ヨガは瞑想すること

昨日の夜のオンラインレッスンは

静岡は清水の親子と一緒に。。。

親子といっても

子は51歳、母は84歳!の母子。

実は私の小学校からの同級生とそのお母さまでした。

お母さまの姿を見るのは高校以来だったのでもうほんとに懐かしく・・・

友人と一緒にほとんどすべてこなされました

友人は股関節から足の指にかけての不調があり

お母さまは脊椎管狭窄症があるということでしたが

ヨガで出来ることがあります

オンラインでもです。

ヨガは自分の体を丁寧に観ていくことだからです

自分の体の使い方を見直していくことだからです

 

今日の朝、早起きして瞑想タイムを持ちました

瞑想するとは

今の状態を観察することです

呼吸や、体の感覚、聞こえてくる音とか、目に入ってくるもの、そして自分の感情も

今その時に起こっていることにただただ注意を向けていく

そうしてそのことでそれを客観視することが出来るのです

体に起こっていることを外から観る感じ、ちょっと離れて距離を置くようにして観察するのです

焦りも、不安も、喜びさえもすべて自分の頭の中で瞬間瞬間に湧いては消えていくもの。

私たちはその感情にどれだけ振り回されていることか

毎日毎日同じ感情を抱きどうしようもなくそれと一体化しているのが自分です

この感情は一体どこから来るものかというと、過去の経験から出来上がった自分の物差しによって脳内で生じるもの

だから

すべて自分の脳内で作り上げられたものに自分の心は支配されているのです

その支配力は体にも及びます。大なり小なり・・・

瞑想するその瞬間は

その支配力を客観視できるのです

決して支配下から逃れることは出来ないけれど

「あ~私は支配されているんだな~いつもは」ととらえることが出来る

これも脳内作業です

 

さて

今日この本を読みました

 

 

最後の方にこんなページが

アンチエイジングについて運動や食事や睡眠等色々いろいろアドバイスがあった中で

その最後にこの言葉が。

幸せな人は長寿だよ

その幸せは伝播するんだよ

幸せな人って?

周りにいますか?

長生きしそうな人ですか?

そう見えなくても幸せを感じてる人はいるのだろうなぁ・・・

幸せはほんの瞬間の感情だと思うのです

様々な感情を持っている以上

ほんのわずかに垣間見られる感情のひとつ

ホントは

誰もが一日に何度も感じている感情なはずです。

瞑想をすると

支配から逃れることは出来なくても

そんな心の仕組み、働きを見て取れるので

プラスにもマイナスにもふれていない自分でいられます

ただしこれも

持続は不可能

だからこそ継続する意味もあるというものです

 

それで

ヨガで身体を動かすのも全く同様の目的があります

体を動かしてその反応を見て、体と向き合っていく

過去の動きの結果として出来上がっている今の自分の体を観察する

動きながら体を客観視しているのです

その瞬間、(経験としての)自分の体から自由になるために・・・

体を動かした後は体のバランスが整って

背骨の意識が出来て

体のマッピングが出来て

何だかスッキリする

でも

その感覚は持続不能

その後も延々と繰り返される経験がある限り

繰り返し行うのです

それらを再びリセットするために・・・

 

体が動く限り繰り返し繰り返し行っていきたい!

そうすることで少しでも伝播できるものがあるはずだから

そう思っています

 

今日の永保寺の新緑

この瞬間の幸せ感を再び!