アハハ体験を

最近読んだ本です

一番左の本

池谷裕二さんの脳に関する面白話の数々が載ってます

皆さん

アハ体験って知ってますか?

「アハ体験」とは、日本で有名な脳科学者の茂木健一郎さんが提唱する人間が、ひらめきや気づきの瞬間に「あっ!」と感じる体験のこと。

です。

以前、よく茂木さんがこの言葉使ってました。

視点がふっと変わった瞬間にそんな感覚が訪れますよね

だまし絵 イラスト素材 - iStock

簡単な例だとこんなだまし絵

トロフィーだと思い込んでいると

人の横顔が浮かんだ瞬間にアハが起こります

ちょっとした視点変化で「おおおおお」が起こる。

アハ体験に

もう一つ「ハ」が加わった

アハハ体験→池谷さんの造語

アハハ!と笑えるようなアハ体験が池谷さんのいうアハハ体験。

この視点変換+ユーモアのアハハ体験した時に脳の活動が上がるところがある

それがここだそうです

側頭頭頂接合部 - Wikipedia

赤丸の

側頭頭頂接合部

ここは客観的に物をとらえることが出来る際に働く領域なのだそう

視点変換とユーモアのアハハ体験

この体験には脳の報酬系にも影響するのだそうです

アハハ体験は快感ですもんね

こんな体験を

レッスンでもサロンでもしていただきたいなぁと思うのです

今週は反重力、床反力に注意を向けています

サロンは音の聞き方を変えていくことでそんな体験になればなあと思っています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の黄色たち。

夏ミカンがきれいに色付きました

収穫

今年は

そのままでも食べれる程よい酸っぱさでした

明日長野まで配達される予定です~

終末に花を増やしました

玄関は年末仕様です

オレンジカリフラワー

これ美味しいですよお

 

 

白菜と大根

今朝

再び同じような大根たちの図です

麹漬け

甘酢漬けも再び仕込んで

醤油漬けももう一度

今日、初めて作ったのは

白菜のザワークラウト!

これね

見た目以上に美味しいです~

昨日の朝日新聞のこのレシピ

一度試してみてください~

漬物とも違う、、、蒸し野菜でもない感じです

で、

今朝の朝食です

 

ティータイムサロンの感想と大根たち

お知らせです

ホームページに更新しました12月のスケジュールに一部誤りがありました

毎週金曜13時半からの

根本交流センターでのレッスンは12月はお休みありません

4回とも開催します

第4金曜日、12月25日のレッスンは、皆様にお越しいただくことが出来る年内の最終になります

今年最後のヨガにお越しくださいね!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて

今日、前回のティータイムサロンにオンラインで参加してくださった方がラインで感想を寄せてくれました。

ここに文面を紹介します

こんにちは😃今週の土曜日の朝、受けたいと思ってます。
よろしくお願いします。

先日の骨盤のお話し、ありがとうございました😊
気づいた事あるんですよ。会社で座っている時、両足を絡めて組んでいる事が多かったんです。気がついた時に意識して足のヒラが床に付くようにしてます。歩く時も、千枝子が言っていた、なんとか筋を意識して、、って、合っているか分かりませんが、ふと気づいた時に意識して歩くようにしています。
両方とも、背筋が伸びるんですね。中々難しくて、お腹の奥がムズムズしてます(言っている意味分かりませんね)
またよろしくお願いします👋

骨盤底筋はお腹や横隔膜、背中の筋肉とユニットで働きます

なので

お腹のムズムズ感、背筋の伸びている感は骨盤底筋をちゃんと意識していることの現れのひとつですね

参加してくださった他の方もそれぞれ骨盤底筋に意識を向けているようです

その時

身体の他の部位にどんな変化があるか是非観察してみてくださいね!

