冬の食卓、畑のものいっぱい

畑では大根が成長しきってます。

この時期、玄関には漬物の樽が常時あって

特に甘酢漬けは冬の間に数回作ります。

今回、黒糖を使ってみました

1週間でこんな感じです

お弁当に入れてみました

今日は可児のレッスンの後お弁当持って鳩吹山のふもとへ出かけました。

黄色のグラデーションが美しく一人で「わあ~」とつぶやく・・・

紅葉後の落ち葉の広がりもキレイで「わぁ~」

木曽川の眺めをみながらお昼。

帰りに畑に寄ったら、お隣の畑のご婦人がカボチャをくださった。

ひょうたんみたいな外見のそれは

【バターナッツカボチャ】 おいしそうな名前水分がおおく、スープ向きだそうです。

私は電子レンジで・・・

ついでに夕食もアップします

胸肉を塩こうじに一晩付けておき、ムニエルにして畑の小松菜と合わせました。

味噌マヨネーズ味!

海老と牡蛎のオイル漬けをブロッコリーとあえました。

あと豚汁

あと畑の白菜の漬物

あと今日の主食はストーブでゆっくりゆでた畑のさつまいもでした。

 

 

 

レッスンの感想

昨日今日の2日間で、レッスンに来てくださった方から嬉しい成果を複数いただきました。

皆様にもシェアしますね~

栄養セミナー参加後の体の変化についての報告です

栄養セミナーステップ①とステップ②に参加してくださった方!

ヨガのレッスンにもあまりお休みされることなく参加されている方です。

ただ

腰や足首の故障があってレッスンは今日は6週ぶりの参加でした

部屋に入ってきた彼女をみて

「おお~今日は久しぶり、足首は回復しつつあるんですね!」

と、思ったのと同時に

「あれ、何だかお顔のラインがほっそりしてません?」

と、感じました

レッスン後にお聞きすると・・・

スッテプ②ではBMIを1段階下げることを目標にされてたのでかなり近づいています!

彼女の場合は食事を増やして、一日の総カロリーを上げながらの体重減少と内臓脂肪率の低下が達成できてます。

もう一人

午後のレッスンに来てくださったKさん。

Kさんは11月にステップ②をされてから2キロ体重が減ったそうです!

昨日の方に引き続き、今日のお二人も食事量をあえて増量して体重は減量されています。

さらに

夜レッスンに来てくださったWさん

この方はKさん同じく11月にステップ②をされました。

彼女は

「食事量を増やして体重はやや下がり気味です」

「骨密度は以前は年齢適正量の85%だったのが先日測定したら100%になってました、ヨガのお陰かなと思います」と、おっしゃってました。

皆さんほんと食事をそれぞれ工夫なさっていて素晴らしいです!

栄養セミナーは小さなきかっけで、それをどう生かしていくかはお一人お一人次第なのです。

それからそれから

ヨガのレッスンの成果も!

今日は

「散歩のときの歩き方が変わりました」

「体幹がしっかりしてきました、全然違います」

「足裏の意識をするようになっていつも同じところに出来ていたタコがヨガを始めてから出来なくなりました」

ヨガのレッスンも同じ

このきっかけで、日常にそれをどう使うか、です。

皆様の体を変える提案は出来ますが、それを生かすのは皆さまの手にあります!!

というわけで

次回もお楽しみに~

栄養セミナーの効果はじんわりと~

栄養セミナーステップ②

本日開催しました!

食品カテゴリーマップ_ForAll_ver.1.01

マンツーマンで。

今日の方はステップ①の後、腹囲が大幅にサイズダウンされた方です。

それ以前は糖質制限していて、体重は減少したけど、腹囲は変化なかったようで

ステップ①の後、食事内容が変化。体重をさらに減少させてなおかつ腹囲も減少!!

今日は夏に吐いていたデニムパンツで来てくださいましたが

「こんなに痩せました~」と、どこかの痩身広告の写真みたいにウエストを余らせてました。

ご飯の量は増やして、の結果です!!

