昨日は4回目の【玉ねぎ】サロンを行いました!
養正の皆さんです

そして
今日は5回目のサロン
今朝の我が家のダイニングテーブル

整列!

試食の準備万端です!
内容もちょっと変化しています。
例えば
これ

これはね
玉ねぎとは全然関係のないのですが
今の時期、畑で収穫できるもの
それは
❛冬瓜❜
なんです!
試食の最後にデザートで出したら

皆さんこちらの方が感動が多かったようで(‘◇’)ゞ
そう
まるで
リンゴなんです!!
リンゴのコンポートみたい。
これ
数名の方が早速試されていました。
玉ねぎでなく、、、(笑)
今日参加された方に
感想を寄せていただいたのでここに紹介します
🧘サロン ありがとうございました🥰
私は 酢玉ねぎ(薄くスライスして 美味しい酢に
つけ 🌶️1本入れる)は
を 作り続けてます。
サラダの食欲を 進めます。お肉 お魚の上に おいたり ご飯の上にのせたり
🧅は 大人気ですよね😃今日のサロンで アレンジ自在❗️で 🧅効果 大に 改めて 感じましたーー☺️
薬効成分多いのも 有難いですよね😃発酵玉ねぎを 早速作ってみます。
帰りに(りんご)ジュースゲットしました(ー)ご馳走さまでした(ごちそう)
サロン、ありがとうございました
先生が教えてくださった玉ねぎレシピ、聞いたことはあっても、なかなか味の想像ができず、作れずにいたのですが、試食まで用意してくださったおかげで、作ってみようと決意しました!
健康診断の数値にいろいろ問題が出てきているこの頃…
玉ねぎ食べて、健康になります!冬瓜も感動しました
美味しかったです
ありがとうございました今日は有り難うございます!先週にひき続きで、、、先週は冬瓜の林檎に変身デザートはなかったのでやはり行って
よかったです。早速
作ってみます。酢玉ねぎは作りましたが発酵玉ねぎも作ってみます!玉ねぎサロン
とても勉強になりました
玉ねぎってすっごくパワーを持ってる食材なんですね!
試食も全部美味しかったですますば発酵玉ねぎからチャレンジしてみます
味覚も
脳への新たな刺激になります
ヨガも一緒。
ヨガは
運動による脳への感覚刺激です。
ヨガ&サロンで脳も喜んでいた、はずです(*’ω’*)
サロンの後、今日は久々に鳩吹山に登ってきました
御嵩の教室はお休みでしたので。
お昼で暑い時間帯

山頂超えて
見晴らしのいいところで昼食

山頂も見えます

風があって涼しく気持ちよかった~

お弁当
またまたカレー(^.^)/~~~

下山して
ここで読書

晩御飯はやっぱり玉ねぎが立役者
チンジャオロースに酢玉ねぎ

塩漬けの豚肉とキャベツの炒めものには発酵玉ねぎ

刺身にものっけ

サロンに参加してくださった皆様
ありがとうございました!
おまけ
今日、畑から冬瓜がまたまた、、、
これがまた大きいのなんのッ

も一度知恵をしぼらなくてはあああああ~