ウオーキング最終日 モンタナへ

秋のウオーキング

最終日は

カフェ☕モンタナへの往復!!

天気が心配でしたが

雨には降られませんでした🙌

それに

暖かったです!

今日は6名の方が参加してくださいました!

 

スタート地点で

まずは

自己紹介タイム⌚

なんか

皆さん

慣れてる!?

 

9時前に出発~

スタート早々全員足止め👣

森に入る手前で

「え~~こんなところに・・・」

なに?

ナニ?

何?

 

「カッ」

「カニ🦀がいるゥ!」

しばらく皆、目で追いました(笑)

 

皆さん、初対面でも大丈夫!

森は

そういうところです。

 

話してもイイ

そうでなくてもイイ

マイペースで

歩く

歩く

歩く

静かな森

沢の音は

さらに静けさを増す

 

落ち葉の多くなってきた道をたどる

時々

紅葉の色を求めるように上を見上げて

 

今日も

今日だからこその森の居心地

存分に味わいました

 

予定通り

10時に

モンタナ到着~

モーニング

「いただきま~す」

そして

なんだか話が弾んで弾んで

店内には

ランチのにおいが漂い始める( ´艸`)

 

11時半、

再スタートの図

私は

むかえの無人販売で

ローゼルの実を購入

以前

このローゼルで

ジャムを作ってきてくださった方がみえましたが

この実をで漬けると

「おにぎりの芯になりますよ」

と、

多才なTさんに教わりました。

チャレンジしてみようと二袋購入!

 

帰り道

皆さん余裕の笑顔!

無事

戻って来ました!

 

13時前に解散しましたが

14時からのヨガのレッスンには

ウオーキングに引き続き、Hさんが参加してくださいました!

 

皆さんからの感想をいただき

また開催しよう!

と思いました。

 

また

企画しますね~

 

 

11月のウオーキングのお誘い

いよいよ11月ですね。

日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。

歩きやすい季節です。

ということで

今月も

秋のウォーキング 第二弾

開催します!

2本立てです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

❶紅葉狩り⁉ 鳩吹山 山行

11月9日土曜日 午前

 

❷モーニング付‼ 廿原モンタナ往復

11月16日土曜日 午前

です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9日の鳩吹山は

真禅寺口から出発して山頂に向かいます(約70分)

山頂でおやつ休憩して🫖🍪🍘

最短コースで下山します(約25分)

8時根本バロー集合です

 

16日、モンタナへは

池田神社付近から出発してモンタナまで歩きます(片道約60分)

この日は8時半小泉公民館第2駐車場もしくはJA駐車場に集合です

いずれもお昼過ぎには戻る予定です

ご家族や友人を誘っていただいてもOKです

 

ご希望の方はお知らせください。

鳩吹山は前日まで

モンタナは席の予約をしますので14日くらいまででお願いします!

秋🍂を身体で感じに行きましょう❣️

 

 

木曜はお弁当

先日行った可児の図書館で

このレシピを発見

笠原さんのです。

なめこ醤油!!

こういう発想は自分には無いなあ

早速作ってみました

ぶりの照り焼きのとき

調味料のかわりに使ったり

ナスにも合わせてみたり

玉子焼きに入れたりしています。

 

今朝は

小松菜にたらしてみました!

うん

なかなかいいです。

お弁当にも入れちゃった。

冬瓜も入れちゃってます(;^_^A

あと

先日のウオーキングの時、迫間不動の手前のお店で買った枝豆

ご飯の上にのせてみました。

明後日行けたらまた買ってきちゃおうかな~

 

今日のお昼は

米田白山への登山の後で。

 

最初はひんやり

白山神社への道

二往復したら

汗たっぷりかきました

選挙カーの声がずっと鳴り響いてました

 

川辺方面の景色

反対側は曇り空

まだまだ暑いです~

歩くにはありがたいこと。

 

下って休憩所の木のベンチで人でランチしていたら

 

選挙カーの方々も同じところでお弁当タイムしに来ました。

ご本人も~

「頑張ってください」

と声をかけて

御嵩に向かいました~。

秋の風景

まだまだ日中は暑い!

