我が家の庭から見える桜
8部咲!
今日の寒さで開花は足踏み。
一年で最も華やかな借景が楽しめるこの数日です

今日は1年ぶりにシフォンケーキを焼きました
出来映えはイマイチ
それから数カ月ぶりに
海老とイワシの揚物をしました。
こちらは上出来
図書館行って
目的の本を借りれて喜び
喫茶店で読もうと思ったら
こちらは急なお休みで
「えええ〜」っと引き返し
買い物に行ったらカードを忘れていてまた引き返し
でもその近所のメガネ屋さんに寄れてメガネの微調整してもらえました!
夜は
中山道歩きましょー、と、突然のお誘い
そして来月たった一日だけ互いの予定が合う日が見つかりました。
予期せぬ出来事
いつもそれにあふれている
そんな日常を
いつも変わらずに見ている庭の桜よ
明日はどんな日なのかな〜
 
	
 ひとり立って咲く桜のしだれ具合がよくて
ひとり立って咲く桜のしだれ具合がよくて


 沢山の山頂の総称が屏風山のようです
沢山の山頂の総称が屏風山のようです 湿地も広いのです~~
湿地も広いのです~~
 
	
 
	


 
	
 天気は一日パッとしなかったのですが
天気は一日パッとしなかったのですが 
	 昨日は多治見は雨空でしたが
昨日は多治見は雨空でしたが ちなみにこちらは2日前
ちなみにこちらは2日前
 2日前
2日前 ゲレンデの雪質も大きく違い
ゲレンデの雪質も大きく違い
 スキーの楽しみは
スキーの楽しみは 
	 このガラガラ状態を見てください
このガラガラ状態を見てください 
	
 
	

 これはこれでなかなか。。。
これはこれでなかなか。。。