第4木曜日
今月は骨盤底に意識を向けて動いてきました
呼吸で動くこの場所は
背骨の末端でもあり
重心に関わる位置でもある
ここを左右に動かしながら重心移動を思ってみたり
ここを架空の椅子の座面に載せながら前傾、後傾姿勢をとったりしました
あと
バーを握っているとイメージしてそれを出来るだけ前に押し出すという動きをして
手の方向が背骨の動きを引き出すようにしました
壁を押すイメージだとまた動きが変わるかもしれません
次回やってみようかな

またイメージのバーを引き寄せて宙に浮かせて、そのラインをリンボーダンスのように胸をくぐらせてみたりしました

こんな動きの時も骨盤底の位置を思うと楽に行えます
ラジオ体操もしましたね!!
結果
ラストの皆さんの動きもグンとアップしました
やったあ!

その後
昼のウォーキングの時もここを意識しましたよ
今日は御嵩の森です

久しぶりに来ました
緩斜面の登り下りは小走りで

アスファルトは後ろ歩きで

夕日の塔を上がると
御嵩の街と南山公園が見下ろせました
桜並木は緑豊かに色変わり

新緑に
紅葉の赤が映えます

見上げると、青空とのコントラストがまたいい!

コデマリは
ここのがキレイだ~と思って数年前、庭にも植えました。

このコース2周して1時間ちょっと。
木陰を探して休憩

風が気持ちよかった~