レッスン明日からです

お知らせです

ヨガのレッスンにとっては

長〜いお休み期間でしたが、皆さま体調はいかがですか?

 

公民館館の使用が可能となりましたので

明日から通常通りレッスンをスタートします

直近ですと

明日は

13:30〜 根本交流センター

明後日は

14:30〜 根本交流センター

です

火曜の小泉公民館のレッスンは

10月5日(火)はお休みになります

それ以降は行います

他の日のレッスンは通常通りです

 

ホームページでもスケジュールを表示ますのでしばらくお待ち下さい

よろしくお願いいたします😌

ホント

お久しぶりです🤗

 

 

 

白山、忘れられない山行となりました

今日は

人生で

最も歩いた日でした

今日が無事終わってよかった

次回は楽しむ山行にしたいです

ああ

よかったこともあったんですよ

眺望はとても良かったです

ただ

いくつかあって

結果

無事帰れてよかった、、、

よく感じです

大冒険してきた感じなのです

 

はじめてヤマップにアップしました‼️

 

御舎利山・別山・白山(御前峰)・指尾山・六万山 https://yamap.com/activities/13386765 #YAMAP

 

iPadから送信

 

 

 

10月からのレッスンの予定

お知らせです

緊急事態宣言が今月いっぱいで解除になる予定です。

予定通り解除されると、公民館の使用が出来るようになります。

その場合

10月1日(金)よりレッスンを再開します

この日は

根本交流センター13:30から

です!!

そして

9月4日土曜の根本交流センターでのヨガも開催予定です(14:30~)

 

あくまで予定なのです。。。

今朝

市に問い合わせたところ、国の宣言解除後に(使用が)決定となるので発表はギリギリになる、ということでした。

私としては

来月から再スタートのつもりで準備していきます

よろしくお願いいたします

その場合であっても、9月7日㈫小泉公民館のレッスンは未定です。

こちらはわかり次第、連絡します

よろしくお願いいたします

近場の道で迷いました

今日も朝から快晴!

身体に山癖!?がついた私は朝からうずうず🌀

午前中に少しだけと思って出発したのです

隣町の普賢寺に車を停めて

高社山に行こう、と思って。

普賢寺に車を停めて、248号へ向かう農道を歩きました

農道といっても車がスピード出して走る道なのであまり歩きたくない

もうすぐ高社の登り口、というところでこの看板を見つけました

金毘羅神社

ああ、そういえばオンラインレッスンの時にMさんが

「金比羅神社から高社に行く道があって、そこを歩きました」

と言われていたのを思い出しました

なので

私も!

木陰で涼しい道!

どんどん行くと

見慣れた景色が。

あれ、ここは・・・

普賢寺!!

車に舞い戻ってしまいました。

仕方なく逆行して登山口に戻る道を進むと

この看板が

左から下って来たのでこの看板は目に入らず通過していました

金毘羅神社が見つかりました

ここから再び農道沿いの登山口へ

っと

その手前に

➡高社➡秋葉神社

という看板が目に入り

少々怪しい入り口でしたが進んでみました

先へ進むと

お、なかなかいい道

看板もアリ

秋葉神社

通過してどんどん進むと

あれ、山頂行くのに下るんだ

下って上って

山頂へ。

そこは

馴染みのない

始めての高社山、山頂でした

 

 

あれ、いつもの展望のところがないな

と思いながらぐんぐん進むと

次第に砕石場の作業の音が大きくなってきて

そして

展望どころか

下り道となっていきました

ん?おかしいな

やっぱり違うよな

みえた景色は

名古屋方面のビル群

ぎゃーーーー

違う違う違う

普賢寺に戻りたいのにとんでもないところに下山しようとしていました

来た道を戻って戻って

高社山頂のあと、分岐で迷った道まで戻って

もう一方の道を進むと

1分経たないうちに目標地点に着きました

ここです!

こんなところで迷うとは思いもせず

ほんの15分くらいのことでしたが焦りました

看板欲しかったなああ

覚えのある道を下り

愛宕神社

そして

山道入口へ

ここからの往復だったら1時間もかからなかっただろうに、、、

思いのほか

3つの神社を通過して

普賢寺から1時間40分経過していました

この道には

高社神社もあります

ここも

神様の山なんですね。

 

歩き方の参考に(9月30日まで見れます)

「ヨガをして体幹を使っているのに転ぶことがあります」

そう教えてくれた方がいました。

楽な歩き方を何回かお伝えしてきましたが

体をトレーニングしていくための歩き方もあります

こちら御覧ください.