ただ

痩身だけが目標ではないので、長期的にみて体に有効な食事法を一緒に考えました。

なぜ摂ると良いのか、なぜ摂らなくてもいいのか、適切な量はどのくらいか

そうしてそれを生活環境といかにすり合わせるか?

食事を大切に考えていきます

身体の内部のケアの為に・・・

彼女が「先生はブログの写真の朝食、全部食べるのですか?」と質問されました。

はい、もちろんです

ちなみに

今日の夕食アップします

副菜は舌平目です。バターとオリーブオイルでソテー

キノコと小松菜のソテーにはネギと生姜で香味付けしました

サラダはレタス、大根、生ハム、オリーブの実、アボガドで

ごぼうの煮物

漬物

アカモク(海藻)

漬物は二人分ですし、煮物と生ハムは写真より少な目ですがほぼこの通りを完食します

あと

ご飯は約150gです。

食後すぐに煎り大豆とナッツ、小魚を少々でコーヒー一杯飲みました!

大体いつもこんな感じです

おまけ

牡蛎と海老のオイル漬けは数日後の為に作り置き

私自身も食事の変化で内臓脂肪が大きく減少、筋肉量増加してま~す!

栄養セミナーについて

私が栄養セミナーでお伝えする内容は

栄養コンシェルジュ協会での学びが基になっています。

全国で今非常に人気のある栄養講座です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰もがより良い身体つくりの為に自助努力していると思います。

毎日摂る食事はその最も大切な要素です。

目的は人によって様々。

筋肉作りしたい、ダイエットしたい、若々しくいたい、体力維持したい、体内環境を改善したい。。。。。

それぞれの目的に合った最適な食事法をここで学ぶことが出来ました。

http://nutrition-concierge.com/

私は料理もする方ですし、畑からの野菜もたっぷりなので栄養の摂りかたは万全だと自負していました。

が!!

この講座を受けて目からウロコ!、自分の食生活を大きく修正することとなりました。

食生活の変化によって

身体が変わる!

この半年で血液の状態や体脂肪、筋肉量がよりよく変わっています。

そして

気持ちも変化します!

より良い変化は食事への自信になりますし、気持ちも安定するのです。この効果、とっても大事です(全てに渡ってクヨクヨ考えたり、迷ったりすることが以前よりグンと減ってきました)

私の開催する栄養セミナーでは学んだ膨大な内容を精査してポイントをわかりやすく、実践しやすい方法でお伝えします

セミナーでお伝えすることは

必要な栄養素って何?なぜ必要なの?

食事の適切な量とタイミングは?

食事のカロリー計算が簡単にできる方法

リバウンドせずに痩せたい!増量したい!その方法

飲酒との付き合い方

家族の栄養管理

血液の状態を改善する食事法

目標BMIに近づく方法 などなど

その他個別の問題にもご相談にのります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーに参加していただいた方には嬉しい報告を沢山いただいてます。

体脂肪や体重の減少などなど・・・

食品の選択は皆さん必ず変わっています

今日もステップ①に来ていただいた方から良い結果報告がありました。

小泉教室のIさん

「甘い物を我慢し、ご飯の量を控えてもどうやっても落ちなかったウエストが3センチ、復位は2.5センチ細くなりました」

「食べるべきもの、食べなくてもいいものがわかって安心して食事が摂れます」

「セミナー前は気が緩んでリバウンドするのが恐怖でしたが今でなら気が緩んでもそれが恐怖でない感じがしています」

ですって!

私もとっても嬉しかったです!

チョイスする目を鍛えましょう

栄養セミナーは随時開催中です!

主食の力

昨日から始まったNHKの番組

食の起源

https://www.nhk.or.jp/special/shoku/

初回は

人類の起源を食を通じて考える、特に!米と私たちの身体との関係性が十分見直せる内容でした!

糖質をエネルギー源とする私たちの体の源は20憶年前、ミトコンドリアを体の中に取り込むことによって始まりました。

私たちの体にはもちろん今でもミトコンドリアが共生していて

取り入れた糖をせっせと24時間休むことなくエネルギーに変えてくれています。

今、この瞬間も!

