもおさらいを~~