クリスマスはアゴ出汁鍋

今日はクリスマスイブでしたね

子供たち不在での初めてのクリスマス。

素通りしそうな感じでしたが

今年はお隣のお宅で持ち寄りディナーとなりました

年齢的には私たちより一回り年上のご夫婦のお宅ですが

お二人とも人脈が広く行動も話も面白い!

 

帰宅して

今日の会話の内容も

またメモしている自分が・・・・

ともあれ

メリークリスマス!

大掃除隙間時間に少しづつ

師走も半ばですね。

気温の暖かさに今年はあまり実感が湧きづらいですが。

年末の大掃除。

年末にあえてやらないという人もいますが

私は掃除したり断捨離したり料理をあれこれ考えたりの慌ただしい12月が好きです。

なので大掃除は一つの節目、けじめと思って行事の一つのようにします。

ただ、毎年完璧とは程遠くッ

一昨日から不意に初めたところです

掃除は寝室から始めることが多いです。

なぜかというと

数年前、ある先生からお聞きしたことが影響していて・・・

それは

“寝室には邪気がたまりやすい”

そうなのです。

なので新品の雑巾で壁面から天井、ふすまを拭きます。

障子の枠や窓を拭いて

押入れや壁面の収納の中身を引きずり出してほこりを払って拭き掃除

ついでに畳も。

昨日はそこから寝室の家具や梁の掃除にまで手が及びました。

いつになくスッキリした和室

よ~く眠れますよお~

お試しください

掃除をして

クリスマスの飾りでも出そうかな、という気分にもなれます

ほんの1週間

日の目を見た皆さんです。

 

 

ごぼうと大根

中津川にはこんな大きなごぼうが育つらしい

あまりにも太いので
朝、圧力鍋でのあっという間の調理にしちゃいました~

漬物用に作った大根は10日ほど干してイイ感じにしなびてきたので

夜、たくあん漬けにしました

台所仕事するときは自分の軸の意識を持ってください

どこに背骨があるか、どこに頭があるか

少しでも肩が楽になりますよ

また明日お話しますね~

半年間新たな学びに取り組みます

京都にいます

アレクサンダーテクニーク

操体法

神経言語プログラミング

これらを融合した学びのために

これらをヨガのレッスンに取り入れたいのです

第一日目

たくさんの動きのヒントを得られて高揚感ありました

一緒に学んだメンバーは

声楽家

俳優

アレクサンダーテクニーク指導者を目指す方

それぞれのお話、経験、身体感覚も新鮮でした。

今日からのレッスンに生かしますね〜

スワミジの講話は自然からの学び

今日は多治見にインドのお坊さんがみえたので

講話を聴きに行きました

スワミ・メダサーナンダジ

3年ぶりの講話でした。

多治見にみえるのは今回で13回目

徳林院

あ!スワミジだ

こんな近くで聞いちゃいました

スワミジの講話はとてもシンプル。

様々な例えを用いて

【自然から何を学ぶのか】を話されました。

自然は①我慢強いそして②見返りを考えず与え続けている

人間は利己的で①物を貯めたい②シェアしたくない 真逆の特徴がある

物事を見るだけでなく

観察すること!

これが大切。

私たち人間が自然から学び心がけることは

①ダマ(抑制)

②ダヤ(慈悲・親切)

③ダナ(寄付・助け・手伝い・サポート・お世話)

私たちの師(グル)は自然もそのひとつ。いつも私たちを助けている。

それを見るのではなく観察すること

そこに発見があれば

自分の振る舞いも変わるはずです

津波や地震の天災さえそれを観察すれば気づけることがある。

それは・・・

人生で一番大切なものは何か?

それを露にしてくれるでしょう

さあ

学びは今この瞬間から行いましょう

先送りしてはいけません

外に出たら日が落ちてました

四季さくらを見つけました

観察!

