明日からのお知らせと・・・

先週金曜から試み始めたオンラインでのヨガ

今週も明日から3日間行いますね!!

皆さんに連絡した文面では

「ZOOMを事前にインストールする必要がある」

としてしまいましたが

「ZOOMのインストールの仕方がわからない」、「新しいアプリを入れるのに抵抗がある」、という方もみえるかと思います

先ほどわかったのですが

ZOOMに参加するのに必ずしもZOOMのインストールは必要ないようです

その場合、私にメールアドレスを教えていただく必要があります

こちらでZOOMの接続の為に必要なURLをメールで送信しますので

そのURLをクリックすればOKです

ああああああああ

もうちょっと早く気づけばよかったのですが。。。すみませんっ

でも

「それなら!」という方はご連絡くださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、大阪の内科の先生のFacebookへの投稿を皆さんにシェアしました

それで皆さんに送る中である方がこんな返信をくださいました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

度々のご連絡、ありがとうございます🙇‍♀️

昨日連絡頂いた『ズーム』でのヨガレッスンについては、私はまだ見送り、不参加にします。申し訳ありません。

まだまだ長期戦となり、先生からの直接のご指導が受けられない日々が続きそうなのは残念ですが…

ですが、私が先生のヨガに出会ってから、ほぼ毎日自宅で1日一回は自分に合った動きのヨガを継続しています。
さりげない家事の時、姿勢や動きに気をつける回数は少しづつ増えました。
こんな厳戒態勢?☺️になってからは、ウォーキングも少し増やしました🎵
頭の片隅に残っている先生からの教えの意識をしながら…。

これからも、最低でも後退はしないように、現状維持はしたいなぁと思います。
時々は、先生の『ブログ』等から刺激を受けながら…☺️

今回も、先生らしい熱意が伝わりました!その気持ちはしっかり受け取りました。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お伝えしたことを実践してくださっている

どこかで活きている、ということがとても嬉しかったです

今日の夕食メニューもどこかで再現されないかな~~

まずは

鯖を丸ごと4尾圧力鍋へ

水と塩と、日本酒、生姜入れて10分加圧しました

なんちゃって鯖の水煮缶目指して~

それから

とりそぼろを作り置きしたついでに

青菜を入れて一品にしました

あとはいつものサラダ二つ

あんまり出来栄えよくないですので

最後は

美しい景色を!

今日唯一のレッスンの帰り道

キレイ~

 

それから

皆さんにシェアした記事です

これ以前のものも読んでみてください

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2982281775189589&id=182960235121771

 

自宅で一緒にヨガしましょう

一昨日

多治見市内の公民館等、公共施設の使用中止の期間が延長されました

ですので

ゴールデンウィーク明けまで教室はお休みになります

これを機に

オンラインでのヨガを開催します

ので

自宅でヨガしましょう!

スマホやパソコンよりご参加ください。

私とラインがつながっている方には改めてお知らせします

つながっていない方は問い合わせフォームよりご相談ください。

各曜日、レッスンの時間に合わせて行います。

レッスン時間は30分です

無料です~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月15日(水)

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤20:30~

4月16日(木)

①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤20:30~

4月17日(金)

①14:00~

いずれかのレッスンにご参加ください

ズームというアプリを使いますのでスムーズに時間に入れない場合もあることを考え、大目に設定しています。

基本的に①と③の時間に行っていただき時間に入れない場合は②と④でやっていただくという形にしますね

オンラインでつながってヨガできたら嬉しいです

自宅でのヨガ

楽しんでくださいね

 

おまけ。。。

ここ3日間の散歩道

 

 

 

 

 

 

母の事少しだけ

今日もZOOMで京都の山本先生のヨガレッスンに参加

そして

今日も一昨日と同じところを1時間ちょっと散歩

同じところで立ち止まって

同じ桜を見上げる

もったいないくらい人がいない・・

山の中だしね

帰り道だけちょっと変えてみた

一昨日の道と

今日の道

夕方、主人の実家に手作りのお惣菜を持って行ったのも同じ。

帰り道の遠回りも・・・

近所で最もきれいな桜の道

スーパームーンは今日だけど

一昨日からきれいな月でした。

歩きながら、いろんなことを考えます

主に

何とかオンラインでヨガ出来ないかな、と。

家にいる間は

パソコンと格闘しています

この箱を通じて皆様と

一緒にヨガしたいな、と。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は珍しく実家の母と☎しました

毎日のように通っているジムがお休み

パソコン教室も

でも

とっても忙しいんですって

何してるかって?

終活

だそうです

あ、

断捨離してるのは

自分の物じゃなくて、自分の母親の物

この話が何だか可笑しすぎて

脳天気な母に半分尊敬心を抱きました・・・

12年ほど前に亡くなった祖母は

買い物が大好きな人でした

私が高校生まで住んでいた今は無き清水の実家にはおばあちゃんの部屋がありました

おばあちゃんの部屋は物に溢れてロッキングチェアとベットの場所以外足の踏み場もないほどでした

押し入れの中も箪笥もパンパン

ぶら下がり健康器の下に物が山積みで全くぶら下がれなかったし

しまいにロッキングチェアも座れなくなりました

私は、幼いころ薄暗いその部屋が何だか魔女の部屋のように思えてました

何でも出てくる部屋!

