鳩吹山,行ってきました

行ってきましたぁ

秋のウオーキング第2弾!!

鳩吹山

今日は4名が参加されました。

 

9時前に真禅寺スタート!

ご覧の通りの快晴の空

林道から満足度up⤴⤴

 

おおお

登山道だ

山に入るよお~

3人は初めての鳩吹山。

先頭は

小学校の遠足の頃からこの山になじみのある、可児市在住のAさん

ペースが程よい👍

青空に映える西山

紅葉は・・・・まだ先のお楽しみ

山頂へのアップダウン

皆さん楽しんでいた、 と、 思います(^^)/~~~

 

登りきったところから見下ろす木曽川

そして

御嶽山だぁ!!

1時間15分後

山頂の三角点タッチ!!

初登頂、おめでとう

山頂の目印と一緒に。

皆で撮っていただきました。

休憩は

一等席にて!

おつかれさま~

 

下山はあっという間

山の間に名駅のビルが見えました

今日は風もなく、気温とお天気に恵まれて

気持ちの良い山行になりました!

 

予定通り正午に解散。

これから午後のレッスンには

このうちの2名が参加されます

では

行ってきま~す!

清水にて

第五の水曜日、木曜日

レッスンのお休みを利用して

昨日、清水の実家に帰省しました。

昼過ぎに到着🚗

 

母が

静岡の松坂屋で

「全国うまいもの市がやってるから行きたい」

というので付き合う。

電車で静岡へ。

お目当ては

 

関西発の

数字3つのあのお店。

最上階でエレベーターの扉が開いた瞬間

その匂いに充満される!

 

見ると

すごい行列!

最後尾は

さらに別の列にあった💦

聞けば

その行列に並ぶのに

整理券が必要だという。

ヒェー

行列に並ぶまでに1時間10分待ちかあ

一応整理券もらって退散

別のところでブラブラ買い物して

再び戻ってみる

列に並ぶ権利を得ても

そこから40分は待つという( ;  ; )

ひとりなら絶対待たないけど

両親のため‼️

というか

自分の意地⁉️

並ぶ事にした。

母は近くの椅子で待機🪑

結局

1時間待って

買いました

ところ変われば

貴重なご馳走。

なんとも動かない1日でした(T ^ T)

ので

今日は

朝から山梨の山へ⛰️

日蓮聖人ゆかりの

七面山とそこから続く希望峰まで

身延の白糸の滝がスタート▶️

ここからの道のりは

山頂手前にあるお寺への参拝の方が多かった。

 

そのお寺からの富士

見事でした

整います

 

お寺から山頂までは30分くらい

七面山(1989m)は眺望なしでした

 

ただ

そこから15分先の希望峰

ここからの眺望は最高‼️

曇り空ながら

南アルプスの稜線はクッキリ見えました。

甲斐駒ヶ岳、仙丈岳

鳳凰三山

北岳含む白嶺三山

行った山が勢揃い出迎えてくれた〜^_^

いつものお昼が

ご馳走様となりました

絶景ランチ🍙

帰路の富士

1500メートル辺りは紅葉🍁始まってます

秋のウオーキング 行ってきました

行ってきました~

秋のウオーキング

IN

各務ヶ原アルプス

今日は

10名が参加してくださいました!!

 

10時前、予定通りの時間に自然遺産の森に到着して

まずは

アイスブレイク!

自己紹介をマンツーマンでしてますよ~

どんな話かな~

だんだん慣れてくる~

知り合い同士でも、改めて、ね。

ではでは

スタート!

 

今日は快晴!

もうそれだけで嬉しい私。

 

迫間不動への階段

100段以上ありました

にこにこ笑顔です

奥の院の滝の前で📸

 

さ、ここから登って

まずは

第一座

金毘羅山

 

ここからは各務ヶ原アルプスが広く見渡せます

写真は自然遺産の森を見下ろしてますが

「あのはげ山が気になる~」

白一点の山口さんは

物知り博士!

あれは

「採石場ですな」

どんな疑問にも、山口流に(笑いあり)答えを返してくれます

航空力学の専門家で

かつてはこの辺りも上空から見下ろしていたそうです✈

今日は視界がクリアーに開けて、伊吹山も輪郭バッチリ見えました

皆で一枚!

秋の空、ほんとにキレイ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ここから10分程度で

第2座

明王山

ランチ休憩しました

卓球仲間のお三方

イイ感じです~

こちらはなんと

高校の同級生の二人

Aさんのご主人の趣味の話には

か~な~り 驚きましたΣ(・□・;)

ここでは

写真を撮ってくださった方がいて

私入りです

ここから

もう一座

迫間山

を通過して下山

皆で登る山

いろんな方と話しながら

あっという間の道のりです!

