12月のティータイムサロン

いよいよ本日から師走に入りましたね!

毎年のことながら

この日になるとなんとな~く気ぜわしくなるものです。

残り31日となった今年

急に

これもあれもしなくっちゃ

これもしておきたい

楽にスッキリ効率よく!年末の大掃除&片付けの賢い進め方 | COE LOG

と思い始める。

まあ

それが年末の楽しさでもあります・・・

目の前のことをこなしながら、それに過度に追い込まれないようにしたい。

逆に

やらなければならないこと、やった方がいことから逃げないようにもしたい。

そんな秘訣ってあるのかな?と思いますが

大丈夫です

それを体が教えてくれます。

自分でできることのひとつが

目の使い方です

ゲレンデが眩しい 怖い「雪目」の予防策と治療・処置 - 好きゲレ♪

今週はレッスンの最初に目を動かしています

目を動かすって筋肉の収縮によるんですね

 

眼球の周囲にこんな風に筋肉がついています

そして

目の使い方でどんなふうに姿勢が変わるかも体感しています

先週、2年ぶりに眼科の検診にいったら

視力が0.1⇒0.2に上がっていました!

数年0.1だったんですけどね!

身体の動きと目の使い方には相関があります

そして

それは私たちの思考にも影響を及ぼすものなのです

忙しい年末、だからこそ

是非自分の心身をふり返る時を持ちたい

と、いうわけで

今年最後のティータイムサロンは

目の使い方を変えて自分を観察しよう

というテーマで行います

顔のリフトアップにもなりますよ~

日時

12月21日(火) 11:15~12:15 小泉公民館

12月23日(木) 10:30~11:30 下恵土公民館

12月25日(土) 15:00~16:00 根本交流センター

オンライン予定日

12月23日(木) 20:30~21:30 

語り合いの場もあります

お楽しみに。。。。

 

小さな手を使っています

今日も晴天

ポカポカ陽気でしたね

綺麗な青空に

午前中家を出て

高社にチャッと行ってこよう!と思って出発

なのに、、、、

 

まずは普賢寺に到着

ここを入って金毘羅神社に行くつもりが

裏手にある巡礼路を発見

これが

なかなかいい木陰の道だったのです

順番に石仏をたどれるようになっています

ぐるりと回って

奥の広い道を行くと

あれ

別の舗装道路に出ちゃった

根本方面に向かう道

ここまできて逆戻りしてどんどん行ったら

この先は行き止まり!

道なき道を無理に行こうとしたら

足がこんなことに!

足がチクチク痛くて

結局1時間ほどで帰宅しましたッ

でも

今日は

中々いい道を見つけたので

登山はちょっと、、、とう方に

ウォーキングの日を設けよう!と思いましたよ

またお知らせします

・・・・・・・・・・・・・・・・

今週

レッスンでは

小さい手を使っています

手のひらに隠れた小さな手

その手でグーパーをしたり

その手の一部を支点にして腕全体を動かしたり

そこを思いながら体を動かしたりしました

途中

不慣れな動きもあるので脳はイライラしますが

それも学習となります

不慣れが慣れになると

イライラは軽減します

そして

活動部位は変わってきます

繰り返し行っていきますね!

養正公民館のホールの窓際には

この時期おなじみの

背高のっぽの皇帝ダリアが気高く咲いていました

皆で

見上げました👆

 

 

自己肯定感を育むこともできるのです

私が学んでいる

Aヨガの提唱者の山本邦子先生は

プロのアスレチックトレーナーの経験から

過去にこんなことを学んだそうです

 

ケガをして復帰が早い選手とそうでない選手がいる

同レベルでも結果を出せる選手とそうでない選手がいる

数百人の選手をケアしてきて

身体のパフォーマンスを左右する原因を突き詰めて考えたところ

選手のマインドの違いに気づいたそうです

思うように力が発揮できない選手は

①自己観察が低下している

②心や動きをコントロールできないことに固執しやすい

③過去未来に考えがいく

④ストレスへの対応が不適切

という点です

つまり!

パフォーマンスとしての動きの邪魔をしているのは

自己の在り方にあるということ、です。

心の持ちようが動きを制限している

だから

動きをよりよくしていく、動きの質を変えていくのと同時に大切なことは

運動内観(体の内部から自分の動きを感じる自己観察)

そして運動内観によって

「自分はこんな風に動くことが出来る」という気づき

これを

運動身体知

といいます

運動身体知、これは動きを自ら選択した自己を確認していくことでもあります

その姿勢

その手の挙げ方

その痛み

その快適さ

その観察は

自分の思考と、選択からもたらされているのです

体の動きから、心の働きをみていく

こうして自分という人間そのものを内観をしていくことは

自己肯定感につながります

ここがはぐくまれれば

マイナスな思考に陥りにくくなるははずです

邦子さんの動画を見直して

私自身も

レッスンで何を大切にするべきか

改めて再確認しました

今週は

丹田を意識しています

ここへの意識はまさに

姿勢の安定、と心の落ち着きをもたらします。

変化を一緒にみていきましょう。

 

今週は2軸で歩いています

今週は

身体の二つの軸を感じながら動いています

特に

2軸での歩き方として

なんば歩きをしてます

なんば歩きは二つの軸を交互に前方に運ぶように意識するとしやすくなります

そう、例えていうと

竹馬に乗っているような感覚です

竹馬猿 | Life with camera

かくいう私も

3日前の登山でこのイメージで登り下りしてみました

初のトレッキングポール使い!!

これは膝の負担軽減になります!!