実家が引っ越しするときに荷物を相当処分したと思うのです

新居に移って4年くらい後に祖母は亡くなったのですが

その後もだいぶ処分したと母に聞いていました

その時も

相当頑張ったと聞いています

なのに

また出てきたんだそうです

2階の小屋裏から・・・

「3000円のエプロンとか、カシミヤのセーターとか、スカートとか、高価な下着とかが山のように出てきた!」

「私も買い物好きだけどね、エプロンなんか500円とか安いものを沢山買うけど、同じ買うでもおばあさんは高い物ばっかり、とにかく松坂屋とかそごうとかデパートに行ってこんなに買っていたとは!」

そういえばおばあちゃんよく東京に行ってたみたいだった。

ため込んで新品同様の服たちは自分でも着れないような17号とか超ビックサイズがずらりとあるようで(たぶんおばあちゃん自身も着れなかったと思う)

「ゴミ袋10袋分近所の人にあげたんだよ、いらなかったら処分してって」

「でもあまりに高価なものは捨てられないのよね」

人に迷惑かけてないといいな・・・

「あとね、新婚の時に作ってもらった座布団、20枚出て来たけど5枚しか使ったこと無いわ」

新婚、て?

70代後半のお母さんの?

えー(・_・;)

 

自宅に待機するべきこのタイミングで

家の大掃除が始まっているようでした

社会人になった孫が彼女を連れて遊びに行きたいといっていたけど

「結婚するわけじゃないなら忙しいから来なくていい」、と断ったそうです

すごい熱が入ってる

私が帰省しようかな、と言ったら

「コロナを連れてこないで」と言われました。

でも実は

今は亡き祖母の部屋は現在

母の買いだめしているものであふれかえっているのです

それには手が回らないらしい

あははは

それじゃあ

まだまだ死ねませんわ。お母さん!!

 

花色々・・・

木曜のレッスンは可児市であるので

レッスンはお休みなのですが

散歩は可児方面に定着しつつあります

今日は鳩吹山と迷いつつ

可児やすらぎの森へ

遊歩道を歩いたり本読んだり、2時間ほどウロウロしました。

この池から周遊スタート

最も高い展望台からの景色

シデコブシが咲き

桜も同時に満開

これはもう少し

春はいろどりの季節ですね~

この足で

畑に菜っ葉を摘みに行ったら

こんなになっちゃっていた!

花が咲いてしまうと食べられないけど

まだ少し残ってました

大根も抜かずに放っておくとこうなる!

外が楽しい季節ですね~!

内観スキー

今日こそ滑り納め

鷲ケ岳に再び

一人です〜

雪はオール人工雪

なのでこんな感じのゲレンデ

リフトからの景色もこんな風

それでも

粘ってより気持ちいい滑りを追求~☺️

リフト最終まで(^_^;)))

こんな時もありました❗

ヨガやアレクサンダーテクニークの動きはスキーにも大いに役立ちます

地味に少しずつ改良しながらの滑り。

鳥を真似たり

バネをイメージしたり

階段を降りる風に考えたり

一人内観しつつ滑りました。

ウォーキングするような感じでした

 

また

来年へ滑りの課題は持ち越しです

今年初の鳩吹山

スポーツクラブでのスタジオレッスンが休止となり

時間の空いた午前中

朝、畑で「おり菜」を収穫してきました

これです

春の初めに採れるこの種の菜っ葉が好きです

つぼみの食感も

葉の苦みも

こっちも好きです

灰汁がないのでこのまま炒めたり、ゆでたり、味噌汁にも入れちゃいます

その後

鳩吹山に登ってきました

快晴で視界良好!

山頂からは御嶽山が美しく映えて見えました

先週は木曽福島から反対側の山腹を見たんだぁ~~

名古屋方面もしっかり望めました

贅沢な午前中でした~

 

よりハッピーな時間を

この本を読みました

裏表紙にはこんなコメント

人生ハッピーに過ごせる人と、そうでない人の違いは何?

この本は、その答えをズバリ教えてくれる

茂木健一郎

さて質問です!

一日のうち、自分がハッピーな気分で過ごせている、という自覚を持てる時間てあなたはどのくらい、何割くらいありますか??

起きて過ごしている間、私たちは様々な行為をしているわけですが

アメリカ人4千人の調査では、一日約20%を満足いかない時間に費やしている、という結果があり

余暇を楽しむイメージのあるフランス人1千人の調査では、楽しめる活動時間は一日の25%に満たない、という結果なのだそうです

あなたはどんな感じでしょうか?

あまり考えたことないかも、ですよね。

茂木さんは

人生の〝素晴らしい瞬間〟と〝つまらない瞬間〟はその割合を変えることが出来る!と言います。

まさに脳のコントロール!によるのです。

その一つが

価値観に合った方向に進む!

