矯正がやっと、

 

 

歯の矯正を始めて

2年4ヶ月‼️

昨日装具が取れました

やったあああああ

まだ簡易装具を付けていますが

久々の

慣れない歯の感触です🦷

 

……………………………………

畑に行ったら

ブロッコリーの花が🥦咲いてました

花の季節ですねえ

これは今日下恵土の皆さんと行った

カフェ、リーブスです

 

 

 

 

根本的に動きを変えるには

今日

素晴らしいよ、と紹介されたフェルデンクライスのオンラインレッスンの体験をしてみました

このレッスンは

とても説得感のあるレッスンでした

先生の伝えたいと思うことを

私たちの視覚と、経験と、体性感覚に刺激を入れることをもって

インプットされた感じです

そして

そのインプットは

限りない可能性をもたらしてくれそうな心地よい物だったのです・・・・

って

抽象的ですね

 

どんなことかというと

動きの質を変えたい、体をより有効に使いたい、おけいこ事でも家事でも、仕事での動きもそうだと思うのですが

根本的に自分の体の使い方を変えたいと思うならば

体の動きが楽にできること

そして

その動きを感じていること

がどうしても必要になってくる、ということ

このことのインプットです。

 

刺激の入れ方は小さくていいのです

仰向けに寝て膝を曲げ、足の裏を床に触れたままくるくると小さく円を描くようにまわす

膝を立てて寝てません? - 寝床屋|しあわせの枕やさん。

動きは小さい

でもそれをよくよく観察していくのです

どの位置の時もおなじ圧で床にあたっているのか

腰が浮くタイミングがないか

反対の足を延ばすとどうか

などなど・・・・

そして

様々な小さな動きの後で

結果どんなふうに体の感覚が変化するか、立つとどうか、歩いてみると足の動きがどう変わるか

これも感じてみます

すると

ほんの小さな動きなのに、結果変化があるのです

足の運びが、歩き方が変わる。

そして

その感覚は

ただがむしゃらに30分歩いても、たとえ1時間歩いたとしてもわかることのない感覚の変化なのです。

保育士の焦りのイラスト素材 [29698307] - PIXTA

努力して頑張ることも大切な学習

でもそれは同じ習慣の強化になるものです

歩き方の質を変えるなら

いかに楽に歩くという感覚をもって歩けるか

が必要になってくる

そういう感覚に変えるための、小さな動きの刺激とそれを観察するレッスンでした。

 

それから

神経系が興奮した状態では学習は無駄骨になる!

これも重要なポイント

怒って焦った状態では体の動きは制限されます⇒体は戦闘態勢!

また

痛みや痛みへの恐怖で頭が落ち着かない時⇒体は危険を察知して動きをストップ!

そんな時自分の体感覚は隅に追いやられてしまいます

可愛いゴールデンハムスターと暮らす写真日記 部屋の隅で固まるハムスター

だから

観察できる状態で動くこと

痛みの少ない範囲で、無理をし過ぎずにする、ということも必要です

焦って、その結果早く動くのでなく、速い動きも観察できる状態ならばイイのです。

 

ヨガを行う上で、感覚は大切な要素にしています

その感覚を観ていくことは体を根本的に変えていくこと

それを

改めて新しく教わった時間でした

結果を得るには時間がかかると思いますが

午後のレッスンですぐに実感していただきましたよ~

 

 

 

 

 

スイーツ&ビター

庭先に見える桜を見ながら

花見をしよう!

と、両隣のお二人と決めていた今日は

雨桜 | 石の辰巳│静岡県菊川市の墓石専門店

なので

屋内で。

テイクアウトのお弁当で。

お隣の家にて・・

多治見のひなたぼっこのランチ用テイクアウト

今はタジミ-ルゴーで200円OFFでしたよ。

二人ともお孫さんがいるので、その奮闘記も聞きました~

おしゃべり後、お一人は

娘さんの出産始まりのサインがあり京都に出かけていきました

あ、

スイーツもいただきましたこれは

ここのものだそうです

上野町のフラム・ブルー

フラムブルー -

解散後は

ビターな本を読みました~

イイ~感じで中和となりました!