立位で、両足に乗る感覚や

中心を安定して支えている感覚も得られると思います~

今日は膝サポーターも注文して

次回の登山に備えています

昨日は

携帯ライトをプレゼントでいただきました

可愛い手作りの押し花のあしらいが嬉しい!

夕暮れの時、足元の助けになります。

ありがとうございます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

朝から畑で収穫してきたもの

一人の時の朝食は

好きなように味噌汁を作ります

先の野菜とぶりのアラで~

今週のレッスン

今週は鎖骨、肩甲骨の位置を観察して

そこと背骨(自分の中心)の位置、距離を保ちながら動いています

体幹を使ったり

腕や肩周辺の筋肉にも働いてもらいます

同じ動きがスムーズに楽にできる

そんな変化を味わえると思います

本日のレッスンに参加された方のメールでの感想です

こんにちは。
千枝子先生のブログを読んで私も栗の甘露煮が作りたくなり、さっそく栗とクチナシの実を購入♩  昨日、栗の皮むきを頑張りました。
そのせいで肩と背中がガチガチでしたが、今日のレッスンで背中が柔らかくなり痛みがとれました。
ありがとうございました(^。^)
生活にヨガは欠かせません

 

今週のレッスンテーマ

【足裏に乗る】

をテーマに今週のヨガを行っています

そのために

まずは足裏の感覚を変えていきます。

 

足の指をしっかり使ったり

足首の動きを引き出します

足首とは

踵と距骨と脛の骨が出会うところです

下図は足先が下に向くとき(底屈時)の距骨の接地面

足先が上を向くとき(背屈時)は接地面が変わります

歩くときは

踵の骨と脛の骨の間で距骨が滑り続けています

また

この距骨の上にどのように下腿(脛骨・腓骨)を乗せているかで足裏の重心のかかり方も変わります

そんな足首、足指に動きをつけて

足裏に自分の中心を乗せていく、ということをします

このようにして歩くと

ああ

歩くということは

自分の中心を移動させるということなんだなあ

と思えます!!

外出自粛中に「外を歩く」人が続出、それが医療従事者の“役に立つ”意味 ...

行っていきましょう~

 

 

久々のレッスン

下山中に起こる膝の痛みが気になり

近くの接骨院に行ったら

前十字靭帯が緩んでいるけど、ひどく転んだりした?

と言われました

「やはり、そうか」

膝の緩みは以前から気になっていましたが痛みは無かったので放置していました。

おそらく

ずーっと前に転んだ事があったのかもしれません

スキーではしょっちゅう転倒してひねったりもするし

接骨院では電気をかけたり、調整をしてくれますが

自分で気にしてケアしていくほかありません。今の段階では。

テーピングの仕方を教わったので

次回の下山の際には役に立ちます(それが重要😄)

 

さて

対面レッスンが始まりました!

長い休みの期間でしたが、みなさん変わりない様子。

レッスンの後に

「やっぱり生はいいですねえ」

とおっしゃってくださった方がいました。

皆さんの身体に有効な感覚刺激になるように

より良い体の状態に近づくように

対面も、オンラインも進めていきます

来週からもお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン明日からです

お知らせです

ヨガのレッスンにとっては

長〜いお休み期間でしたが、皆さま体調はいかがですか?

 

公民館館の使用が可能となりましたので

明日から通常通りレッスンをスタートします

直近ですと

明日は

13:30〜 根本交流センター

明後日は

14:30〜 根本交流センター

です

火曜の小泉公民館のレッスンは

10月5日(火)はお休みになります

それ以降は行います

他の日のレッスンは通常通りです

 

ホームページでもスケジュールを表示ますのでしばらくお待ち下さい

よろしくお願いいたします😌

ホント

お久しぶりです🤗

 

 

 

10月からのレッスンの予定

お知らせです

緊急事態宣言が今月いっぱいで解除になる予定です。

予定通り解除されると、公民館の使用が出来るようになります。

その場合

10月1日(金)よりレッスンを再開します

この日は

根本交流センター13:30から

です!!

そして

9月4日土曜の根本交流センターでのヨガも開催予定です(14:30~)

 

あくまで予定なのです。。。

今朝

市に問い合わせたところ、国の宣言解除後に(使用が)決定となるので発表はギリギリになる、ということでした。

私としては

来月から再スタートのつもりで準備していきます

よろしくお願いいたします

その場合であっても、9月7日㈫小泉公民館のレッスンは未定です。

こちらはわかり次第、連絡します

よろしくお願いいたします

9月のオンラインレッスンのお知らせ

お知らせです

緊急事態宣言のもと公民館が利用できなくなり、ヨガのレッスンもしばらくお休み。

皆様とお会いできる機会が減ってしまいました。

そんな中

土曜のレッスンに来てくださっている方から

オンラインヨガのご希望がありましたのでレッスンしたいと思います!!

内容は

こんな時期なので

運動不足解消&ストレス発散(無い方もいるかもしれませんが)を考えて

ダイエットのためのヨガ

にしようと思います

有酸素運動で心拍数を程よく上げたり

呼吸法を工夫して深部筋肉を使う無理のないトレーニング

を中心に行います。

運動しなきゃと思っていても

一人では中々スタートできない、やり方がわからない

という方はこの機会を利用してください

日時は

①9月4日(土)16:30~

②9月11日(土)14:30~

です。

参加費もお値打ち!

1回参加

1000円!

2回参加で

1500円!

です。

お支払いは

いつも対面レッスンに来てくださっている方は次回お会いした時で結構です

 

参加ご希望の方はご連絡ください

後ほど参加リンクを送ります

ズームのインストールが必要ですが不明の方はお知らせください

おろしくお願いいたします