今月いっぱい視聴できます

https://www.asahi.com/relife/festival/fes/walking/

・腿を前に出すようにする

・歩幅を考え、前の足に乗るようにして歩く

・肘は後方に引いて歩く

それから

階段の上り下りのときは膝を伸ばすようにする(膝の痛みのある方は控えてください)

このように歩くと

いつもの歩き方で使う筋肉と明らかに違う部位が使えます

私も今日、実践しました

 

時間は

インターバル歩行で30分でもOK!のようですね

この場合は短時間でしっかり心拍数上げるように歩きたい、ですね。

そして

この歩き方は

転倒しにくくなるかと思います。

Mさん、是非参考にしてください。

歩き方は目的によって変えていくのがいいと思います

人によっても違うし

自分でも時によって変えていくといいですね!!

まずはテクニックから

Eテレで

❝心の時代❞がやっていました

今日のは

瞑想でたどる仏教 全6回シリーズの最終回

『心と身体を観察する』

でした

https://www.youtube.com/watch?v=WoM7-2zRacw&list=TLPQMjUwOTIwMjHGFL4W29tPFA&index=2

飛び飛びで数回見てきました

こころの時代] 仏教学者・蓑輪顕量×元陸上選手・為末大 | 苦しみの正体 ...

仏教学者の蓑輪先生の、仏教そして瞑想の解説は大変わかりやすい!!

こういう方がいると

それへの道も門戸が広がると思います。

為末さんも、さすがの走る哲学者の応答ぶりでした

最終日の今日は

瞑想をするときに沸き起こってくる邪魔ものにどう対処していくかという話がまずありました

煩悩3つの対応法は

貪欲さが浮かんだら・・・執着の本質は何なのか?を見極める

怒りの感情が沸いてきたら・・・慈悲観をもつこと

愚痴が出てきたら・・・12因縁を思うこと(すべての不満は無明であることが原因であることにたちかえる)

(稲垣解釈)

そして

考えがとめどなくあふれてくる場合には呼吸を観察する

とか

過去の記憶にいっちゃう方は

心は揺らぐもの、とまずは受けとめて

そして

言葉を変えていく、ということをする。

それによって受け止め方が変わったとしても

それも

手放していく

そんな魔訶止観にある方法を説明していました。

瞑想には

注意を変える力がある

感情を変え得る力がある

マインドフルネスにもそんな効果がある

マインドフルネスとは

価値、判断せず、ありのままにみる

ことです

先生が言うには

マインドフルネスは心のコントロール法になるテクニック

仏教にある瞑想は

同時にそこに慈悲が存在する

他者との関りが担保されている、、、のだそうです。

マインドフルネスが自分の乗ったボートをこぐテクニックだとしたら

ボートを漕ぐシマリスくん 剥製 - 頭骨・骨格標本・剥製販売 【CORE-BOX】

仏教においては

それと同時にボートがどこに向かっているかが明確にある状態

ということですって。

碧い蒼い支笏湖を漂う|家と草木のアトリエ hausgras|北海道札幌の ...

為末さんは

自身の陸上の経験から

テクニックを教えることは言葉で出来る

でも

身体感覚を言葉で伝えるには限界がある

と言ってました。

仏教は

心を整える技法を伝えるだけでなく

私たちがどうあるべきか、どう生きるべきなのか

言葉にすることが非常に困難な問いに対して

言葉で導いている

そこに

その価値を見出していました。

一切は空である、とかですね・・・

生活の中でも知らずに使っている仏教用語は沢山あって

言葉の含有する意味が深いですよね

https://houga-blog.com/buddhism/glossary/

 

自分に出来る

自分の調え方がある。

身体も、心も。

 

まずはボートのこぎ方のレッスンから

一緒に取り組んでいきましょう

対面レッスンも来週から始めますね!

 

そうそう

テーマ曲がとてもいいんですよ

https://www.youtube.com/watch?v=2TdZ_tS75aU&list=RD2TdZ_tS75aU&index=1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は夕方、出先から散歩。

虎渓山へ。

線路のそばに駐車して永保寺へ

紅葉が始まってる

よく見ると沢山のお地蔵さんが。

ここから

新たな道を発見!