山口さんとはこの時

日本酒の話をしてましたっ

 

下山途中の産直市でお土産を買う

私は枝豆を~

 

14時前

無事下山しました

約4時間、山を楽しみました。

お疲れさまでした!!

 

次回26日です

ご希望の方

お知らせくださいね!

おしゃべり登山

大学時の同級生のTちゃん

同じサークルで

一緒にキャンプしたり登山したり、スキーもしました。

同じ長野の大学でも学部が違うので

私は長野市で3年

彼女は伊那市で3年を過ごしました。

そして

愛知県出身の彼女とは卒業後は音信が途絶えてました。

就職先の地も知らず。

それが

なんと

互いに同じ市に家を構えていようとは!

しかも

隣の小学校区で距離も近いなんて!

知ったときは驚きでした。

 

そんな彼女は

色んな縁があって

今は

私のヨガのレッスンにも来てくれています。

 

今日は

彼女と休みを合わせて山へ行ってきました。

 

朝、町内掃除の始まる前に

彼女の分までおかずを用意

もちろん

頼まれてないけど

町内掃除だから

お隣さんにもあげられる

と、思ってクッキーも焼いた

 

今日の山は

関の洞戸にある高賀山です。

ここは

涼しくて夏向きの山!

ひゃ~

ついに実現!

車中から

学生時代の話に花が咲いてましたが

もちろん

歩きながらも・・・

 

そして

美しい景色も時々堪能(^^)/~~~

「大雨で強風&雷ゴロゴロの槍ヶ岳のテント場で夜中にフライングシートがぶっ飛ばされたよね、怖かったね」

「夏山に雪渓が残っているの知っている子がいて、かき氷の蜜を持っていって皆で食べたよね」

「上高地の河童橋で4年間、毎年写真撮ったね、この前行って懐かしかったよ」

彼女にとっては

10年前の富士山に登頂して以来

久々の登山だったようです

 

到着!

無事予定通りのタイムで登り終了

景色は・・・

イマイチ(´;ω;`)

でも

満足満足

山頂で

お弁当タイム

この時初めて知ったのだけど、

彼女は

料理をほぼしない人で

週5でカレーを食べているらしい。

 

しかも

ご主人が作るんだって!!

 

月30日のうち20日カレーって

驚き(*_*;

今日イチ驚いた!

 

なのでか

私のお弁当に感心してくれた!

私のクッキーにも感心して

そうして

バローで買った(笑)鬼まんじゅうを代わりにくれた!

私のおにぎりをあげたら

代わりに彼女が作成したハンバーガーをくれた!

これです

あまりにも貴重な感じがして思わず記念撮影(笑)

中身は

石井のハンバーグだって

「どう?美味しい?」

と聞かれたから

「うん」

と答えた。そして

「でも自分じゃ作らないな」

と付け加えたら

笑ってた。

私も

笑った。

あはははは

 

下山中

苔に感心する彼女

仕事では

ワールドワイドに活躍する

バリバリの超キャリアウーマンなんです~

学生時代は

鶏の研究していたっていうのに🐓

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下山後

車で立ち寄った小さな商店で

なぜか福井名物が売っていたので購入

保冷材に入れてくれたチューチューは

2人で半分こしました(#^.^#)

 

恵那山 リベンジ登山

恵那山に登って来ました

4月に言って以来

今年2回目。

今回も前回と同じ、中津川市の恵那神社からの前宮ルート。

7時前にスタートしました。

このゲートの歩行者用の扉を開けて進もうとしていたら

林道の向こうから車で来て

車用の扉の鍵を開けようとしていたパトロールの男性(たぶん)に

「熊にだけ、注意してください、数日前、捕獲されてますので」

そういわれて急に緊張感が走る

(帰りはしないケド)

熊用の鈴をぶら下げて

出発!

この鐘を大きくたたいた!

