体重アップしてほしくて

昨日

帰省した次男が

一段と細身になっていたッ

聞けば

自炊をしていない(´;ω;`)

コロナに感染していた(´;ω;`)

という。

ああ

これ以上はダメでしょう・・・

そう思って

その日の夕食。

唐揚げはもも肉4枚分揚げました。

はまちは1尾買いして

お刺身はオリーブオイル+酢+醤油漬け

切り身は

照り焼き!ニンニク入り

モロヘイヤ納豆と、とろろ和え

ゴーヤチャンプルはかぼちゃと昆布の佃煮と一緒に

お皿が無くて(‘◇’)ゞ

冬瓜とシイタケの煮物も一緒に・・・

 

そして

今日の朝

朝から大豆を煮たので

朝ごはんに。

そうそう

昨日、冷蔵庫に入れたまま出しそびれたやつ

ナスの揚げびたしも出して

味噌汁は無しでいいか~

お昼は

大須でフォーを食べました

お目当ては

名古屋市科学館

夜は

外があまりに暑くて

家の中で焼肉

食後も

食べて食べて

アイスもあるよ~

体重増加して帰ってね!

 

土曜散歩

今日、午前中にふらふらと散歩に出発。

途中で目標が変わって

高社山に登ってきました。

山頂から

神社へ

山に入るとどんどん進みたくなる!

もうちょっと行ってみよう!

新しい看板発見

もうひとつ

もっと進もう!

ここまで来ちゃった

ゴールの風景

1時間半歩いたら

驚くほど汗かきましたッ

・・・・・・・・・・・・

昨日に引き続き

今日も午後に突発的な大雨☔(今日はレッスン中でした)

これで

ベランダに干していた赤しそを2度も雨に当ててしまいました(´;ω;`)

今年のゆかりは当初の3分の1の量になりそうです

明日からは晴天続きなのに、しまったア

 

・・・・・・・・・・・・・・・

今日の晩御飯

またまたカツオを一本買いしてしまった!

畑のキュウリとシソで

畑のゴーヤはこんな風

ピーマンも大量にとれてます

これは

納豆とネギとモロヘイヤと長いも入り

お気に入りのマーラー塩を振って

こんな、夏メニューでした。

 

明日からまた暑くなりそうですね!

栄養学講座しました

今日から

多治見市文化振興事業団主催の講座が始まりました

その名も

ダイエットのためのヨガ&栄養学

全6回です。

今日は座学での栄養講座

【炭水化物】を学びました。

炭水化物って何?

どんな食品に含まれている?

なんで必要なの?

どう摂るとイイの?

このあたりの問いに対する答えをできる限りでお伝えしました。

参加者は3名。

少人数なので疑問質問がどんどん出てきます

「むずかしい~」という声あり

「ダイエットに向かない食事してましたぁ」とか

「今まで栄養のこと考えてなかったッ」

「運動ってしてないです・・・」などなど

ほんと

私も栄養学キチンと学ぶまでは自己流満足感持って食事してました。

学び始めてからは

以前より食事を楽しめるようになりました

食事にまつわる食品の選択も調理も合わせて、です。

 

参加される皆さんが、より食事を楽しいものとしていただけるように講座を工夫していきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日手作りのスコーンをいただきました

クッキーのようなサクサク感

オートミール効果かな

とても美味しかったのでレシピを聞いちゃいました。

ちょうどその日にオートミール買ってたんです

影響された私は、今朝クッキーを焼きました

朝ごはんの足しにしてすぐ食べ始める(^.^)/~~~

小麦粉なし

オートミールと卵白とはちみつとザラメ少し、混ぜるだけ

簡単すぎ!

成形がしにくかったので途中でオリーブオイルと水分を追加しました。

オートミールは

食物繊維が豊富な炭水化物ですね

夕食時はご飯が足りなかったのでオートミールで補いました(^^)/

3食米飯派の私ですがオートミールを時々忍び込ませてみようと思ってます

大きいの買っちゃったしなあ~

 

追記

先日、レタスの写真を上げたら

「レタス立派でしたね~」とミホさんに言われました。

昨日、さらに大きくなってましたよ。

こちらは差し上げるために朝、収穫した3つです

ちなみにレタスの食物繊維は1個丸ごと食べて

約3.3g

一日の必要量の 1/6 量です

野菜と合わせて海藻類や主食でもとれるとイイですよね

 

 

 

発酵ワクワク

酒粕をフル活用しています。

いただいたことがきっかけで

なんとか消費しようとして

味噌汁に入れたり、肉や魚の下味にしたりして

塊だと溶けづらいから

酒粕を水で溶いて常温で一日放置。

トロンとイイ感じにふやけたので

これを

味噌汁に入れたり

サンドイッチに入れちゃったり

(パンにはゆるすぎたっ ペースト状にして塗るのはgood)

おから入りのドライカレーにもたらしてみた(これはイマイチ(´;ω;`))

ココアパウダーをお湯で溶いて+豆乳+酒粕+はちみつ

これは合います

ポリフェノールが豊富!ココアの効果的な飲み方とは?|【公式 ...