19号線に降りて修道院まで行って

中を大きく回りました

広い敷地なんですね

夕方は歩きやすかったです

鳩吹山で

オンライン体操教室でのヨガのレッスン

毎週土曜に30分間レッスンをしています

月に一度、特別レッスンとして1時間の枠があります。

講師3人のうち、昨晩は私の担当だったので

1時間ヨガしました。

プラス

ヨガの説明の時間を15分。

合計1時間15分、です。

いつもは30分で詰め詰めでお伝えしているので

昨日はかなり余裕がありました

ただそれでも

ちょっぴり時間は超過しました。

限りある時間の中で動くことで、体の変容を感じていただけたらいいな

いつも、そう思います

でも

そう思うことが

行き過ぎの結果にならないようにしたい。

1時間は私にとってとても伝えやすい長さでした。

そして

参加者の皆さんにも伝わりやすい長さだったようです

昨日の経験は貴重でした。

どうも

いつもの30分間だと、情報量が多すぎているようなのです

 

オンラインでは

対面レッスンに比べて動きの説明に時間がかかります

でもそれも覚悟の30分

その中で

どう伝えるか

明日の30分レッスンに向けて考え、準備をしました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は1時間半だけ!と決めて山へ。

鳩吹山です

今日の最高到達地点はここ

鳩吹山山頂には登らず、横目に見ながら歩きました

これが白山?かな

今日は薄曇りで歩きやすかったです

 

明日のレッスンは

歩く瞑想が出来やすい足裏に!

履くだけ 足裏サポーター - 《肉球・足裏サポーター》

そうなることが目標です。

今日は歩きながらよくよく足裏を観察しました。

 

久しぶりに、です

テンリングスの伝説

という映画を見ました

https://marvel.disney.co.jp/movie/shang-chi.html

あさイチの上映に

一人で興奮してきました

さすがのマーベル映画

格闘シーンやアクションシーン、カーチェイスも手に汗でしたッ

私が一番惹かれたシーンは

ミッシェル・ヨーが主人公に技を伝授するシーン。

ミッシェル・ヨーの色っぽさ

そして

カンフー的動きの美しさ

美、でした。

主人公は彼女の甥っ子に当たる人

技を教えるときに

彼女はこう言うのです

 

「あなたは自分を知っているの?」

「・・・・・・・・・・」

「あなたの母(自分の妹)は自分を知っていた」

って

これだけの会話なんですが

印象的でした

ミッシェル・ヨーは

アウンサンスーチーを演じているようです

適役だったんだろうなあ~

 

さて

 

帰宅しての午後

八百津の瞑想の森を散策してきました

瞑想の森に行きつくまで

そして

瞑想の森の中でも

迷走したんです、今日は

八百津では

日本一高いとこでバンジージャンプできるみたいです

瞑想の森からは八百津の町が見下ろせました

道はふかふかしていて歩きやすい

丸山ダムに行きつきました

迷走したので2時間ほど周遊しました

一緒に迷走したRさんが手作りの甘酒を用意してくれていて

今日はこれで乾杯!

冷たくて

ほんのり甘味があって

美味しかった

これ

作ってみようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車のキーに翻弄されました

昨日のことなのですけど

畑に行きました。

毎日のようにナスとピーマンが採れるので。

畑に着いて車から降りるとき

鍵を持って降りたのです。

そして

トランクを開けてかごを取り出しトランクを閉めました。

手に持っていた車のキー

収穫するとき邪魔だな、と思いポケットに、と思ったら

その日は

ポケットのない服だったのですよ。

ああ

朝、この服にしたことがトラブルの始まりだった!

ああでも

そもそも

ヨガのパンツにはポケット無い物も多いわ~

そのカギを

車の中に入れておけばいいものを

変なところに置いてしまったのですよ

これも

トラブルの元凶!

置いたところは

バンパーの上

なぜこんなところにいいいいいい

ここです

こんなへなちょこなところにキーを置いて

車を離れました

そして

収穫した野菜をかごに入れて車に戻りトランクを開けてかごを入れてトランク閉めました

そのとき

鍵のことすっかり忘れていて

そして

鍵が視界に入らなかったのですよ

なぜか、目に入らなかった。

これがまた大きなミス!

車に乗り込み、エンジンをかけ(かかってしまったのです!!)

そして

その足で

近くの知人の電気屋さんに向かいました。

注文した部品を取りに行くために

そして

畑の野菜をおすそ分けするために

で、

到着してエンジンを切り

車を降りるときにふと気が付いたのです

ん?

鍵かけようと思って鍵がないことに

そうです

エンジンを切った瞬間に車は動かない箱になりました

すべてを悟って

「ぎゃー 畑に落としてきたあ」

と思ったのです。

店には、何年振りかに会う知人の顔がありました。

事情を話したら彼女は快く畑に車で送ってくれました

ところが

絶対ここ、と思っていたところ

どこを探してもないのです

仕方なく

来た道をゆっくりたどって店まで戻ってもらったのですが

道のどこにも落ちていない!!

