サロンの感想

今日は午後にティータイムサロン2回目しました!

2名の参加者で行いました。

そのお一人が、サロンの後にこんな感想を寄せてくださいました

水の味、変わりました〜o(≧▽≦)o .。.:*☆
水の食感が滑らかで無味でした。
面白かったです。

昔の人が着物で仕事をするのにたすき掛けをしていたのは袖が邪魔だからというだけではなくて、仕事が楽にできることを肌で感じていたのかもしれないなーと思いました。
紐づかい、色んなところで試してみます♩

また来週もよろしくお願いします<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・

たすき掛けも触感を変化させるものです。
確かにそうかもしれないなあ、、、と思えました。
そういえば、
昨日のサロンに参加された方に、朝のオンラインヨガでお会いした時、
サロンの感想を聞いたら
「たすき掛けの変化がよく分かったので、今日は一日これして過ごします」って
レッスン後に早速装着されてました!!
どんどん生活の中で使ってください!
そして
どんな体感があったか是非教えてくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春、
節目を迎えるこの時期
我が家も交差点のように子供たちが行き交ってます。
ほんのひと時のあわただしさ、、、
今日、
この日に限っての土砂降りの今日
遠くで卒業式を迎えた娘は、昨晩は友人の家に泊まりに行ったのだそう。
そして
その友人のお母さまが学生最後の日だからと
LASTお子様ランチ
を作って夕食にふるまってくださったって
見てください、その料理を!
なんという真っ直ぐなエビフライなんでしょう(そこかい)
冷凍なのかなあ(気になる)
タルタルソースも変わっているし
ケチャップの入れ物もおおお
とにかくこのちょっとずつの色々を細かく見定めましたよ
私は
会ったことのない、たぶん今後お会いすることもない(であろう)そのお母さまの配慮に
じ~んとしましたあああああ
そして
「私、こういうの作ったことないわあああ」
と何だか少々ジェラシー少々後悔
地味な料理や見た目より量でしょ!質でしょ!的な感じばかりだったような。。。
大盛り餃子 : 何とかなるさ日記
そして
いつか孫が出来たら頑張ってみよ
と、
ほのかに決意したのでした。
あと
今日は小さな胡蝶蘭を買いました
来客のために
そして
新たな季節の楽しみに

 

ティータイムサロン行いました

今日は

ティータイムサロンをオンラインで行いました。

6名が参加してくださいました。

今回のサロンは

触感

がテーマでした。

感覚とは

入ってくる情報を受けとる時に生じるものです

外の世界の無限の情報や自ら動くことによって起こる情報を

ある許容範囲の中で処理(知覚)しているのです。

触感は運動機能に大きく影響を及ぼすものです。

姿勢維持にも大きく関わります。

床に座った時の正しい姿勢・悪い姿勢|できる!姿勢改善

それを体感するために

❝体をそこに置く❞

それを

触感を通じて味わってみました。

置くことが出来ると

床からの支えを感じやすくなります

この支えられ感は

体の安定感でもあります。

また、

触感が変わると体の動きが変わる!

これをヒモを頼りに行いました。

オンラインの画面の向こうに参加者の皆さんの様々な反応がみられて

オンライン会議をする女性 イラスト イラスト素材 [ 6403175 ...

その姿に

触感てすごいな~!!と感じました。

味覚が変わった方もみえました。

やっぱり

隅には置いておけないものです

触感!

お楽しみに~

・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日、日曜14時~も行います

zoom可能な方は是非どうぞ

 

 

 

 

 

サロンで使う紐のこと

明後日から

ティータイムサロン始まります

ご用意していただく紐はこんな風に使います

ヒモトレのご紹介 | 米沢市の自転車店チャリゾウ

 

信じがたい!けどホントに効く‼ ひも1本でできる肩こり解消法とは ...

あると動きの変化の実感がわきますのでご用意くださいね~

 

散歩が気持ちイイ季節

夕方家の周りを歩くと

シデコブシの大木発見

我が家の庭のシデコブシはまだ数輪ですが・・・

そして

モクレンも!

こぼれるほどの花に囲まれていました

我が家の玄関先のツバキもさらに花が増えています

アップも美しい!