今日は長い一日でした

体を動かすときに

動かない点、場所(止点)と動点を分けてみるとうまく動きが引き出せるときがあります

今週はレッスンの中で何回かそれを行ってみました

これは今日のオンライン体操教室での動きです

胸郭の背中側に動きをつけてそこへの呼吸を促したい

・・・・と思っての動作です

このオンラインレッスンに参加した仲間から、

私の意図をより分かりやすく伝えるための提案をいただきました

なるほど!でしたので

来週も取り入れていきますね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて今日は遠方から大切な来客がありました

この日の為に数日前から始まっていたのです

そうです

部屋中の大片付け

です

年末が2回来てもここまで片づけないだろうなア、、、という感じ。

玄関用にランの花を買ったり

庭の花も切り花にし部屋に添えました

座布団カバーまでも新調!

トイレの香りも~

お茶菓子も何がイイか思案し

御嵩の教室の皆さんに聞いた

長春堂でお茶菓子と手土産を用意しました

一緒にお昼を済ませてお見送りすると

何だか小さな達成感・・・

慣れないおもてなしでしたがイイ緊張感でした。

 

そんな気持ちを抱えながら夕方散歩に出たら

山はまだシデコブシが咲いていました

近くによってみた!

望遠でもボーっとしてますが

ゴールの野球グランドの桜もイイ感じでした

私を迎えてくれるかのようで

お疲れさん、て。(勝手に)

今日は

そう思わせてね~

 

 

 

 

フェルデンクライスのこと

4月になりました!

今月の予定が出ていますので確認してくださいね!

 

オンライン体操教室を始めてから

一層興味を持ち始めたフェルデンクライスメゾット

こちらの先生のミニ・セミナーはその説明と動きが

とても分かりやすいです

https://youtu.be/7DsPK_hHRbk

神経の可塑性を持っている人間は

学習を繰り返すことで複雑な動きや高度な知恵を身に付けることが出来る

けど

逆も身につけちゃう!!

環境に対応する中で

しなくてもいい緊張をしたり、非合理的に動いたり、疲れる姿勢をとったり

体の状態に目を向けずに突っ走ったり、酷使したりもする

その無意識で出来上がってきた体の使い方の癖を

少しずつ変化させていくのがフェルデンクライス。

フェルデンクライスの特徴は

〝効果を言わない〟

ということ

効果を期待することなく

考えすぎずただ動く

そうすると

想定外の変化がおこるという。

何だかよさそうな感じが益々してきましたよ~~~

yogaにも生かしていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は御嵩の森そばの南山公園によりました

ここの桜が毎年楽しみなんです

間に合った!

3層の並びの大木

下から見上げて坐って眺めて

花びらを浴びてきました

 

春の今日のこと

今日は

整形外科疾患とヨガ

というテーマのセミナーを受講しました

先生は理学療法士さん

特に腰に問題がある方のための動きの出し方を学びました

3時間の予定が4時間に延長

背中がかたい方、前屈や後屈で痛みが出やすい方に皆で動きを様々に提案しあったりもしました。

大変勉強になりました

すぐ、生かしていきます~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

春爛漫

庭先の桜、まだ咲き誇っています

畑では

いつものブロッコリーの脇芽たちが沢山

折り菜というなばなに似た野菜が採れ始めました

真ん中にあるのは

小松菜や大根の葉の新芽たち

これは大根のほう

春の畑は緑であふれています

 

福井に来ています

福井に来ています

多治見ではダイニングの窓から見えるのは満開の桜でした

福井のはまだつぼみの初々しさ

4月から社会に出る娘の新天地

今日は朝のオンラインレッスン終了後に移動❗️

新居を整えて落ちついた夜です。

新生活を楽しみにする娘を見ながら

ホッとするような

寂しいような嬉しいような

なんだか複雑な思い。

春の節目はいつもこんな感覚を抱きます

それもすぐ

慌ただしさにかき消されてしまう

いや

かき消そうとして動くのかもしれないのですが、、、

今しか咲かない花を有り難く愛でて

そして

散っていくのもまた

次なる美しさのためと覚悟する

何度もそれを繰り返すのだろうなあ!