何にでも入れようとしている(笑)

おからは

定番はこれですが

こんな食べ方もあります

レンコンと長いもをすりおろして

その倍量のおからと生青のりと塩を入れて

団子にして

揚げます

ポテトチップのノリ塩味みたいな味がします1

乾燥こうじも多めに買ってきて

半分は塩こうじに

半分は

小豆と発酵させました

朝のキッチン、楽しんでます

皆さんの朝食

多治見市の文化振興事業団主催の【マナビバ】で講座を行っています

テーマは

身体を学ぼう!ヨガ&栄養学

ヨガで運動。

栄養の知識は座学です。

今日は栄養講座の3回目を行いました。

皆さんに朝食の写真を撮ってきていただきました。

 

80代女性。おひとり暮らし。食事を丁寧に摂っているのがわかります

こちらもおひとりの方です

血糖値のコントロールを気にされています

味噌汁には餅やプチトマトも入っているそうです

庭で家庭菜園されているそうで、収穫したサツマイモの写真も見せてくださいました!

この方は40センチの椅子からの片足立ち上がり、余裕でした。

筋肉保てていると予想できます!

こちらの方は

学校の先生をされていた方。

忙しい朝、30年間定番の朝食だそうです。

空腹のほうが体が快調に動くのだそうです!

こちらは

体調不良で体重が減少してしまったけど

徐々に回復している、という方です

朝食、様々です~!

栄養の知識を3回にわたってお伝えしてきましたが

それをどう実践していくかはその方の判断です。

食事は準備も楽しく(ストレスになりすぎず)、摂るのも楽しく、なおかつ体にもイイ

となるのが理想ですね。

ちなみに私も今朝の朝食を撮っていきました。

あえてよくある朝食にしてみました

一汁!のみ(笑)

このみそ汁の中には

ピーマン、パプリカ、冬瓜、キャベツ、玉ねぎ、わかめ、紅サケ、豚肉、ショウガが入っています

ちなみに主人は別メニュー。

卵焼きと野菜炒めです。

このみそ汁作りは私のひとり実験の場でもあります~

 

そうそう

先週末、陶器祭りに行って食器を新たに買ってきました

このピンクの器に肉や魚を盛り付けるのが私の今のお気に入りです~

食卓を楽しみましょうね!

よく噛んでいただきます

朝の散歩

緑色の豊かさに思わず立ち止まった

帰宅してのんびり本読んで

遅い昼食とってから

昨晩、タケノコを沢山いただいたので、再びたけのこご飯を炊いた

食べきれない量なので

冷凍保存

だし汁ごと冷凍するといいみたい

炊き立てのたけのこご飯は

各務原の息子夫婦の家に持っていくことにした!

庭の花を摘んで

途中でお土産買って。

そして

届けたついでに近くの池を小走り~

藤の花が咲いてる!

いい香りだあ

19時に帰宅したら

京都から帰ってきたお隣さんからお土産が届いていた!!!

それが

タケノコ!!

タケノコづいてるんだな、今年は

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで

栄養講座の準備をしているときに

このページを見直しました

噛むことの効用です

特に朝食!

https://kamukoto.jp/body/1068

出来ることを、是非!

 

 

 

 

 

栄養講座でズームな一日でした

今日は

ダイエットしたい方のためのオンライン栄養講座の練習をしました。

実際にズームで相手に聞いてもらいます。

ここ数日間、復習して学び直してきました。

栄養の説明は

小難しい言葉や論理を細かく話すより

いかに実践してもらうかを念頭に置いたほうがイイと感じています。

なので

余分な言葉の説明を省いて

必要なことを精査して

わかりやすく伝える、

これを心がけました。

午後、一度行う予定だったけど

参加しそびれた方が

「どうか夜、やってほしい!!」

と言われ

1時間ほど前まで2時間半ほどやっていました

あ、半分は違うこと話してましたが(*’ω’*)

千葉のヨガのインストラクターの方で

彼女が月1で行っている京都でのセミナーで教わったことなどを聞いて刺激を受けました!

研究熱心な方なんです

栄養講座の解説も、2回行うことで

説明の取捨選択が出来たのと、疑問点もまたまた発生

あと2回、チャンスがあるのでクリアにしていきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は

近所の無人販売で昨日買ったタケノコを調理

今季初!たけのこご飯

午後は

ヨガの前の一息タイム

扉を開けると

小さな店内からコーヒーの豊潤な香りが漂ってきて

瞬間

香りによる幸福感が味わえました

(最近あまりない感覚でした)

カウンターに腰掛けました

見とれるほどに

丁寧にいれる店主さん

服装もいいでしょ!

その前で

ミルクを注文し飲む私。

花粉期間中

カフェイン控え中です

もう少しかな~!

味覚色々の秋~

今年3回目の栗仕事!