この土曜も暑かったですね。

レッスンでも多いに汗が出た一週間でした。

 

雨が降らないうちに、午前中近くの山散歩

キレイに色づいてる実を発見

もとはこれだ

触ってみると固い

 

こちらは真珠のピアスを思わせる実

こちらは色がなんともいいハーモニー

 

キレイな花が咲いてる

お茶の花も

椎の実

 

汗かいて家でいっぷく

スイートポテトを完成させて

明日のお菓子に!

今日20日は

秋のウオーキングデーです

行ってきま~す

秋の散歩

ですね!!

今日のような秋晴れの日は

用が無くても出かけたくなります。

 

今日は朝から

友人と春日井3山巡って来ました🏔🏔🏔

今日はいつもと違うコース、細野キャンプ場からスタート

キャンプ場までは友人の新車で🚙

 

朝ちょうど7時にGo!

まずは道樹山

大谷山を通って

弥勒山へ

スタートから50分後に到着

ここから引き返して大谷山→道樹山→キャンプ場へ下山

友人とはここでお別れ

私は再び3山へ引き返し

今度は違うコースで上がってみる

沢沿いの涼しいコース

2回目の弥勒山 山頂。

ここから廿原方面へ下山

モンタナで休憩~

歩いて自宅まで向かいました~

 

途中

廿原で買い物

今年お初の里芋

どうやって調理しようか考えながら歩く・・・

この時期は

栗🌰のイガイガが道にゴロゴロ転がってる

中身はほぼ無いケド(´;ω;`)

 

秋の空

何度も見上げる

あらら電線がぁ

 

お昼過ぎに帰宅

ちょうど15キロでした!

 

モンタナは来月の散歩コースのゴールです。

一足先に下見してきましたよ~

 

週末のつぶやき

昨日は

夕方から

数年ぶりに大勢の来客がありました

大人9名

子供2人

の来客。

玄関には

数少ない(笑)庭のお花を生けました

 

庭で食事をする予定でしたが

昨日の朝、いち番でで始めたのは

なんと

アイスクリーム作り!

写真なしですが・・・

 

肉の仕込みは前日から。

バラ肉1キロ超は

3パーセントの塩をすり込んで、ブラックペッパーをまぶしておきました。

もも肉4枚は

シーズニングパウダーとニンニクで下ごしらえ

もも肉は生のまま網で焼きましたが

下ごしらえしたバラ肉は

朝、圧力鍋にかけて中まで火を通して柔らかくして

これを塊のまま炭で焼いてみました。

この時の圧力鍋の肉汁は

スパイスモリモリ⤴のカレーピラフに使用!

作り方はパエリアと同じ

サフランの代わりに

自分で調合したカレーパウダーとクミンシード、フェンネルシードとガムマサラを加えました

これは大きなフライパンごと炭の上で調理しました~

写真なしです(笑)

あとは

アユの串刺し

当日午前に買い出しした牛肉、魚介

焼きそば、ピザ

畑の野菜などなどでバーべキュー

下準備さえ済めば

あとは楽できます。

 

ピラフもお肉も初挑戦にしてはうまくいってホッ

(いつもチャレンジャーです)

中でも

一番うれしかったのは

手作り焼酎が

美味しい!と好評だったこと

庭のキンカン、夏ミカンや梅を使って無糖で作ったもの。

もー

ほぼストック無くなりましたッ

また作れる!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝

散歩に出たら

向こうから走ってくる女性ランナーと鉢合わせ!