イメージは脳を働かせている

私たちの動きは

脳の指令で起こります

脳が体のどこに指令を出すのか

それで動き方は変わります

その時の脳の司令塔は運動野というところですが

運動野が末端に指令を出す前に

なんと

体性感覚意野にも情報を送っているそうなのです

感覚野とは - コトバンク

体性感覚野というのは

末端である感覚器官からの刺激を受け取っているところ

皮膚感覚と深部感覚はここで受容されて体の地図を把握し続けています

日本学術会議_おもしろ情報館

動きが起こる前に

脳内地図の情報を集める場所に情報が送られているという

私たちは地図情報を働かせたうえで動きを始めている!?

その研究がこちらです

https://www.amed.go.jp/news/release_20190711.html

動きの前に脳内にある体の地図情報が働き始める

だから

実際に動きださなくとも動きの結果起きるであろう感覚を脳内で予測しはじめている!?

つまり

動くというイメージで感覚は働き始めるということです

なるほど!!

このことは

フェルデンクライスメゾットを受けて納得できたことです

それを

今週のレッスンでも行っています

 

イメージを持ってから動く

ということです

例えば

「いつものように手を挙げてみてください」

片手を上げるの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

その時

体のどこに命令して、どこが一番最初に動き出しますか?

それを、動かさないことでイメージしてみる

そして実際に動きて感じてもみる

すると

肘を上げようと思って肩に力が入る、とか

その肩を動かそうと思って息を止めたり、お腹に力を入れて腹筋固めたり、、、

なんてことにも気づけます

ですので

次には違うイメージで手を上げようとします

指の先端から出ている糸が天井に引き上げられていく、とか

お腹は柔らかく呼吸で動き続けている・・・

などです

一日に何度も腕は上げるので

毎度毎度肩を酷使するような指令を出し続けていたら

肩も疲労しやすくなりますよねっ

春先に肩こりが悪化するのはどうして?つらい肩こりの改善方法をご紹介 ...

新たなイメージを持ってから

実際に動いてみると

ゴールは同じでもその時の感覚は変わってきます

背中のコリをすぐに解消! 理学療法士直伝ストレッチ | ハルメク美と健康

運動野からの指令が変わるから

体性感覚野への事前情報も変わり

事後の感覚も変わるのです。

今日は手を上げるときや手を横に伸ばすとき、スクワットするとき、恥骨周辺を動かすときにイメージを持っていただきました

ただ。

動きの感覚の変化が実感できる方とそうでない方がみえました

ある動きの変化はわかるけどこっちの動き方ではわからない、という方も。

イメージと体の動きが伴わないこともあります

体には部位によって得意な動きと苦手な動きがありますので。

または

思うようにイメージが出来ないということもあると思います

ですので

レッスンの感想もお一人お一人違ったかと思います

 

イメージ力とは絶対条件にはなりえないのですが

レッスンでは体をより良く動かす方法のひとつに入れておく、というふうで行っていきますね!

 

 

 

第5回ティータイムサロンのお知らせ

3月も半ばになりましたね

我が家の玄関のツバキもキレイな花が咲き始めています

今月のティータイムサロンは

触覚

がテーマです

内容ですが

皮膚の感覚受容器の話

感覚受容を使って座ると座り方が変わる!

指の感覚受容器を使って背骨の動きを変えよう!!

夢占い】指の夢の意味26選|切断・増える・なくなるなど状況別に夢診断 ...

紐の触感に助けてもらうと動きやすくなる!!!

コップの持ち方で水味覚が変わるか実験!

コップの原理』で、ソネ方式 – 國學院大學

触感を改めて見直してみましょう

いつもとちょっと違う見方で。。。

それによって

体がどう変化するかみていきましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時です

対面

3月30日火曜日 小泉公民館 11:15~12:15

3月25日木曜 下恵土公民館 11:30~12:30

オンライン

3月20日土曜 20:30~21:30

3月21日日曜 14:00~15:00 

準備いただくもの

紐(150センチ~160センチメートルくらいあるといいです)

水分(オンラインの方はコップやマグカップの水、白湯でも)

デザインを凹凸(エンボス)で表現!?こだわりの絵付、撥水絵付での ...

ご希望の方はご連絡ください!

フェルデンクライスのレッスンを受けて

一昨日、オンライン体操教室で

フェルデンクライスのレッスンが行われました。

フェルデンクライスメゾットは

私も過去に数回受けたことがありますが

動き自体は簡単で控えめです

先生は体の動かし方の見本を見せず

声だけで誘導します

担当者必見!Web会議の進行改善の秘訣 | HR Design Lab. by 博報堂 ...