このラインは

今日御嵩の森の散歩中にいただきました

ちょうどこの写真を撮った後

今日もうっすら汗かくほどの暖かさでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に・・・

最近、毎日大根に追いかけられてます

今年は超豊作なんです

今朝の我が家の大根模様

昨日ストーブの上に置きっぱなしにしていた煮物

麹漬け

薄く切らないと体がはみ出しちゃうくらいに麹が減ってきたけどまだもう一息いけそうです

毎年数回は浸ける甘酢漬け

薄く切って2日ほど干しておいた大根を

取り込んで

醤油と酢と砂糖で漬け始めました

たくあんも水が上がってきました

味噌汁もほぼ毎日大根です・・・

 

大根欲しい方みえますか??

霜が降りる前に

おっしゃってくださーーーーい!

12月のティータイムサロンのお知らせ

毎月一度

ヨガのレッスン以外の時間で

心や身体に役立つ情報をお伝えしているティータイムサロン

東部図書館】コーヒーの薫りの読書会 第2回「今年のベスト本 ...

先月は骨盤底筋の働きを見直しました

その後、

「そこを意識しています」

という声を聞きます。

「実感が持ちづらい」という方もみえるし

「(前回の)たんぱく質セミナーより実感が持てる」という方もみえて

皆さんの感想はそれぞれです。

はい。

で、今後もサロンでは

身体のことに少しづつ触れていきます~

何かの形でお役に立てる(だろう!?)ことを発信していきますね!

お付き合いください・・・

それで

今月のテーマは

聞く

です

ただ聞くだけじゃない、傾聴力とは。心で話を聞くことの大切さ – 懸賞 ...

聞く

このシンプルなことを見直します

さて、

私たちのからだの動きや、脳の機能は何がベースになっているかというと

7つの感覚器官からの情報です

下の図をご覧ください

 

読書「新・感覚統合法の理論と実践」 - 占星学と科学の探求

このピラミッドでは7つの感覚システムのからの情報が土台となってます

目で見る、耳で聞く、何かに触れる、味わう、鼻を働かせる、バランスをとる、筋骨格の情報

です。

これらが何の土台かというと

ピラミッドの上部に位置する

高度な脳の働きにおける土台です。

日常の活動、行動、ふるまい、そして創意工夫

これらの大元は

感覚システムから情報に左右されるのです!

何をいかに入力するかで出力が変わる。

この感覚システムの充実が、高次の脳機能を変化させるのです

単純で動物的ともいえる感覚の入力情報は

脳にとっては非常に重要な要素なんです!!

私が皆様にお伝えしているA-yogaでは

感覚入力の変化を味わっていただけるよう工夫しています

それが、脳に響いていくからです・・・・

 

さて

今回のティータイムサロンではこの感覚システムのひとつ

聴覚

に焦点を当てます!

音を聞くという無意識下で行っていることに意識を向けます

そして

音の聞き方を変えていきます

 

耳の病気|もり耳鼻咽喉科クリニック | 大阪府高槻市 | 中耳炎 耳鳴 難聴

 

そのことで

身体の他の部位の感覚が様々に変化します

そのことで

意気込むことなく楽に話が出来るようになります

☆コミック会話 | 笑 〜えみ〜

また

不快な音に対処する方法

互いに快適と感じる会話法

等の話も出来るといいかなと思います

どうぞご参加くださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3回ティータイムサロン

聴覚に注目!音の聞き方を変えてみよう

対面

12月22日(火) 11:15~12:15 小泉公民館

12月23日(水)14:00~15:00 養正公民館

12月24日(木)10:30~11:30 下恵土公民館

オンライン

12月19日(土)

15:00~14:00  20:30~21:30

 

以前に書いたAヨガの紹介文です

お時間あったら読んでください

受容(五感)内受容(内部環境)の感覚信号は神経や体液を通して常に脳へ送られている (入力系)

この情報をもとに脳は自律神経を反応させたりホルモン分泌を促し、さらに随意系の運動に影響を与える(出力系)