なんと

週一、コパンのレッスンに来てくださるMさんでした。

先週、出場されたというフランスでのレースの話を聞きながら

彼女の向かう方向に私も方向転換して歩きました。

レースは

半分走って体調が悪くなり、棄権されたそうです。

低体温症だったって、、、

 

今はやるせなさが残る

また次、行きたいと思うけど

出場資格を取得するために再び頑張れるのか、、、、

気力、体力を維持できるのか、、、

揺れる彼女のおもいを聞きながら

別れた後、彼女の背中を追いながら

自分を振り返るわたしでありました。

彼女の背中、わかりますか?

 

秋を発見!

 

 

 

 

影もみていくこと

先日、借りたこの本

ここに

影のことが書いてあるページがありました。

著者の河合隼雄さんは臨床心理学者なので

心の影の話を言いたいのではありますが

その前に

都市化と影

とか

日向に対する日影の影

の話を前置きにしてます。

そういうところがわかりやすくて

私にも読みやすいんだよなあ〜

 

ちなみに河合さんは男7人兄弟の5男。

長男は外科医、次男は内科医、3男は霊長類学者、4男は歯科医、6男は脳神経学者

という

超サラブレッド🐎家系です!

 

影のページは

影を考えてみようよ!

と、言ってるページです。(ザックリ(笑))

 

河合さんは治療家なので、人の影の部分を見ることが多くて

いつもは光によって照らされている人格の隠された反面が治療の大きな問題になるのだそうです。

「影の現象学」という本も書いているそうな📕

影の現象学の画像

 

最初の本に戻りますが

河合さんは海水浴に行ってビーチパラソルを1時間300円で借りたそうです(49才のとき)

機能とデザインを兼ね備えたおすすめビーチパラソル10選

帰りにはパラソルを返却するのだから、

パラソルを借りた何時間かの間

【影を買った】

事になるんだって、思ったそうです。

太陽を求めてきた者が

【影を買う】事になるのは

なかなか興味深かったと言ってます。

う~~んさすがの影、思考!

と、私は思いました。

 

最後には

こんなことが書かれています

 

私たちは常に【光】の部分を追い求める💡

後光が差す」人ってどんな人?「後光」の意味・使い方、語源や ...

けど

人生にどれほどの【影】を取り入れるかを考えてみようよ

って。

自分の影の部分」を受け止めることで人生が変わるかもしれない ...

 

ただいま開催中のサロンでは

この

光【陽】影【陰】の話をします。

両極がある、

両極がある事を知る

そして

大事なのは

なんです!

そこに

改善へのヒントがあるのです!

一緒に

考えてみましょう!

 

次回は

9月17日(火) 10時45分から 小泉公民館 

です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は

午前中

自宅から春日井3山を往復してきました

廿原から山道に入って

弥勒山山頂!

雲の下には

大きな影!

この時期なんと有難いことか!

同樹山がゴール

ここも木陰だ!

3時間弱かかりました💦

 

 

日曜日は雨の合間に

日曜日

午前中は池田グランドまでの往復の散歩

 

セミの大合唱~

そして

日陰では

吹く風の爽やかさも感じられました。

そして

午後

日差しが緩まったその時をねらって(ねらったつもりで)畑へ。

 

今日は主にここ

黒いシートが引かれたその脇の草抜きから

草抜きして

ピーマンとナスの根元を掘り下げて

ここに

肥料をまくのです

その上に

もと通り、土をかぶせておくと

また

ナスは丸々と太りだし

ピーマンも鈴なりになるよう復活する!

らしい(笑)

さらにその後は

今日も集中して草抜き

数時間降った雨の後だったので

草は多少抜きやすかったように感じた。

途中

抜きやすい方法を求めて色々試行錯誤。

左手で根元から握って

左手首を返すようにして草を束ねて

右手を重ねて両腕で抜く

これが抜きやすいと思った。

あと出来るだけ腰を丸めないように心がけて・・・

 

最後は

こんな感じ

今日は

疲労感のわりに

達成感が少ないなあ(´;ω;`)

 

草むらからの収穫物です

 

サロン東洋医学 第2弾 行います!