糖を効率的に摂取することで私たちの脳は大きく進化してきました。

さらに

1万年前に始まったとされる農耕によって米を主食とすることで私たちの糖質分解遺伝子も変容します

米を主食として適用しやすい体に私たち人間の方からも近づいたのです

米には私たちの体に必須の栄養素が含まれている。

それを生かし、エネルギーに変えたり、血管等身体内部の良好さを維持したり、適正な体重を維持する力を私たちは獲得しているのです。

も一度・・・

同じ糖質でも

砂糖や果物、お酒類とは違う米の栄養。

ルーツを知ればますます納得です!

適切な量や摂るタイミングを知りたいという方は

一緒に食の勉強していきましょう~~

お知らせくださいね!

今日の最善を食も、そして・・・

教室のポスターを新しく作り直しました

それぞれの公民館で見てくださいね

栄養学セミナーに来てくださった方

皆さん試行錯誤しながらも

確実に食生活を変えていらっしゃいます

そして

その成果も現れてます!!

それは

私の喜びでもあります!!

ちょっと寄り道して遠回りになっても、また戻る道がわかればいいのです。

さて

今日の私の朝食です

土鍋で炊いたご飯はちょっと焦げ目がッ

里芋の胡麻和えは

昨日ストーブで皮ごとゆでておいたもの

sdr

野菜炒めには鯖が入ってます

味噌汁には

もっといろいろが・・・

自分で作るものには愛着もあり

それが一番美味しい食事だと思えるのです。

少なくとも、その時の自分の頭が考えてそして作る、最善の品ですので。

きっとそれも栄養のひとつになるはず~

今日はそんな話もする機会がありました。

自分の食事に

手をかけてみてください

今できる最善でいいのです

その方法がわからないときは

いつでもご相談ください

これはこれでなんとか

今朝の料理

畑の大根と里芋を使って今年初の豚汁と

大学芋

粉っぽいのは砂糖でなく

すりごま(白)。

黒ゴマの代わりにまぶしたらこれはこれでなんとか、、、

お土産があると出かけるときの気分もアップ

今日もいい天気でしたので

レッスンの後は友人インストラクターRさんと可児の広見周辺の公園を散歩

ポケモンを探している多くの面々を気にすることなく闊歩しました~

帰宅すると

オーストラリアのお土産のスペイン産オリーブ!?の瓶が届いてました

オリーブの実にはオイルが搾取できるだけの脂質があります。

コクがあって独特の味~

どう使おうかと思いを巡らせました。

夕方

庭仕事を終えて慌てて食事の支度をしようとして

マグロの解凍に失敗 😥

冷凍庫のとっておきのマグロの塊を夕食にしたくて、でも自然解凍では間に合わない、と思い

流水で表面だけ何とか柔らかくなった塊のお刺身を包丁で一口サイズに切ってからお皿に並べて電子レンジへ。

解凍ボタン1回押して「チン!」

まだまだ固まってるーと思い

もう1回解凍ボタン押してチンするまでの間トイレに行ってしまったのです

「チン」で扉を開けたら

なんと

レンジの中からふんわり湯気がああああああああああ

中まで熱々の変わり果てたマグロちゃんがお出まししました

困ったああああ

でも

時間もない

瞬時に3つくらい代替メニューを考え

何事もなかったかのようにオリーブオイルとハーブ塩で炒め

まるで最初から狙っていたかのように黒オリーブオイルとパプリカのマリネでごまかしの一品

オリーブを下さった義兄にもこの写真で報告

助かりました~

これはこれでいけます!よ。

豚汁作っておいてよかった

あとは白菜とわかめとジャコの蒸し物も~

何とかなる、何とかすれば、何事も(短歌風に読んでね)

 

 