登山道は森の中にあって

ずーっと涼しい

50分くらいして

景色が開いたところ

空峠、ここまでで2時間

 

笹を漕いで歩く道

物見の松からは御嶽山が見えた

恵那山山頂付近も

恵那山は

天照大神が出生したといわれるところ

山頂までに7つのお宮があります

前回、4月は雪のために二ノ宮で泣く泣く引き返してきました

山頂近くの小屋に到着

ホントこの山は眺望がないんだな~

今日もナイスグレー(笑)

 

最後のお宮

ここを過ぎると

やったー!\(^_^)/到着

10時15分。

山頂にある展望台

何も見えないことがわかっているのでスルー

山頂付近にいいスポットがなくて

ウロウロしつつも下山

このルート

誰にも会わずに山頂に来た。

だから

あ、

誰かの足跡

と思ったら

自分がつけたヤツだった(笑)

自分の足跡を何度も確認しながら

御嶽山の見える物見の松まで引き返してランチ休憩、11時20分。

帰りの空峠からの景色

下山時は

一人登山者おふたりと

2名のグループ登山者と遭遇

いずれも男性でした

人気のない登山道です

私は好きですが。

その原因と思われるのが

スタートしてすぐのこの川に橋がないこと

行きは何とか渡れたけど

帰りは靴脱いで渡渉

足を冷やしたかったからちょうどよかったけど

冬はちょっと無理だ

 

13時過ぎ

無事下山

今日は16.7キロでした。

 

最後に

恵那神社を見物

 

帰宅して

自宅で

自分のと

娘のと

2台分洗車しました~

 

おしまい

 

 

アロエ酒、効きます

昨日の夜中

左のふくらはぎに

チクッ

を感じました

気のせいかとおもっやけど

やっぱり

痛~い(>_<)(>_<)

もしやもしやと思って

布団をめくってみたら

いましたよ

ムカデさん 

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

と、心の中で叫びました。

まずはお湯で撃退してから

患部をどうしようかと思って

玉ねぎが頭に浮かんだけど

今回は

これを試してみました

「コレ、何かといいのよ~」

ってくださった方がいて。

 

コットンに含ませてしばらく当てていたら

痛みがおさまってきた!

絆創膏で張り付けて

そのまま就寝~

興奮してあまり寝れなかったけど

朝、起きた時には

腫れも痛みもありませんでした!

 

去年は

玉ねぎ使いましたが(‘◇’)ゞ

アロエ酒、効きます!

今、我が家の庭でアロエ育成中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は午後のレッスンの前に

坂祝から

猿ばみ城址へ登りました。

城址までずっと日陰

展望台より木曽川を望む

ここから

明王山へ

歩きやすい道です

城址を振り返り~

ちょこっとハイキングにおすすめです!

 

山道歩いて浮かんだこと、

さっきまで追記してました✏

さあ

いよいよ明日は

サロン!

初日で~す。

 

南アルプス登山しました

今日は

鳳凰三山に登って来ました!

これは

南アルプスの3峰

地蔵岳、観音岳、薬師岳の総称です。

実家を3時過ぎに出発🚗

5時スタート▶️

まずは地蔵岳へ。

 

ずーっと沢沿いを歩きます

時に渡渉

滝も多い!

ここ

最大でした

ずっと見ていたいよお

その涼しさと

居心地の良さで

「天国だあ〜」

思わずつぶやく森の中 (五七五)😁

途中

大きなカメラを持った方が熱心に撮っていた場所で私も

いざ

パチリ📷

うーむ🤔どうかな

 

さて

お地蔵様に出会うには

“賽の河原”と言われる難所を進まなければなりません。

足場が悪く、進みずらい(´;ω;`)

今日1️⃣疲れたザレ場です。

しかーし

天然ミストで想定よりずっと楽!

去年はもっと辛かったのに

ザレ具合もひどくない!

いける

いける

ただ

山頂は

真っ白(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

名物の

オベリスクも

よく見えないぞよ

しょーがないですね、今日は。

私の行い悪かったのかなあ

山頂のお地蔵さまあ

気を取り直し

の山頂へ。

太陽光線ないのでサクサク進むよ

この縦走路は大きな岩場が多いんです

よく見えないのが浮世離れ感⤴️

2座

観音岳到着

ここを過ぎたとこから

雨が降り出した ‼️

きゃー

今日は☀️予報だったはずなのに

思わず早歩き

ひどくなりませんように、と願いつつ

おかげで

あっという間に

薬師岳到着

山頂はもちろんガスガス

去年はここから

圧巻の白峰3山が見れたのに

今日は

グレーのカーテンしか見えない

雨がやんだから

母の手作りお稲荷さん

いただきま〜す

  • これが

週一ペースでご近所に配ってるやつ(笑)

立ったまま食べて

10時前に下山開始!

去年は

雪道だったけど

今年は夏道

途中休憩して🍙

下山に2時間

ちょうど12時に下山完了☑️しました!

速歩登山となりました!

 

 

木曽駒ケ岳、登れました

昨日

今シーズン初めての高い山に登ってきました。

木曽駒ケ岳 2956m

中央アルプスの最高峰です。

 

4時前に起床。

長野の木曽福島の登山口へ🚙

スタートは6時!