声で体の動かし方の指示はするけど

最小限です

そして

あまり、というかほとんど修正の指示はありません

動きにはよい、悪いはないということで

ただただ自分の体の動くに任せ、それを観察していきます

仰向けのねじりポーズ | マタニティヨガポーズ(アーサナ)集 – ヨガ ...

動きを任せられて気持ちがいい

そのうえ

こちらは仰向け状態

長時間に及ぶ過去のレッスンでは意識が飛びそうになることがありました。

でも

最小限の動きの後で

体の変化を感じる方が多いのです!!

そしてそれは

想定外の変化となることがあります。

皆その後の感想が違うのです!

 

私が今回のレッスンで特に共感したのは

「イメージができていれば、実際の動きは一回で十分なんです」

と聞いたとき。

イメージをすれば実際の体がそう動いた時と同じような反応をする

だから

実際の動きはたった一回で十分

ということなんですねえ。

体は本来自力での調整作用を持っています

様々な環境で埋もれがちなそれをどう引き出すか!

それはやっぱり

何らかの感覚が刺激されたときです

そこにイメージもあります

じゃあ

イメージだけで実際に運動した時と同じようお汗かけるのかというと

そういうわけでもなく

ある程度

動きを極めた時に上がってくるもの

動きを追求していった時の昇華としてイメージできると思います

ああ

そういえば、コーチングセミナーの時も

5年後、10年後に自分の立つ世界を具体的にイメージするということをしたなア

その時に自分が観る景色がどんなものか

創造を膨らませるのです

より鮮明に、具体的に。

目標達成に向けて目標を明確に設定する方法!SMARTの法則! | YouTube ...

イメージすると実現が近くなる

だって

何とかそこに近づこうとあらゆる方法を模索しだすから。

それに向けて行動しようと思うから。

私たち、イメージが出来ない動きは出来ない

体は

イメージを頼りに動くということがいえます

脳内イメージ

ヨガのレッスンでも使います!

脳に働きかけながら動きを変えたいから。

これからも

動きを引き出す方法を探していきたい

新しい入力が益々楽しみになってくるようなレッスン

私もしていきます!

 

対面レッスンが新たに始まります

お知らせ二つです

①新しい対面レッスンが始まります

土曜日です!

今週からです!⇒突然ですがっ

根本交流センターです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:土曜日 15:00~16:00

3月は13日、20日(祭日)の2回  4月は毎週土曜日4回

場所:根本交流セミナー 2F和室

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学びパーク主催のヨガレッスンが先日終了し、その後継続を希望される方がみえましたので上記の予定で行います

5月以降は未定ですが土曜日の午後のレッスンは何らかの形で行います!

他のレッスンに来てくださっている方はお休み時の振り替えに使ってください。

平日は参加難しいという方はこの機会にいかがでしょうか~

 

②ティータイムサロンの日にち一部変更です

対面の小泉でのサロンは以前お知らせした3月23日より、日にちが変わります。

3月30日 火曜日  11:15~12:15 

です

よろしくおねがいいたします!

 

 

 

 

 