慣れない春の切なさです〜

 

 

 

 

 

 

 

 

伴走者として

昨晩

オンライン体操教室の茶話会が行われました

フェルデンクライスの先生のレッスンの後、

残られた10数名の方とお話をしました。

オンライン飲み会イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

ここまで参加してきた体操教室の感想や

お一人お一人のお仕事や趣味のこと、今考えられていること等も興味深くお聞きすることが出来ました。

日本各地におられる様々なお仕事、生活環境の中にある方たちと

共通の話題を通してお話しすることが出来る!そのことだけでも

いいなあ、いいなあ、と思いながら

私の最初の発言はそのあたりの嬉しさでした。

 

その中にお一人

ご自身もフィットネスインストラクター、パーソナルトレーナーをされている方がいて

「体と向き合っていくことに投資をしようとする人を増やしていくにはどうしたらいいでしょうか」

という質問がありました。

日本のフィットネス人口は米国に比べて非常に少ないそうです。(人口の数%)

それには社会的背景の差もあるかと思います。

 

とはいえ

体を動かす事に投資をしようとしたり、アクションをしようとする方は多くいると思います

スポーツクラブに通ったり、ウォーキング、ジョギングしたり

ジスタス|スポーツ&リラクゼーション全国屈指の規模のスポーツクラブ

ただそれが

体と向き合うこと、つまりここに参加してくださっている皆さんのように体(自分自身)と向き合うことにつながるかというとそれは、、、?です

痩せたい、くびれを作りたい、筋肉をつけたい、健康寿命を延ばしたい、仲間作り

誰もが近道をして結果にコミットしたい!と思うでしょう。

私たちは動きを伝える者として

様々な目的を持って来る方たちの意向に沿っていく必要がある。

yogaのレッスンも商業ベースでいえば

「自分が何を提供できるか」

より

「皆が何を望んでいるか」

を考えなければいけない、と教わります

そして一方で

それらすべての目的に近づくために大切な準備があって

それが、自分の感覚に向き合うことなのだと思うのです

それは結果とすぐに結びつくこともあるし、そうでないこともある。

でも

大切な土台です!

心と体の土台作り 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ)

私は

ヨガを動作の土台作りへの教育だと思って行っています

ただ

教育の旗を振りかざしても相手に響かなければ意味がないです

私自身が出来ることは限られていて

結果を出すのはその方の本来の力によります。

そこまでを左右することは出来ないけど

でも

今とは違う結果を出すための提案は出来ると思います.

一緒に動作する伴走者として。

パラリンピックのマラソン選手(女性)のイラスト | フリーイラスト ...

どのような目的のある方にも、体を何とかしようと思う方に自分の思う最善を尽くしていきたいです!

 

「体と向き合っていくことに投資をしようとする人を増やしていくにはどうしたらいいでしょうか」

 

決して答えにはなりえませんが

そんな問題意識をもたれたところから

様々な工夫が始まると思うのです

既に始められているはずなのです!

 

 

 

 

 

引っ越しの手伝いの日でした

今日は

大引っ越し

の、手伝い。

朝、京都に行き

娘のアパートを引き払い

レンタルしたハイエースパンパンに荷物を詰め込み。

移動開始

ここまで

京都に着いてから2時間以上かかりました。

連日連夜遊び呆けていた娘の部屋は

引っ越し感ほとんどなく

昨日もどこぞやに皆で泊まっていたとかで

本人そのものに引っ越し感なく

梱包作業からスタート。

部屋のものをすっかり片付けて

最後一緒に

玄関で

「ありがとうございました」してお別れ(部屋に)

本人曰く

虫と埃と共存していた部屋だったって。

それでも何でも

お世話になった部屋。

私も京都の勉強会に何度もここから通いました

だから

「ありがとうございました」でお別れ。

そして

桜満開の平野神社に後ろ髪引かれながら京都を発!

福井へ向かいました

その間3時間!

荷物を部屋におろし

契約を済ませて

18時にそこを発!

帰宅は

20時過ぎでした

やれやれやれやれ

次回はここから福井への引っ越し第2段が待っています

その後

22時から始まったズームでの打ち合わせは1時間半にも上り

一気に明日からの準備モードに切り替わりました

今週も

お届けしていきますね~

サロンで使う紐のこと

明後日から

ティータイムサロン始まります

ご用意していただく紐はこんな風に使います

ヒモトレのご紹介 | 米沢市の自転車店チャリゾウ

 

信じがたい!けどホントに効く‼ ひも1本でできる肩こり解消法とは ...

あると動きの変化の実感がわきますのでご用意くださいね~

 

散歩が気持ちイイ季節

夕方家の周りを歩くと

シデコブシの大木発見

我が家の庭のシデコブシはまだ数輪ですが・・・

そして

モクレンも!

こぼれるほどの花に囲まれていました

我が家の玄関先のツバキもさらに花が増えています

アップも美しい!