年末も押し迫ると
いつもの日常にプラスして掃除や片付けなどの家事が増えてくる
やることが増え、時間刻みで動くこのあわただしい感じが
やはり年末らしくていい。
かといって飲み込まれたくもないマイペースB型の私は
今日は午前中歩いてレッスン会場へ。
往復で10000歩。
家を出る前に強風だけど晴れ渡る空を信用して帰省する家族の為に布団をどっさり干して出かけたら
会場に到着するちょっと前から雨がぽつぽつ降りだした!!
晴れてた空がどんどん雲に覆われていき
雨がひどくなったかと思ったらパチパチパチ音がしてあられが降ってきたあああああああああああああああああああああああ
「どうしようおおおおおおおおおおおおお」
どうしようもない時に
どうしようを独り言のように繰り返す、帰りはタクシーで帰ろうと心に決めた。
レッスンが始まると当然のことながらすっかり忘却
帰る頃には雨は上がっていた。歩いて帰った。布団は・・・そうでもなかった
夜のレッスンもそう
レッスン中は日常からすっかり離れて集中して
帰宅しながら日常に戻っていく。
「ああ今回もいい時間だった」と思いながら
日常に戻る車の中で、昨日の新聞に載っていたことを不意に思い出した
片付けのクイーンこんまりさんは
「処分するものは今まで一緒にいてくれてありがとう、と感謝の気持ちで手放そう」といわれるそう。
この発想が、いわゆる西洋にはない八百万の神を現しているみたいなところもあって向こうでもヒットしているみたい。
ともあれ
今日、玄関の不要な靴や雨具を分別したとき
そんな気持ちになれなかったなぁと思い起こした。
急いてはことを仕損じる
日常か離れたからこそ気づくことができたけど
日常こそいい時間だと思える過ごし方をしたい
丁寧に年末過ごしていきます・・・
皆様も・・・・・
 
	
 この本は
この本は


 
	

 
	
 
	 とても共感出来ました
とても共感出来ました ここに載せるつもりのない走り書きだったので読めないですが・・・
ここに載せるつもりのない走り書きだったので読めないですが・・・ 
	
 
	 武者走りとは!
武者走りとは! このような道
このような道

 
	

 
	

 美味しくて完売です!!
美味しくて完売です!! 我が家の漬物が増えそうです!
我が家の漬物が増えそうです! 
	 よ~く眠れますよお~
よ~く眠れますよお~