来週のレッスンもボディマッピングします

今日は名駅そばのスタジオで、アレクサンダーテクニークの個人レッスンを受けてきました。

自分の疑問点を解決でき、さらに新しい気づきもあり

嬉しい収穫がありました

こういう学びはワクワクします!

具体的には

ボディマッピング

今回は足根骨

あとは手の関節

関節の認識を変えて、さらに関節に宿る深部感覚を磨くと

手や足の動きの感覚が変わり、他の関節の動きも改善します

今日もそれを短時間の間に体感出来ました

関節の位置って誤認しやすいんですよね

来週は

「指の関節ってどこだろう?」「足首の関節は?」

「足の指が動くとどんな変化があるだろう?」

を観察しますよ~

今日は自宅から多治見駅までの往復と名駅周辺をうろうろ歩きましたが

レッスンでボディマッピングした後は歩きの感覚は大きく変化しました。

足の動かし方を変えると、それまでとは違う部分が動き出します。

まあ当然といえばそうですが、今週のレッスンで体感してくださいね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゲートタワーの三省堂の蔵書の多さに驚きました

「無いだろうな~多分」と期待半分で探した本が2勝1敗で見つかり!

テンション上がりました。ヤッタァ 😛

名駅で中村区に住む義姉と待ち合わせて近況報告もしあえたし

高島屋のパフュームコーナー巡りして好きな香りも見つけました。

そうして

何とか日が沈む前に帰宅!

駅から自宅までの帰り道

今日は17700歩とちょっと

有り難い時間を過ごすことが出来ました。

 

マッピングって難しくない

今週は

レッスンの最初に皆さんでボディマッピングをしました。

「ん?したっけ~~」

はい!

しましたよ~

指を反らせたり、伸ばしたり、手首や肘を動かして

その後

肩の屋根の下で腕が動くのを感じたり、肘が動くと同時に地味に動いている鎖骨や肩甲骨の動きを確かめたりした

あれです!

内部の骨の位置や動きを手を触れながら観察した、

それです!

触れて一連の動きをした後、腕がすっと軽く上がった感じがあったかと思います。

関節の位置が脳の中で明快になると、それだけで肩関節の可動がアップするのです

クリアーなメガネで地図を見ることが出来れば、進むべき道に自信が持てますよね

メガネをクリアーにして体の地図を鮮明にする作業がボディマッピングです。

触って動かして、それしてたんですよ~。

あと自分でやったり二人組になって背骨のマッピングもしました

触られるだけで「気持ちいい~」という声も上がってましたね

自分では背骨の湾曲はわからないけど触れられたり触れたりすると明らかです

これで

背骨も意識しやすくなる!

ここがカチッと固まると、腕も動きはガクガクという音に変わります

ヨガのレッスンの時は背骨は意識下におくけどカチッは無しで!

そして

最後には股関節ゆらゆらでそこをマッピング!

足を置くという感覚がつかみやすくなります

触れる事で位置がわかることが、重力にゆだねやすくなったり、重力に反して動く力にもなる。

余分な筋緊張から解放されるのです。

身体は素直だな~~

どうかレッスン以外の時間、お仕事中など日常でも背骨の意識上肢や下肢の観察をしてみてください

観察もマッピングですよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて

私は今日の可児のレッスンの後

今週のテーマにのっとり、背骨意識で歩いてきました

可児市久々利の小渕ダム周辺

日本で最初のロックフィルダムですって

先々週、土岐に通じるこの道路を始めて通ったのですが、紅葉が素晴らしく~

時間がある時歩いてみたいなと思っていたのです

早速に歩けましたが山を彩った紅葉の葉は寒空の下、落ちていました

誰一人、歩いてない 😥 でも快適な平坦ロード

人工芝のようなしっかりした踏み心地の青々とした芝

弾力よくて気持ちがいい

小一時間、2往復しちゃいました!背骨ウォークでより快適 😛

中村哲さんのことで

今日の下恵土教室の後
皆さんで話をしていたら
中村哲さんの話題になった

哲さんに何回か会ったことがあるという方がいて。
今朝の新聞の記事

哲さんを直接見たという彼女はネパールを始めアジアで子供たちの教育に携わるボランティア活動をされてきた方。
長年、複数回、自費を投じて。

その方は、テロの温床には宗教的な要素だけでなく、貧困があるとおっしゃっていた。
どうにもならない経済的格差、それによる教育の不徹底。
アジアにはまだまだそれが蔓延している
アジアだけじゃないのかもしれないけれど