私たちの入力情報が変われば、脳への新たな信号を送ることになり、その(神経系路の)反応が変わるのでを出力の種類が変わる

つまり体内環境の変化(関節 の位置 情報・ 筋肉の感覚変化)や外部環境の変化(何を見て何を聞き、何にどう 触れるのか)はそれに対応した出力を促すのである。

身体の動かし方を変えるという新たな入力の変化は、細胞 レベルでの内的環境をよりよくしていくきっかけとなる。また姿勢や呼吸、動きの改善という力にもなっていくこの神経の可塑性(新たな神経経路を構築する力)が私たちの中に無限に備わっている脳へより良い刺激の繰り返しは、私たちの体の健全性や知的な能力の向上にもなり、個々の理想的な身体に近づくことで人生の選択の多様性を持てるようになる。

この循環を左右するものは7つの感覚(視覚・触覚、嗅覚、聴覚、前庭器官、深部感覚)脳の統合システム、動作出力の状態、感情、精神状態も関わる。

レッスンでは特に以下の3つの感覚を観ていきます。視覚と前庭器官と深部感覚。

動きの時に目を使ったり、頭の位置を変えたり、バランスをとったり・・・

視覚と前庭器官はわかるけど、深部感覚って?何?

深部感覚とは筋肉、腱、関節が情報のもと。自分の体の部位の位置確認をしたり、どこがどう動いているかを認識する力。この身体の3D上の地図情報(深部感覚)は常に脳に送られている。

レッスンの中では様々な動きで深部感覚を刺激します。ただ、刺激の質は精査します誤った神経回路を構築しないようにします神経のはたらきは安全第一 !脳は上がってくる刺激を危険 なものと感じるとからだを守るモー ドにさせ動きをストップさせます。素晴 らしい 防御機 能。

脳に危険 を悟らせることなく動くことが重要!関節内のスペースを保ち、動作軸を意識しながら動きます

それが保全された中で動けばより上質な入力情報が脳に届き動作力はアップ。今の心身は今までのあなたの環境によって出来上がってきたものです

今あなたの体を作っている、あなたの今現在の環境はどんなふうですか?そしてそれはいつでもかえはじめることができるのです

たくあん漬けてみました

11月最後の日。

ここのところ晴天続きだったので大根がいつもより早めにイイ干し具合となりました

早速これらをとりこんで

麹漬けの素をまぶしました

いつもは樽一つだけど

今年は25キロ分の干し大根

樽が倍に!!!

 

うまく出来たら教室に持っていきます〜

さて今日、妻籠宿から届け物が到着しました

先週末、中山道を往復して妻籠宿に着いた時、アームウォーマーが無いことに気づいたのです

ショック

気に入っていたものだったし自分の不注意にも、、、

半分諦めていましたが、もしかして!と思って翌日思い当たるところに電話してみたら

なんとそこにあったんです〜

中山道の途中にあるお茶屋の横のベンチに。

お茶のご主人も、妻籠の観光協会の方も親切に対応して下しました

そうして無事に手元に!

短いメッセージも有り難くて

とてもよい往来だったけど

すぐまた行きたくなってますーてみました

 

 

 

 

 

ティータイムサロン3回目行いました

ティータイムサロン3回目行いました

今日は下恵土でのレッスンの後に

5名の参加者の方と行いました

骨盤底筋は根気よく育てていきたい筋肉です

育てたいですし

育て甲斐も大いにあるのですが

ただ

動かしている実感がつかみずらいです

他の皮膚のように固有受容器がないですし

骨性の関節もない

なので伸縮の感覚があまりないです

地味に働き臓器や骨盤を支え、体幹を維持している遅筋が大半である

その

体感の少なさもまた体の機能性でもあるかと思います

速攻での効果は期待できないけど、今後のからだの注意ポイントの一つになったらいいなあと思います

長い目でみていく、、、そのスタートにしてくださいね!