義母が病気を患っているので

昨日、一昨日と病院に付き添い。

看護師さんやお手伝いの方、薬剤師さん等々

病院関係者の方の丁寧な対応に

有難さを感じました。

 

今月初めまで20日間ほど入院していた義母は

心配していた副作用が全くなく

迎えに行くと

「(病院のスタッフは)皆、親切で入院生活は快適だった、寂しさもなくて天国だった」

って。

さらに

「(家にいると)毎日のように感じている、肩や腰の痛みが全くなかった」

って。

なんだか

離れがたくなっているようでした。

それなら

よかったんでしょう、ね。

 

私は

東洋医学で学んだ症状の“内因”を思わずにいられませんでした。

内因とは感情。

交感神経の過活動です

扁桃体が関わるところですね。

ここ

前回のサロンでお話しました。

 

そしてそして

サロンの続きを来月行います!

全2回で完結予定

今、スライド製作中です。

 

 

今日も歩きながらサロンのこと、考えました。

御嵩の森です

症状を未然に防いだり

症状を緩和するためには

扁桃体を暴走させないこと。

そのためには

前提の条件があります。

からだの使い方

です。

感情が内なる原因だからといっても

気持ちを何とかしようとするってことじゃないんです。

 

同じ道を3往復して

今日も汗が驚くほど出ました💦

息を切らせて歩きながら

ああ

私は

息をゼーハーさせたいのか

思ったのでした(笑)

でも

動くだけではダメなんです。

むしろ

無駄かも!?

どんなにゼーハーしても理想には向かえないんです。

何を理想とするのか

知識も必要なんです!

なので

第2弾をします。

これは

またお知らせしますね。

 

お昼の休憩~

 

 

おまけ

今日の一人夕飯

アジのお刺身に一人でテンションup⤴

ご飯ももちろん!

8月 最初の投稿!

昨日、8月1日、

下恵土の教室に来てくださった方の中に

誕生日を迎えられた方がいました!

「今日、71歳になりました」

「何とかヨガのレッスンについていけてます」

と、おっしゃってました(^^)/~~~

そしたら

向かいの方がすかさず

「あら、私はあと2つ年上よ」

って。

昨日、71歳になられたFさんは

「私、生まれて初めて青春18切符を買って、もうすぐ野辺山に行くんです」

って教えてくれました。

野辺山高原は、JRの最高地点があるようですね。

標高が高く、空気が乾燥して澄んでいるいること

山に囲まれていて余計な電波の影響を受けにくいことから

国立天文台が宇宙電波の観測を行っています。

肉眼でも星空、キレイに見れるんだろうな~

野辺山高原(南牧村)で、雄大な八ヶ岳の星景写真を撮る ...

そして

涼しいんでしょうね

八ヶ岳を眺めながら自然豊かな高原を大満喫野辺山高原 ...

そして

そして

Fさんよりふたつ年上のHさんは

彼女イチ押しの愛読書の話をしてくださいました。

「面白いです、ほんと。1行1行が」って。

それが

この本

読書「緑の天幕」リュドミラ・ウリツカヤ.著 前田和泉.訳 ...

1行1行が面白いって

この本

720ページもあるんですよおおおおお

私も読んでみましたが

途中で挫折しました。

登場人物が多くて

名前が覚えきれない

描写が細かい

ってのは覚えてます。

Hさんはメモとりながら読んでいるのだそうです。

いつも

お二人の行動やお話に関心します!

 

 

さて

昨日は

御嵩のレッスンが終わった後に

ここへ

15時は

ギラギラの日差しでしたが

森の中は

キラキラ✨

なんば歩きで3往復⇔

 

夕食の夏野菜

冬瓜や

ゴーヤ

くせのある野菜が

年々

好きになっていく⤴

こんな

夏が好きだなあ~