栄養セミナー ブログ編

栄養セミナー、今日開催しました

資料が少々多めになりましたが 伝えたいポイントは網羅できたと思います

私たち 毎日食べるものは 自分たちの持つ経験と記憶で 自分に、あるいは家族に最適なものを選択している  つもりでいます 

それぞれが その時々で ベストを選んでいる、と。

だからこそ その選択眼を変える経験は貴重です 

栄養素、食べる量、摂るタイミング 私は結構勘違いしてましたッ 

だからこそ 伝えたいなあと思い立ちました。   

そして 今日は その伝え方に課題も見えてきました。 

自分が今日受けたレッスンや、このセミナーや、主人のアドバイスを聞いて、です。 

この機会が有り難く また次回へ工夫します 今回都合がつかなかった方や 栄養に興味がある方、体型や身体の状態を変えたい方、 是非~~ また企画しま~す

京都で運動

京都にて
昨日と今日の
有酸素運動

昨日は市内の移動は全て自転車
市内の移動手段はこれがベスト!
左京区から右京区
右京区から四条烏丸
そこから河原町、東山、京都駅へ

夜は栗東のヨガサロンで
心拍数グイッと上げました
その後
京都駅から50分かけて帰宅🚲
夜のTVで武田くんと一緒に筋トレ。

今日は
鞍馬寺から
貴船神社まで1往復2時間ちょっとの行程
現在進行中です

暑い日のヨガ

3日連続の日本一はならず

今日は

2番だったそうですね

日本中で暑い方からですよ

こう暑いと

呼吸は浅くなりがち

今日は

横隔膜を刺激できるような呼吸法を

様々な姿勢で行いました

今日の、ここ

下恵土公民館の皆さまとは

毎月、月初めのレッスンの後にお茶に行きます。

今日も

すぐそばのカフェ・リーブズへ。

季節の花がいつも美しい

窓辺には小鳥がさえずり・・・・!?

11時半までモーニングいただけるところは中々ありません

それに

レッスンの様々な感想も聞けるので貴重な時間

「ヨガした日は興奮して眠れなくなる」とか

「時々血管が切れそうに感じるポーズがある」とか

参考になります

さらに

今日は

初参加の方の壮絶な!?自己紹介&経験談に

皆の興味も深々に

そうして

働き者&知恵者のHさんから

野菜の苗をいただきました

ほ~

畑で育ててもらおうと、主人に言ったら

「それ、春に沢山とれたやつだよ」

「ん?」

「私、これ好きって言って食べてたやつじゃん」

「えーーー!!」

自分で作ってないってことは

こーゆーことです

Hさん

庭に植えてみます

ありがとうございました