 

さて

今日も御嵩の森を歩きました

落ち葉が増えてる!暖かかったので上着無し!

お弁当もここで

紅葉も峠を過ぎてました

来週はどうかな~

ティータイムサロン行いました

ティータイムサロン第1回目を行いました

今日は小泉での対面レッスンの後、対面で。。。

今週はヨガのレッスンも骨盤や骨盤底筋にポイントを当てています

それだけでもケアになります、もちろん。

サロンでは

さらにそこに焦点を当てた微細な動きをします

骨盤底筋:尼崎の塚口の整体で「姿勢・骨盤矯正」「自律神経」のこと ...

そして呼吸とともに動く感覚をよくよく味わうようにしていきます

また

局所をゆっくり、スピーディーに収縮するという動きもします

そして

最後には

動かさない、でも、観る

このことの提案をさせていただきます

骨盤底筋も筋肉のひとつ

誰もがその衰えを何らかの形で気づくことがあるかと思います

私も、もちろんです

だからこそ出来ることを今からしていきたいのです。

日常でできることがありますよ~

楽しみにしていてください~

////////////////////////////////////////////////

昨日はいつもと違うところを歩きました

 

 

 

木曽路往復してきました

昨日は可児のレッスンの後

久々利城跡へ

そして今日は

木曽路を歩いてきました

朝7時半の妻籠には

誰もいない!!

渋柿はこんな風にして皮ごと干してありました

馬籠への道

男滝

女滝

外国人が日本人より多いくらいの道だけど

今年は見かけませんでした

途中の休憩所

岐阜の山県から毎週末に手伝いに来ているという男性がお茶をすすめてくださいました

この地に惚れて、この地の人に惚れて、この地を守る地域の人の心意気惚れて

ここに通っているそうです

私たちの為に火を入れてくださいました

峠の茶屋を超えて

馬籠に到着

恵那山です!!

そうして再び妻籠へ

数年ぶりの木曽路でした!

今月のティータイムサロン

今月のティータイムサロンは

女性のからだケア①

尿もれ予防&美姿勢維持のために・・・

骨盤底筋に注目!

のテーマで行います

骨盤底筋の

1.位置を知ろう

2.はたらきを知ろう

3.動き方を知ろう

4.動きを体感してみよう

5.つながりのある筋肉を動かそう

6.色んな姿勢で感じてみよう

7.生活習慣での注意点

などの話&実践をします

ウォーキングをする日本人女性[11004104097]の写真素材・イラスト素材 ...

資料はありますが今回は送信せず画面共有という形で行います

対面の場合はパソコンを持参します

日程は以下の通りです

 

オンライン

2名様以上の参加で行います!

11月28日(土)20:30~21:30

11月29日(日)15:00~16:00

対面

レッスン後に続けてします!

11月24日(火)11:15~12:15 小泉公民館

11月25日(水)14:00~15:00 養正公民館

11月26日(木)11:00~12:00 下恵土公民館

yogaに来てくださっている皆さまの代金は500円です

今回は実践があります

フェイスタオルをご用意ください

参加のご希望はライン、メールか直接!どうぞ~

紅葉続き。。。です

昨晩のオンラインヨガのお陰なのか

今朝は睡眠時間がいつもより少なかった割にスッキリ目覚めました!

寝る前の背骨の調整はいいものです!

今日のレッスンでも入れてみましたよ~

 

さて

今日は暖かかったですね、、、

を越して

暑い!!くらいの一日でした

なんと!岐阜では25°!観測史上最も遅い夏日だったとか

まあ

有難いことです

可児の散歩も薄着でOK

いつも立ち寄る場所

今日だけの景色

何度も立ち止まって見上げました

なんと

タンポポ発見!

その後は

御嵩の森へ

いつもと違うところでお弁当

もったいないくらい人がいない!

ここで

一人ランチ

景色もご馳走~~でした!