昨日福井から帰省した娘を
半ば無理矢理、山へ誘いました
前日の腹ごしらえ(する必要ないけど( ;∀;))

程よいところ、考えて
川辺のの遠見山&納古山周回コースへ。
これが
全然程よくなかったようで、、、
10時30分過ぎ出発
岩の見えてる山が遠見山
約30分のここまでの登りで相当お疲れの様子
膝に手を当てて
肩で息して休憩中( ;∀;)

かなりしんどそう
でも
景色、いいでしょ

山頂

ここからもう一つのピークへ
私も初めての周回コース

2時間持つかなあ
娘、運動習慣なく、自分の予想以上に体力がないことを自覚したそうです
目印が多くてわかりやすい道

平坦な道が多かったです
今日は助かった
 納古山山頂までの登りがきつかったようです
納古山山頂までの登りがきつかったようです
頑張れ
24歳いいい!

見どころも
ほぼスルー

やっと
やっとの
山頂!!

気分転換!
最初にグレープフルーツ食べてた。
 下山のみち
下山のみち

林道が長かった~
疲労のため言葉すくな

沢に沿って歩きました
川の水冷たい!

登ってきた山が見える

5時間後
駐車場到着
何とか無事周回完了。
この日の夕食です~

「また登りたい?」
と言ったら
しばらくおいて
「もっと体力ついたらね」
と言っておりました。
一緒に白山に登るという夢の日はやってくるのだろうか~!?