そうしてその方は言っていた
「自分の力は微力で大きな力にはなれないんです」と。
帰国してしまえば飽食の国の現実を目の当たりにし
そこ呆然とする。

不平等はそれを知る人こそ切実に胸に突き刺さる
それを解消しようとすればするほどに確固とした動き難い壁の前に落胆もある

中日新聞によると・・・
中村哲さんは昆虫が好きで、それを学びたくて大学に行った。
親の手前、医学部に入学して、農学部へ転部しようとしたいたみたい
山が好きでパキスタンに行ったら現地がすごく気に入って
そこで医師不足で医師を探していたからその地に根差し
医療よりその国を救うのはかんばつ被害を克服することだと判断して用水路や井戸を作って水を確保、農業を定着させ労働する場を提供した。

初めから大きな目標があったわけではないけれど
流れるように自分の興味のままに進んでいった先に目標が浮かんできた
支援者も多くなっていった。
多くの問題をその都度抱えながらも行動を止めなかった

中村さんの言葉・・・
「裏切られても裏切り返さない誠実さこそが人々の心に触れる」
「教育や平等は大事だが、この国に今、必要なのは「パンと水」」
「用水路が出来れば、難民は故郷で農業が出来る」
「百の診療所より一本の用水路を」

素晴らしい生き方をした人

銃弾に倒れたのはあまりに理不尽と感じる
もっともっと多くの人を救えたのかもしれないのに

話を聞いていた教室の皆さん誰もがそれを感じていたと思う
きっと日本中の多くの方も

理不尽さ、不平等さってこんな平和な今の社会にだってある
克服の方法はなく、私の周りにも多くある

ただ

それに巻き込まれず、左右され過ぎずにいる方法はあって

それが

軸を意識することだと思う

軸とは
物理的なもの、場所。

それが

昨日紹介した【頭から背骨】です。
誰にでもある!!!
そこを意識すると
巻き込まれ過ぎないでいられる

「何もできない」と思う自分を卑下することなくいられる

次なる自分の役割を果たすための静かな力が宿るところです。。。

軸の意識は心の改革

ヨガのレッスンでは様々なポーズをとりますよね
座位で寝位で立位で。

どのポーズにおいても、動いていても静止していても私たちの筋肉は常に緊張が走っています
たとえそれが意識にのぼらないとしても。
無意識に支持基底面に体をあずけてます。これだけで筋肉使っているんですね。
支持基底面というのは立っているなら足の裏
椅子に座っているのならお尻、寝ていたら背中、という風に体重を乗せている面、体の中での重力の最終地点です。

ポーズを楽にとるには、ポーズを維持するときに働く筋緊張を最小限にすることが必要です!
省エネでポーズを維持するんですね

それにはポイントがあります

一つ目は
支持基底面に乗る、体を置く意識を持つこと

二つ目は
軸がどこにあるか感じる事

3つ目は
呼吸を止めないこと

です

このうちの⓶
軸の意識というのを今週のレッスンでは主に行ってます

軸とは!
頭から背骨です

背骨を二人組で触りあいっこして
「へ~こんな形なんだ」 「人によって違うんですねえ」などなど

そして
その軸を意識して歩くと

「楽に歩けます」
「女優になった気分!!!」といった声が。。。

今度は
その軸を意識して相手を見ます
この、軸を意識してみるという見方!!
コレ、非常に大きなポイントです

自分の軸を感じながら相手を見たり
相手の軸を感じながら相手を見たり

軸を意識すると、世界の見え方が変わるんです!
このこと
今後の皆様の人間関係や自分の心の調え方に大きな影響があると思います!

今日も色々な感想が聞かれました
「相手をキチンと見れるようになる」
「相手と向きいあっている感じがある」

その軸を運ぶようにポーズをとります

そして最後は軸を意識した呼吸
整った呼吸を実感できますよ~

調心は軸から!を体感してくださいね

ごぼうと大根

中津川にはこんな大きなごぼうが育つらしい

あまりにも太いので
朝、圧力鍋でのあっという間の調理にしちゃいました~

漬物用に作った大根は10日ほど干してイイ感じにしなびてきたので

夜、たくあん漬けにしました

台所仕事するときは自分の軸の意識を持ってください

どこに背骨があるか、どこに頭があるか

少しでも肩が楽になりますよ

また明日お話しますね~

半年間新たな学びに取り組みます

京都にいます

アレクサンダーテクニーク

操体法

神経言語プログラミング

これらを融合した学びのために

これらをヨガのレッスンに取り入れたいのです

第一日目

たくさんの動きのヒントを得られて高揚感ありました

一緒に学んだメンバーは

声楽家

俳優

アレクサンダーテクニーク指導者を目指す方

それぞれのお話、経験、身体感覚も新鮮でした。

今日からのレッスンに生かしますね〜

スワミジの講話は自然からの学び

今日は多治見にインドのお坊さんがみえたので

講話を聴きに行きました

スワミ・メダサーナンダジ

3年ぶりの講話でした。

多治見にみえるのは今回で13回目

徳林院

あ!スワミジだ

こんな近くで聞いちゃいました

スワミジの講話はとてもシンプル。

様々な例えを用いて

【自然から何を学ぶのか】を話されました。

自然は①我慢強いそして②見返りを考えず与え続けている

人間は利己的で①物を貯めたい②シェアしたくない 真逆の特徴がある

物事を見るだけでなく

観察すること!

