今日は登りたくて
山、行ってきました。
瀬戸の猿投山です!
8時半
ここに駐車して

今日も行ってきま~す

気持ちいいなあ

キュンと空気が冷たい
それもイイ
今日は雲興寺からの最短ルート、最後の方は急登になる!

山頂!

へ―そうなんだね
山頂で市が分れるんだ

豊田方面へ下りますよ

あ、カエル石
ここで1時間経過
暑くて薄着になってから再スタート

東の宮には立派な木があります

途中の大岩展望台

猿投神社までくだって

ここから折り返し
来た道を戻ります

林道から登山道へ入るとこ
今日は多くの登山者がいました、トレランの方も。
私も真似して走ってみるけど、どうにも走り続けられず(´;ω;`)
帰路は西宮経由

こちらは階段の多いコースです

西の宮
今日も落ち着ける感じ。

途中、マイナールートを選択。
誰も通っていなかったので喧騒と離れられました。
はい
二度目の山頂

山頂は風が冷たかった(´;ω;`)
ちょっと下ったところで休憩
ハンモックに座って

見上げた空

なんと心地いいんでしょ
ここで
おやつ~
すっかり変形しちゃった(笑)

約4時間
なんだか久しぶりに
❛山❜
を、感じてきました