今回は甘煮が目的。

なので

栗剥かなくちゃいけない➡これ、気合入っている時でないとできないですよねェ

皮をむきやすくするために

24時間水に浸けて➡浸けすぎです。昨日、山に行ったのでタイミングを失しました

さらに調べて

5分ゆでて放置しておいて冷める前に剥く➡ネット情報

そしたら

実が柔らかくなってしまい

剥いたら割れてしまうものが多かったです

それでも

くちなしを入れて下茹で➡初めてくちなし使いました

5分後は色はあまり変わらずでしたが

一晩おくと

 

全体が黄金色に➡見えるような気がする

そして

砂糖、塩を入れた鍋に移して

5分ゆでてできあがり

年末まで冷凍庫でお休み

栗きんとん➡さつまいもペーストに栗の甘煮入り

のために、です!

 

おまけ

今日は義父から松茸をいただき

ご近所さんから

釣りたてのニジマスをいただいたので

秋ご飯に!

あと

ナスとミョウガの塩漬け

お代わりしていただきました!

発酵に学ぶ!

この本

発酵のいろはがよくわかる本です

イラストいっぱい

見やすいレイアウト

カテゴリー分けも的確で

発酵初心者のテキストにうってつけです!

この本を読んでまたまた発酵の世界に興味がわいちゃいました

今回は特に

日本酒

その材料、製造過程、種類を知り

日本酒飲みたい!!

と、思いました。

材料は少なく主に3つ

蒸し米、麹、水

そして酵母菌や乳酸菌

材料がシンプルな分、蔵ごとに様々な工夫や技術があるそうです

麹菌が米のデンプンを糖に変えて

それを乳酸菌が食べることで乳酸を出し

それが雑菌を退治する

そしや酵母菌が糖を食べることでアルコールと炭酸ガスが発生する

この過程で出来るのが酒母

酒母にさらに3大材料(蒸米、水、麹)を少しづつ追加していく

⓵酵母と

②カビ(麹)

③細菌(乳酸菌)

の発酵微生物「御三家」これらの働きで日本酒は出来上がる!!

素晴らしきかなこの発見

日本酒の飲み比べというものを

いつかやってみたい

と思いました!

そして

みりん

材料3つだけど

日本酒とは少し違って

米麹、蒸したもち米、そして水ではなく焼酎を使う

アルコール発酵を抑制するために水ではなくアルコールを使うのです

これも

なるほど!でした

そして

材料はお酒と近くて

米麹、蒸米、水

そしてここ入るのが

酢酸菌!

酢酸発酵させることであの酸っぱさが生まれるそうです

味噌に至っては家庭でジプロックで出来る作り方が載ってました

これもやりたいなあ

味噌汁好き、味噌好き、味噌を道の駅で買うのも好き、な私です。

味噌汁は

材料を選ばないですよね

今日の昼ごはんはご飯と味噌汁でした

発酵食品は日本の場合

麹菌、乳酸菌、酵母菌、酢酸菌、納豆菌などが代表的だけど

特に

麹菌

が代表格

日本の気候にその生育が適しているのですね。

この本でも自分の目が行くのはチーズやヨーグルトやワインの発酵過程より

麹菌の働きで出来上がる食品群

麹菌米、もち米、大豆、麦あと

こんなシンプルな材料を主なもとにして

日本酒、焼酎、みりん、酢、味噌、醤油

は出来上がる

調味料やお酒に納得いけたら

料理も食事も楽しくなりそう~

 

 

 

 

 

 

増量!出来ました

 

先月の7月5日から始まった増量への取り組み

自分の目標体重を決めて、それに向けた食事法と運動を考えて実践してきました

私の最終目標は3キロの増量!!→本来は3週間の取り組みなのでかなりハードルが高かったです

始まってから今日までのちょうどひと月が経ちました

ペアの方へ

毎日の体重

3食の食事内容、その写真、栄養素別のカロリー計算、食事時間

運動時間

をすべて報告してきました。

本日で食事のアップは終了

7月5日の体重は48.8㌔でしたが

今朝の体重は!

51.2㌔!!

51.2-48.8=2.4

2.4㌔増量しましたあ!!

筋肉量は1.5㌔増量しています

体脂肪が中々つきずらいのです。。。

今回の増量は

運動内容の変化

運動後の補食

水分の摂取

動物性たんぱく質や乳製品の摂取

がポイントでした!!

あ、あとアルコールはずっとお休みしました

 

色々試行錯誤しましたがこんな食事

一昨日

朝はあまり変わらず でも牛乳追加で飲んでいます

昼もしっかり

味噌汁の中には豚肉やサバが入っています。ご飯も150g!

筋トレ後は

プロテイン+炭水化物

夕食は

こんな感じ

お昼の弁当にも追加でパンやチーズを

昼は炭水化物を重ねた日も

夕食も肉がよく登場

これは昨晩です

昨日の間食も肉入り味噌汁でした

短期間に増量しましたが体はむしろ軽い感じです

教室のレッスンでも筋肉増強メニューも入れていきます

 

私のペアの方は減量頑張り中

こちらのサポート、現在取り組んでます

結果はしっかりついてきています!!