これが大切。

私たち人間が自然から学び心がけることは

①ダマ(抑制)

②ダヤ(慈悲・親切)

③ダナ(寄付・助け・手伝い・サポート・お世話)

私たちの師(グル)は自然もそのひとつ。いつも私たちを助けている。

それを見るのではなく観察すること

そこに発見があれば

自分の振る舞いも変わるはずです

津波や地震の天災さえそれを観察すれば気づけることがある。

それは・・・

人生で一番大切なものは何か?

それを露にしてくれるでしょう

さあ

学びは今この瞬間から行いましょう

先送りしてはいけません

外に出たら日が落ちてました

四季さくらを見つけました

観察!

おまけ

わが家に今日定着した新たな自然

ようこそ家の庭へ

見るたびに

今日の講話を思い出せます

永保寺再び

奈良からお客様がみえたので

今日のレッスン前後に多治見を案内しました

虎渓山です

池がきれいですねえ

と言われたので、初めてその美しさに気付きました

一緒に見る人が変わると

景色も違って見える

純粋に見える景色を楽しむことが出来る人と一緒に巡り

小名田、織部ストリート、器のお店

何だか

町が楽しく映りました

テニスボール使ってみました

今週のレッスンは

テニスボールを使って背中、臀筋、腰筋をほぐし

関節位置を確かめてからしました~!

そうすると

腰や背中を動かす感覚が変わります

左右の骨盤を独立して動かす事が出来るように

あらかじめ仙腸関節の位置にボールを当てました

関節の位置がわかると

背中の運びとその時の感覚も変わります

背中の左右って

均等に使えているようで中々使えていない

仙腸関節も、です

その不均衡のままただ闇雲にウォーキングなどすると腰に負担がかかりり痛みが出てきます。

仙腸関節の動きを促すために

足裏の置き方、頭の位置、置き方が大切

立位でもそれを確かめるように動きました。

最後に不均等さが少し解消されたかな~~

どうだったでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真レッスン後の

御嵩の森

落ち葉がぐんと目立ってきました

冬到来!

栄養セミナーについて

私が栄養セミナーでお伝えする内容は

栄養コンシェルジュ協会での学びが基になっています。

全国で今非常に人気のある栄養講座です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰もがより良い身体つくりの為に自助努力していると思います。

毎日摂る食事はその最も大切な要素です。

目的は人によって様々。

筋肉作りしたい、ダイエットしたい、若々しくいたい、体力維持したい、体内環境を改善したい。。。。。

それぞれの目的に合った最適な食事法をここで学ぶことが出来ました。

http://nutrition-concierge.com/

私は料理もする方ですし、畑からの野菜もたっぷりなので栄養の摂りかたは万全だと自負していました。

が!!

この講座を受けて目からウロコ!、自分の食生活を大きく修正することとなりました。

食生活の変化によって

身体が変わる!

この半年で血液の状態や体脂肪、筋肉量がよりよく変わっています。

そして

気持ちも変化します!

より良い変化は食事への自信になりますし、気持ちも安定するのです。この効果、とっても大事です(全てに渡ってクヨクヨ考えたり、迷ったりすることが以前よりグンと減ってきました)

私の開催する栄養セミナーでは学んだ膨大な内容を精査してポイントをわかりやすく、実践しやすい方法でお伝えします

セミナーでお伝えすることは

必要な栄養素って何?なぜ必要なの?

食事の適切な量とタイミングは?

食事のカロリー計算が簡単にできる方法

リバウンドせずに痩せたい!増量したい!その方法

飲酒との付き合い方

家族の栄養管理

血液の状態を改善する食事法

目標BMIに近づく方法 などなど

その他個別の問題にもご相談にのります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーに参加していただいた方には嬉しい報告を沢山いただいてます。

体脂肪や体重の減少などなど・・・

食品の選択は皆さん必ず変わっています

今日もステップ①に来ていただいた方から良い結果報告がありました。

小泉教室のIさん

「甘い物を我慢し、ご飯の量を控えてもどうやっても落ちなかったウエストが3センチ、復位は2.5センチ細くなりました」

「食べるべきもの、食べなくてもいいものがわかって安心して食事が摂れます」

「セミナー前は気が緩んでリバウンドするのが恐怖でしたが今でなら気が緩んでもそれが恐怖でない感じがしています」

ですって!

私もとっても嬉しかったです!

チョイスする目を鍛えましょう

栄養セミナーは随時開催中です!