道具も動機付けになりますねえ

昨日関から数か月前に注文した包丁が届きました

今朝、早速玉ねぎのみじん切りをしたら驚きの切れ味~

今まではこれでしたが

コレ、10年以上我が家で大活躍しているフードプロセッサー

これから玉ねぎのみじん切りは包丁でいけそうです

朝からテンションが上がる上がる 🙄

この勢いで今朝のハンバーグを紹介しまーす

昨日御嵩のお肉屋さんで買っておいた合いびき肉と豚ひき肉は袋の中で塩もみして

玉ねぎの炒めたのを冷ましておいたものと

あと麩を砕いておいて豆乳に浸しておいたものと

小麦粉、ナツメグ、こしょう加えてよくよく練ります

成形してフライパンで表面を焼いて

焼けた先からトマトジュースとコンソメ、ソース、水のスープで煮ていきます

これ(麩です)入れるとふっくらジューシーになりますよ

煮詰めて出来上がり

あとパプリカのマリネも

切って

1分ゆでて

マリネ液(水、酢、砂糖、塩)に浸しておきました~

道具でやる気アップ

しばらくもちそうです!!!

楽ちん煮魚と

ストーブの季節になりましたね

我が家のストーブは昔ながらのお湯が沸かせるやつです。

これが冬場は中々重宝するのです

煮魚の鍋をはここの上において放っておきます 😉

先週土曜日はサンマとカジキマグロ

今日もカジキマグロ(また!です)とヒラメ

柔らかくて皮がはがれちゃったッ

煮魚は簡単メニューのひとつですね。

あと今日買った胸肉は鳥ハム用にに下味付けてラップにくるんで冷蔵庫に。

面倒に感じる前に片付けちゃいます!

今日のお弁当にもマグロを入れましたよ

今日の主人のお弁当ですが

ご飯3ポーションとたんぱく質3ポーション合計6ポーションプラス油脂が約1ポーション

合計7ポーション560㌔カロリーです。

簡単に栄養計算できますよー

さて

おまけ①

今日は隣町の友人宅へ散歩がてら届け物をしてきました

久しぶりに通るそこへの道にいつもある柿の木

子供たちが保育園に通う頃、歩いて通り過ぎるたびに見上げて通ったものです。

毎年毎年この時期は鈴なりの実をつけている。

今年もそうなんだね

碧空に映えるオレンジに関心しながら通りました。

おまけ②

ついに遠近両用レンズというものが必要になりました

今日出来あがってきました

それもこれも

愛用のメガネ踏まれたので

(清水の母に!)

このレンズ全然しっくりこないですゥ

どうなることやら・・・

 

 

栄養セミナー②楽しい物語にしよう

今日の午後栄養セミナーステップ②を行いました!

1か月ほど前にステップ①を終えられたお二人と。

お二人ともステップ①ののち、食事の熱量計算を毎日続けてこられてました。

ですので

ご自分の問題点もある程度はつかんでみえました

このタイミングでステップ②

目標BMIや身体状態に応じてさらにより適した食事内容を考えていきます

もちろん

なぜそれが必要なのか、なぜそれは必要ではないのか

キチンと理論を納得していただいた上で、です。

お二人ともお仕事をされながらご家族の為に台所仕事を頑張ってみえます。

栄養にも気を配っていらっしゃいます

野菜もしっかりとってみえる

それでも、やはり提案できることがあるのです。

新たな目標に向かての食事の熱量計算中~~

この実りの秋、食品が充実し、食欲もわきやすい秋!!

ご自分の食生活を語るのはちょっと恥ずかしいかもしれない

でも体はすべてを物語ります。

正直に書き残しておくだけでも物語は変わりますョ。

ダイエットは長期的にするものではなく期間限定にして取り組んでみます。

物語には楽しさも必要 😀 ですよね

私はこのセミナーの帰り道

鮭とサンマとカジキマグロ買って帰りました 😯

鮭は晩御飯のちゃんちゃん焼きに。他は帰宅後、全部簡単調理しちゃいました。

鍋に入れてストーブの上に置くだけの簡単調理!

そこのところもまたお伝えしていきま~す