「なぜ??」

店に戻り、ここから私のマラソンが始まりました

主人の実家まで走って(行ける距離だったのが不幸中の幸い)家の合鍵をもらい

自宅に帰って車の合鍵をつかみ取り

店の前に駐車してある車に戻りました

ここまで汗だく(‘◇’)ゞ

車を動かして

そして時間ギリギリまで畑を探し

仕事に向かいました。

仕事から帰ったその足で再び畑に行き周辺を探し

今度は徒歩で店まで歩きながらどこかに落ちているじゃないかとキョロキョロしながら一往復

でも

無い!!

実際に

合鍵をバンパーのところに置いて実験してみると

エンジンはキーに反応してかかってしまうのですよ

でも

発車するとキーは畑にポロッと落下する

畑ににあるはずなのに

無い!!

仕方なく

もう一度電気屋さんに行って本来の用事を済ませ、野菜も置いてきました

私は

半分以上、諦めて事後のことをあれこれ考えていました

そしたら

彼女が

「警察に紛失届出しておいたら、」

と言いました

おお

そうか

自宅に帰るとすぐに警察に電話

「どんな鍵ですか」

「車の車種は何ですか」

「車のカギのほかに何かついていますか」

の質問に一つづづ応答すると

「ああ、

これに間違いないですね」

と言われたのです

そうなんです

警察に届けられていたのです

私は

嬉しかった!!

すぐに取りに行きました。

鍵は、間違いなく私のでした。

聞くと

なんとそのカギは

電気屋さんのすぐ近くの道路に落ちていたのだそうです

そして

時間を考えると

落下して間もなく拾われたそうなのです

知人の車で来た道を辿ったのは

拾われた後だったのです

連絡先も教えてもらえたので

すぐ電話してお礼を伝えました

拾ってくださった方は

とても感じのイイ男性で

「私も安心しました」

と言ってくださったのです

私はまたまた

嬉しかったです!!

鍵を求めての徒歩での道のりは長距離でしたが

疲れ、吹っ飛びました

再び店に立ち寄って彼女にも報告

 

ああ

それにしてもずいぶん長い間バンパーの上で粘ってくれたのね

そして

店までもうちょっと粘ってくれたら嬉しかったのになあ

な~んて思ったりもして

笑い話に出来ました

 

とんだ失態でしたが

皆さま

何かの教訓になりましたでしょうか~!?

 

昨日のお月見の日

我が家は

これ

このがんもどき

ビックリするほど

味が染みてなかったです(´;ω;`)

 

郡上、大日ヶ岳登山

 

大日ヶ岳とそこから連なる鎌我ヶ岳に登りました。

日干し登山 大日ヶ岳 ダイナランドルート』郡上八幡(岐阜県)の旅行記 ...

可児御嵩インターから高鷲インターまで東海環状道で。

ひるがの高原の登山口から。Aコースを行きました

 

白山が間近に!大日ヶ岳 ひるがの高原コース

 

8時に歩き始め

最初は

登山道じゃないみたいな平坦な道が多く

高原歩きをしている気分でした

実は

この後もう少し先まで

自分たちはCコースを歩いていると思っていた

のです。

一緒に登っていたFさんが

「何か違う!」

と感じてくれなければ、

そして

私、一人だったら

もっと先までわからなかったかも。

目指す駐車場を勘違いしていたのは私でしたっ

というわけで

間違えたこのコースで

結果、快適に大日ヶ岳まで到着!

2時間半で到着

時間に余裕があったので

稜線歩きをして鎌ヶ岳に向かいました

鎌ヶ岳山頂で、山の達人とおしゃべりしているうちに視界が広がりました

鎌ヶ岳⇔大日ヶ岳の往復路では

山の緑の美しさに何度か足を留めました

花の可愛さにも

熊とそこで遭遇した!

という男性とすれ違う

大日ヶ岳に戻って

昼食!

交換したおにぎり。

いつもRさんのおにぎりは美味しいのだ

2つの山頂の往復とランチタイムで2時間40分!

贅沢にもゆっくり山にいられました。

14時に下山

来た道を快適に・・・

倒木のベンチで休憩

この時

アイデアマンのRさんに教えてもらって

膝下にテープを巻くと

その後、下山時の膝への負担が減りました

15時40分下山

ひるがの高原で乾杯して帰路につきました。