考・わきまえる

一昨日の朝日新聞

“耕論”のページの今週のテーマは

考・わきまえる

森喜朗氏の発言によって最近とり沙汰されている、「わきまえる」について3人の方の考えが載ってました

評論家の女性は、

男性優位ともとれる過去の社会の中で、自分の主張の機会を逃さないようにするために

あえて、わきまえてきた、って

わきまえず、言いたいことを発言するために。

中国人の会社経営者は

日本には、自分の階級、階層の意識があって

自分の階級に合わせて物を言え、という暗黙の秩序がある。

その階級の壁はは男女にもあるし、社会にも様々にはびこっていている

日本では秩序をひっくり返すような大革命が起こっていないから、その暗黙の秩序があり続けるのだ、と言っている。

わきまえる、かあ、、、、

わきまえろ!って強く要求されたら自分の能力のなさを思わずにいられないし

もっとわきまえて!場の空気を読んで!って思うような言動に出くわすことがある

これとは逆に

今日はある方が、自分の直面する問題に対して

わきまえすぎなんじゃないかなあ

と思っていたので

それをわきまえずお伝えした。

どんなに心配をしても、その気持ちだけで相手の助けになりえないということ

子供の問題を自分の問題としてとらえ過ぎないということ

相手の言葉の中に自分の感情を乗せすぎないということ

その他色々。

それが言えたのは再びこの本を読んだからかもしれない

私たちはどんなに冷静になっても

本当に公正に、客観的に、事態を認識することは出来ない

なぜなら

客観視しようとするするその心がすでに公正でないから

その心は

一見どんなに落ち着きはらっていたって自己の関心や利益や保身を超越して物事を判断することは出来ないから。

そりゃそうだ

神様じゃないから

自分の色メガネを透明に変えることは出来ないんだ。

その神様という存在だって

人間が作ったものなんだあああ

と、マルクスは宗教を批判した、そうだ。

中世、「宗教の本質は直感的感情だ」と言い放った人が出て(シュライエルマッハー)

そこから神様は心にある、ということになって

神学は心理学に改称されていったという。

それでも宗教はなくなっていない、この現代も。

それは

人を人智を超えるものを望んでいるからなんだと思う。

私たちは

自分の認識の限界を知っている

真に客観視などできないとわかっている

だからこそ

それを超える存在、力を信じたい。

その願望が神の存在を支えている。

宗教心、宗教観というのは言葉の限定を超えるもの。

不可知の神様を、それを知ることが不可能だとどこかで知りながら(あるいは100%可能だと思う人もいると思う)その存在の可能性を信じて有限な世界に挑み続けていく、それが宗教心。

マルクスはそれを民衆のアヘンだといった

アヘンに救われようとする者は多くいるし

実際に救われるのだと思う

だって

そこだけが

分断のないところだから。

特にヴェーダの教えの中での神は

無限で、永遠に在り続ける。

それが

世界を作っている

有限なる世界を。

わたしたちの世界はすべて有限なもので出来ている

有限だから分断が起こる

自分を保身したり、自分と相いれないものを遮ったり、批判したり

分断なんてなくせない、差別だって

階級だって性差だって年齢差だってずっとある

だから

わきまえ続けなきゃいけないんだ、自分の言動を

有限だけど続いていく

それが私たちの世界なんだから

だから

わきまえつつ

わきまえすぎないことだと思う

この矛盾

これをバランスするためには

ユーモアしかない!

この多事奏論の記事が

同じ紙面で耕論の下にあった

それで

何だか救われた私でした

どうにもならないことは

笑いの言葉に転化!

メールや雑誌でよく見る (笑) 表記は、明治時代が起源: アライブ ...

そしたら

この限定の世界を楽しめる!

 

 

 

突発スキー

このところパソコンと向き合う時間が長くて

今日はそこからちょっと離れたかったということもあったし

ウォーキングを当てにしていた友人からキャンセルがきたし

そして

朝、起きた時ホームページを見たら

東海3県割というのがやっていたし

天気も良かったし

多分雪はないかと予想できたけど

それでも

そこから急に思い立って行ってきました

じゃーん

今日の御嶽山はばっちり見えました

美しくて

ほんとに一人、テンション上がりました

白山も

いつもより1時間遅いスタート

それでも

十分満喫してきました

スキーで体感できる感覚が好きです

見える景色とキラキラした雪

雪をなでる音

冷たい空気

滑りの感覚とスピード感

今日も雪は重たかった

それもこなし方、滑り方があるんだろうな

この景色

今シーズン再び見れるかな~?

今月のティータイムサロン

オンラインサロン

今月は

触感です!

体を安定させるために!

触れるという感覚を研ぎ澄まそう

です!

これはアレクサンダーテクニークの学びが基になっています

それに解剖学も少々ミックスします

安定して立つ、座る、そして寝る

 

後姿の椅子 2 女性の端の上に座る の写真素材・画像素材 Image 42395454.

これは可愛すぎる… なぜか仰向けで寝る子猫を撮影した『5枚』が話題 ...

その安定感

というか浮揚感

とも感じるかもしれません

それは

ちょっとした意識の持ちようの変化で変わってくるのです!

いつもの触れるという感覚を変えたら

どんなに頑張って抜こうとしても抜ききらない身体の緊張が

す~っと抜けていきます

その快感を皆様にも!!

コップと水分ご用意くださいね~

 

3月のティータイムサロンの予定です

対面

3月23日火曜日 小泉公民館 11:15~12:15

3月25日木曜 下恵土公民館 11:30~12:30

オンライン

3月20日土曜 20:30~21:30

3月21日日曜 14:00~15:00