おまけ

わが家に今日定着した新たな自然

ようこそ家の庭へ

見るたびに

今日の講話を思い出せます

永保寺再び

奈良からお客様がみえたので

今日のレッスン前後に多治見を案内しました

虎渓山です

池がきれいですねえ

と言われたので、初めてその美しさに気付きました

一緒に見る人が変わると

景色も違って見える

純粋に見える景色を楽しむことが出来る人と一緒に巡り

小名田、織部ストリート、器のお店

何だか

町が楽しく映りました

書家のヨギーニ

以前、ヨガのレッスンに来てくださっていたWさんから、自宅のオフィスで展示会をするということでハガキをいただいていました。

Wさんはプロのデザイン書家

今日行ってきました

しばらくお会いしていない間に彼女は新地開拓されてました

以前のように様々な商品のロゴデザインを手掛けるだけでなく

龍文字や神代文字というものへも挑戦されてます

http://www.wako-d.com/

それはどのような文字か、どうやって出会ったのかなどその何ともいえない神秘的な詳細を語る彼女の目は

キラキラでした!!少女のよに。

「70歳になって、これを区切りに今までの作品を皆さんにお披露目しようと思いまして」

そうですかそうですか

芸術家としてまだまだやりたいこと、伝えたいことが沢山あって

お話も沢山、聞ききれませんでした。

今後も楽しみで~す

メッセージ

今日、スポーツクラブのレッスンに行って部屋に入ったら

いつも来てくださる女性が待ち構えていたように手招きして

「ちょっと先生、こっちに来て~」

とおっしゃるので、その方に連れられるようにして室外へ。

そうして

「この前のね、ちゃんと調べてきたのよ」と、紙を差し出してくださいました。

確か数週間前、レッスンの後にその方に質問されて自分の生年月日をお伝えしていて・・・

そしたらしばらく思案して

あなたのラッキーナンバーは

〝2〟ね。といわれ

それからああでこうでといくつか教えて下さたことがあったけ。

そうして

またちゃんと調べて来るわね~と言ってくださったのだった。

その方御年86歳!いつもニコニコで周囲の方ともよくおしゃべりしてる。

レッスン後にはいつも何らかの感想、コメントをくださる。

存在感のある方。頭の回転も速い!

でその方の紙にはこう書いてあった

リーダー奇跡を起こす人 チャンスをつかむ天才

常にハッピーマインドでいる事、悪いことを考えると悪いことに引き寄せられてしまう

ありえないことを叶えることが出来る人

天性のセンスと奇跡を持っている人

色 パープル ピンク

だって。

「これ、すごいでしょう、あなたに渡したかったのに2週休んじゃったから・・・」

って。

そしてもう一度

「あなたラッキーナンバーは2よ、同じ人でこんなにすごい人知ってるのよ」

ってその別の2の人の話をしてくださった

私は…まあ、いいこと書いてあるからいいかあと思っていたら

「これはね、私が言ってんじゃないのよ、そういうもの、タイミングなのよ~」

って。私の手を握りながらおっしゃった。

私は…ああ、それならいいかぁ、と。

とても不思議な方~。覚えていてくださったことが嬉しかった。

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の白菜漬け、やっぱりゆずがよく合う。

連休は清水でした

清水での日々~

そこならではのものに小さな驚きがいくつか・・・

ここに紹介いたします

まずは・・・実家の柿の木みてください

玄関側と裏側にもあるこの柿の木

一見何の変哲もないのですが

これ、この実

巨大なんです

渋柿なので干し柿にしたいところだけど

大きすぎて扱いが難しく、完熟になるまで放置して食べているんだそうです

両親と伊豆の修善寺、虹の郷というところに行きました。

植物園とリトルワールドと公園が一緒になったようなところですッ。偶然にもこの日は年に一度のこの地域特産のキノコ祭りというのがやっていました

キノコはじゃんじゃん焼いていて試食は自由。キノコ料理のお店が並んでいました。

干物屋さんでは3パック1000円(地元産のかなりお得なお値段)で持ち帰りもできるし、同じ値段で炭で焼いてその場で食べられる!というサービスもありました。

私はお昼にピッタリ!と思いましたが、焼き場はこの家庭用コンロ1つだけ。到底順番待ちだろうと思ったら・・・

なんと

すぐ焼いてくれました。順番待ち無し。次の人もいないみたいだったから店のお父さん付ききりで面倒見てくれて・・・

しかも

塩サバもサンマのみりん干しも薄味で油が程よくとてもいい味~。食べきれなくて持ち帰るほどの量がありました。

肉厚のシイタケと魚と赤飯と何だかお得なランチだったけど、この辺の方たちに見飽きたメニューなのかなぁ。多治見でだったら行列できそうなのに。。。

虹の郷では両親と別れて散策

二人は一緒にゆっくり散歩してました

松も巨大~

伊豆から見たこの日の富士山

墨絵のように美しく

bst

私も入ってみたかった

両親です

ずっと仲良く元気でいてほしい、有り難いと思ってる。

でも、今でもなお反発心を抱いてしまうことの多い娘をお許しください

私のルーツは間違いなくお二人の中にある。

そこから何とかしようとジタバタしてるわけです。(一応良い方向に、と思ってます)

 

 

さて

今朝の朝ごはんは昨日の残りのアジ。

これまた手作り感のある塩味、そしてシイタケ!

その後の散歩道

清水港とミカン畑

輝かしい橙色

その後近くのトレーニングセンターでヨガして帰りましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

今年最高歩数かも!

今日のウォーキングは廿原&虎渓山。

朝、家を出て池田町方面へ。

1時間半ほど歩き

廿原のカフェモンタナでモーニング。

今日も外のテラスで

弥勒山を仰ぎ見ながら〜(いちごハウスも!)

手作りカップケーキは友人からのプレゼント

自宅に戻り、

午後は昨日に引き続き、またまたお隣さんと共に

虎渓山マルシェというワンデー雑貨市へのウォーキング。

ちょっとエスニックなピアスを購入しました。

そうして

近くのカフェ、灯屋で休憩。

ここでは四季折々の内装の変化で楽しませてくれますが

この時期は最もボリュームあります

テラスではフルートの生演奏

歩き疲れも解消の居心地の良さ

一緒に秋のパフェをいただきました

コーヒーに添えられていたフォーチュンクッキーには

こんなメッセージが

「どーゆーことだろうねえ」と、二人で思案~

いい時間をありがと-

帰宅して

お隣のご主人のお誘いに応じて、夜ご飯も持ち寄りして夫婦4人一緒にいただきました

今日はなんと

34790歩!!

明日に備えて早く寝ますッ