日々収穫される夏野菜に追いかけられ始めている
この時期はいつもそう。
特に今どきはきゅうり、ね。
でも今年は不作らしくてあまり追ってこない。
玉ねぎとズッキーニはスピードダウンしてきた。
今は
インゲンと、ピーマン、ゴーヤ。レタスは試合放棄。
完全に
収穫量>消費量
と、なっているから
今日も車で親族に配達してきた。
うちでの料理法は必然的に
消費量優先>美味しいさ優先
となりつつある。
で
インゲンは蒸すとたくさん消費できる❗️と気づき、毎日のように繰り返している。
採れ始めたオレンジ色のパプリカと一緒に。

お弁当にも持って行ってもらいます
 血糖値を気にする主人のお弁当
血糖値を気にする主人のお弁当


ゴーヤも、塩でもんでゆでただけでパクパク食べちゃいます。
佃煮じゃなくてもいいんだ~

レタスはバラ肉で巻いて蒸すと沢山食べられます


今日は、昨日大量に収穫してくれたじゃがいもの土をきれいにとりました
 右がとった後のやつなんだけど・・・
右がとった後のやつなんだけど・・・
これはフライドポテト向の品種なんだって。
この倍量が採れてきていて、一気には出来ず
ことらはまたの機会に

さらに違う品種が来る前に片づけなければああああ
 
	 
	
 政策の裏側で起こっていることも
政策の裏側で起こっていることも コロナ対策における専門家と政治家の関係、
コロナ対策における専門家と政治家の関係、 SNSで使われる感謝の言葉ってどんな影響があるのだろう、といいうトピックも
SNSで使われる感謝の言葉ってどんな影響があるのだろう、といいうトピックも 本の紹介も
本の紹介も




 腕を前方に出すときの肩甲骨の動きは
腕を前方に出すときの肩甲骨の動きは 
	


 
	 最後は
最後は
 エリザベス女王が国民にメッセージを送るのは異例なんだそうです。
エリザベス女王が国民にメッセージを送るのは異例なんだそうです。
 
	
 雨、逃れられました~
雨、逃れられました~ 
	

 この言葉が
この言葉が 
	 7月から初スタートとなるクラスがあります!
7月から初スタートとなるクラスがあります! いろんな色のアジサイが咲く神社と小さな遺跡がありました
いろんな色のアジサイが咲く神社と小さな遺跡がありました


 
	 週刊文春を手に取ると
週刊文春を手に取ると 読んでみてください
読んでみてください 一部抜粋(勝手なカメラワークで失礼します)
一部抜粋(勝手なカメラワークで失礼します)
