昨日、ワシントンからのゲストをお迎えしました~
大阪、京都を数日観光して
東京に戻る前に寄ってくれました!
わずか1泊
でも
何をご馳走すればいいかで頭がいっぱいッ
朝からまずはチーズケーキを焼いてみた

型から外そうと思って失敗ッ
二つにパックリと断絶してしまったあ
慣れないことするから(´;ω;`)
考えた挙句
お昼のメニューは
そうめん&天ぷら
考えた挙句です、一応(笑)
朝から用意して出かけたけど
到着時に居合わせることが出来ました!

夜は
ガーデンバーベキュー
これも
スタートがかなり遅れて一緒に出来ました。
そして
今日の朝食。
気が張って朝5時前に目が覚めてしまった
昨晩、毎年キムチを手作りしている、と話をしたので、朝から豚キムチも追加。

あえて
納豆と生卵も置いてみた~
朝食後
作陶体験へ。

私も挑戦しました!
その後は織部ストリートを散策
ジャスミンちゃん、
アクセサリー買ってた

この中に

縄文土器発見!

井筒で
暖簾を買うゲスト

織部にも行ってみた

私も気になるマグカップを見つけてしまった!
ランチはここで

駅でお別れ

ああ
英会話勉強したくなったあああああああああああッ
そしてそして
今日もレッスン後に行ってきました
バラ園です。
クレマチスも仲良く咲き誇る

この紫きれい

これ、この花珍しいです
違う色の花が一株に

名前は

【フォーエバーアンバー】
咲き誇ったバラが枯れた後の灰を指す。
美しさと儚さ
一瞬の輝きの後にくる終わりの象徴
という意味を含むようです~
会えて嬉しい
その喜びもあっという間に過ぎて
別れがやってくる
おおお
コレって
まさに今日のことじゃあないですかあああああああ
と今気が付き
眠気が吹っ飛んだ(笑)
おしまい