ということ。

自分の行動が自分の価値観にあ見合っていれば、あるいは見合うように考えていけば、それに沿って行為すればスムーズに動けるって。

価値観の合致は動作のエネルギーになるんですね

面白かったのは、

茂木さんチョイスの価値観リストがあって、自分で選んで見直せるというところ

そのリストのページを載せますね

このうち10個チョイスして

重要度の順位を①②③の3段階分類します

これは中々整理しやすい方法!

さすがです!

ちなみに私は最重要項目として

ユーモアを忘れない・自主性がある、寛容さをもつ、そして信用がること、

と選択しました。

10個上げるのは結構多いし価値観チェックもしずらい。

でも

優先順位があるといつも楽に確認できます

自分のこの行為、この言葉が「信頼につながるのか」、「ユーモアを含んでいるのか」~って。

割合は

変えていけるものだと思います!!

以前恵那市で茂木さんの講演会があり、参加したことがあります。

茂木さんはその日に近い時に

「自分は講演会に来てくれた皆様の、たとえ誰に体が入れ替わったとしても

自分はその人生を楽しんでいくことが出来るだろう」

というようなことを表明していました。

たとえどんな環境があっても脳を味方に付ければ大丈夫

割合は変えていける!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな話もしながらの今日は義妹と御嵩の森を散歩

冬晴れの心地よい道~

ずっとハッピーでしたよ!

誕生日

本日誕生日でした。

50代のスタ〜ト!

いつもと同じようにレッスンし

いつも以上に散歩しました

山頂まで行くと

ちょうど日没のタイミング!

美しいその太陽を見られたことに

いつも以上に感動しました。

この日まで行きることが出来て有り難いなぁー

素直に感動でした。

ロマンを探しに

第一木曜日

下恵土教室に参加してくださった方と3人とお話をしていたら

3名の御主人の趣味が共通しているということが判明しました

それは

何でしょうか~~?

ヒントはこれです

クリックすると新しいウィンドウで開きます

クリックすると新しいウィンドウで開きます

これは亀山城

クリックすると新しいウィンドウで開きます

これは明智城

そう、それは

城(址)廻り

 

3人とも濃厚な歴史好き、城好きのようで

城好きならではのご主人のいる家庭内あるあるトークに花が咲いていました。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

これは話題に上った安土城ですが

こういう天守閣が存在しなくても

城址に在りし日の姿を想像するのが中々の楽しさのようですね。

あと歴史好きにはたまらないんでしょうね。

お一人は日本100名城を制覇されたのだとか。他のお一人は中山道をも制覇されていて、歴史のエピソードに持論があるそうです。

お三方とも武士のDNAを強くお持ちなんだろうと思いました。

聞いていて私も興味が湧いてきました

久々利城跡に行ったところだったので・・・

旅の目的はそれぞれ。

目的があると移動も楽しみですよね

 

今日の私の徒歩移動は夕方の御嵩の森

冬らしくキュンと冷たい風の中を闊歩して体が温まってくるのは快感でした~

 

廿原にて思うこと

昨日の午前

義理の妹と多治見廿原までのウォーキングしてきました。

九州出身で運動神経抜群な彼女。

剣道で超優秀な成績を修め

その後、ゴルフに転向

高校時代は香川の高校で寮生活を送り、結婚前までプロゴルファーを目指していました。今は3人の子育てをたくましくこなすママです。

歩きながら様々な会話・・・

彼女のご両親の話になりました。

お父さんは旅行が大好き、海外を渡り歩いているようで

次回は世界3大瀑布をいっぺんにめぐるという旅に出るのだそうな

調べたらそれは

南米のイグアスの滝

アフリカ大陸のヴィクトリアの滝

北アメリカのナイアガラの滝

のようです

その次は

世界一周の船旅の予定で

それは船はまだ未完成らしいですよ(でも予約は出来るみたい)

旅行を楽しむために身体作りに励んでいらっしゃるそうです。

一方

お母さまは介護のお仕事をされているのだそうで

「年々元気になってます」って。

現在72歳で介護の仕事を始めてから手のひらを返すように元気になっていったそうです。

「もともと人の為に働くことが好きだったから、お世話することが自分の喜びになっていてるようです」って。

「必要とされていることで生き生きしてきてます」って。

「裁縫が得意だから、衣服の着脱やおむつの交換がしやすいようにボタンをつけたりして無償で服を修繕したりもしてます」って。

家族に変わる存在としてお世話している、肉親のような気持ちで。

私は聞いていて何だか温かい気持ちになりました

尊敬のような、羨望のようなものも入り交じり、、、

年齢を重ねていった先で、そんな風に仕事ができるって素晴らしいなあと。

相手の喜びは自分の喜びでもある

相手は自分でもある

生活は仕事でもある、、、

昨日、

禅の掃除の極意とは

掃除が自分である(自分が掃除である、だったかもしれませんっ)こと、と紹介されていました。

そこに垣根がない

それはまさしく瞑想であり、自分を取り払うことによるゾーンの境地だと思うのです

それを生活の中で実践していけたら

常に心は安定、静寂です

 

学びはいつもそばにある・・・・

 

廿原土産。です。