開始10分で道を間違えに気づいて引き返し

去年と同じ道だからいいだろう、、、と思って進んだら

去年も道間違えしていたんだった!!と後で気づく(笑)

15分後、林道終えて登山道へ

一気に森へ入ってゆく

気温が高いからか

高い山が久しぶりで体が慣れないからなのか

まだ3合目Σ(・□・;)

と思うほどにからだに疲労感が

7時半

5合目到着

こんなに大変だったかなあ

5合目の後は山の様相が変わる

キタキタ

つかの間の平坦な道

7合目から8合目が長~く感じる

止まっては肩で息をする私

つらいわあ

・・・と

その時!

一瞬、景色が開けた

キタキタキタ===

こういう景観

こういう感覚

久しぶりだぁ

8時45分 8合目到着 やっとこさ

8合目から9合目は

草ぼうぼう

ガレ場はあるし

足場を支える木材も壊れたり崩れたりしてる

最も悪路(´;ω;`)

ここを我慢して9合目

これから向かっていく山が全部見渡せる!

北アルプスも見えた!

10時半

木曽駒ケ岳山頂到着!

山頂は今までと打って変わって多くの人でにぎわっていて

写真撮るための順番待ちの行列が出来ていました。

そんなの初めて見た!

私は

中岳を通過して

宝剣岳へ。

ここからロープウェイの駅が見下ろせます。

宝剣岳を超えると

ちょっとした岩場があるのでストックしまって行ってみる

宝剣岳振り返り

この先の道

岩場が面白くてテンション⤴

ついついその先に行きたくなるのだけど

岩場の終点をゴールに決めた。

ここで11時

さ、もどりま~す

宝剣岳まで戻った先で

なんだか体がふらふらしてきた

2800メートルでも日が当たり始めるとじりじりとした暑さを感じる

水分十分とっていたけど

ちょっと熱中症気味だったのかな。

石に座って休憩&食事

少し回復した

と、思い込んで(笑)

下山開始

 

9合目から8合目に至る道

花は最もキレイなのに

登山者には冷たいみち

ここで1回尻もちついて

他の場所で2,3回転んで

ふもとの沢で手足を浸して→この沢の水はとっても冷たくて気持ちよかった

無事下山

14時半でした。

 

疲労感いっぱいの身体で

林道を一人歩きながら

「こんなに充実した休日は久しぶりだあ」

身体がいっておりました~

 

 

週末の山散歩

昨日は

夕刻の散歩

高社山と根本城を往復⇔

そして今日は

美濃市の

天王山と誕生山を往復しました。

大矢田神社がスタート地点

10時15分

ここから結構な急登です。

そして

猛烈に暑いッ

低山はこんなもんかア

すれ違ったのお二人だけ。

到着!10時43分。

そして1時間後

誕生山へ

デッキが名物です

ここまで

すれ違った人

0名(笑)

ここで

ランチ!

独りぼっちで夏カレー弁当(笑)

さ、

戻ります

天王山近くまで戻って

下りの帰路は涼しそうな別ルートを選択

朴の木

沢があった!

足を入れちゃうのだ

お邪魔してまっす

神社に戻ってきました

13時20分

今日は

朝から夜まで

よく動いた1日でした~💦

猿投山で整いました

今日は第5水曜日

レッスンは1日お休みでした。

 

朝、

パプリカをグリルで焼いて

アツアツのうちに

氷水につけて

皮をむいて

マリネにしました

これ

お弁当につめて

今日は

猿投山に向かいました。

 

10時20分

ここからスタート

風があって

思ったより暑くない!

進むにつれ

人工物がなくなっていく

山頂!

山頂を通過して

大岩展望台

昨日

この本を読んで

なんば歩きを思い出したので

今日は

出来る限りで

なんば歩き!

 

初めてコースを行きました。

滝を見ながら登る道

木陰と

風と

滝の涼しさで

暑さを逃れて歩けました

猿投山の中で

最も涼しいに違いない!

ランチはここでしようっと🍱

即席のものです(笑)

パプリカ入り

さ~

もうひとのぼり

いつも休憩する

西ノ宮

その近くにある

杉の大木

また

汗が噴き出してきた~

思い出すように

なんば歩き

山頂に戻ってきた。

 

もうすぐゴール

の、ところにある

小さな川のせせらぎに手をつけたら

あまりに気持ちよくて

足もつけてみる 笑

足を冷やしたら

快足!!!

もうちょっと歩いていたいな

おお

あじさい

最後の1輪

スタートから4時間

戻りました。

帰宅して

おやつ

身体も気分も転換された休日でした~