先日のサロンでは
女性の身体的特徴の話もしました。
横隔膜から上は神
横隔膜から下は精
その循環を促すと
精神が適切にはたらきます。
その
スイッチに当たるところ
それが骨盤底筋です。
その場所は
骨でいうと
座骨と
尾骨・恥骨をまたぐようについています
上からの図
下からの図
内臓を下支えしてます
臓器に続く穴があります子宮
左から
直腸・子宮・膀胱。
骨盤底は、他の構造と共に
体の空間の維持をしています。
これらは体幹の一部で内臓の機能にもかかわります。
あと
深層部をつなぐ筋膜の一部でもある!
ここは
鍛えるより
感じてほしい所です。
なので
今朝も今晩もオンラインヨガでそこを感じていただきます!!
動画でほんの一部ですが公開しますね!
・・・・・・・・・・・・・・
今日は
懐かしい所を散歩してきました。
自分の卒園した保育園がまだやってました!!
それを発見!
超人見知りだった私は
保育園に行くのは恐怖そのものでした。
当時3歳、朝から大号泣したのを覚えています。
先生が手を焼いていたのも覚えてる(V)o¥o(V)
ちらっと中をのぞくと、
この時間は
お昼寝タイムだった。
そうだそうだ
お昼寝もしたなあ
園庭が道路を挟んでむかいにあります
お泊り保育の時は
園のすぐ横にあるお宮で肝だめしして
ゴールまで行くとお土産がもらえたのに
怖すぎてダメでした。。。
小学生のころは
6歳下の弟をこの園まで迎えに行ってました。
布団を持ち帰ったこともあったなあ
懐かしくて
当時の家まで歩く。
遠く感じたこの道。
そのままぶらぶらと散歩
こちらアガパンサスが満開です
日本平へ向かう道
うっそうとした森は
貸農園に変わっていた
途中で引き返し
木が伐採されていて
清水港を眺められました~
おしまい
https://youtube.com/shorts/I4nBp0meK30?si=50GZEGYn4RkTWME_