今日は大掃除

今日は午前のレッスンの後

昼食後から大掃除。

14時から

床のワックスがけ。

ここまでは主人と一緒に。

その後夕食の準備にかかるまで

1人で家中の窓とサッシとサンを磨いた。

窓を磨きながら

掃除っていいなあと思う。

家に感謝だなあと思う。

「ありがとう」と心で言いながらしてみた。

夕食後はなんだかスイッチを切れなくて

キッチンの掃除を始めた

11時になってしまった。

毎年こんな感じ。

気がむくと夜までやっちゃう。

これで

明日は心置きなく山を楽しめます⛰

 

クリスマス、でしたね

御嵩公民館が3週ほど利用できなくなっています

感染拡大のためです

昨日は午後のレッスンがお休み。。。

そこで

中村区に住む義妹と待ち合わせをして映画を観てきました。

罪の声

https://tsuminokoe.jp/

罪の声 - 映画・映像|東宝WEB SITE

久しぶりに日常を離れて2時間半集中しました

この映画は、実話をもとにしたフィクションでありながら

犯人たちの環境、境遇

声を利用された子供たちの心情

事実を追いかける者たちの葛藤

それらが

何だかひしひしと自分の心に迫ってくるような圧力を感じました。

イモヅル式に浮かび上がってくる犯人関連の人間模様や

犯人グループ内の決裂なんかにドキドキし

一方で

様々な人物の証言のシーンが多くて

ん?これは誰だっけ??

と置いてきぼりもくらわされり

ほろりと目に涙が浮かぶシーンもあり

映画、たまにはいいですわ~~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外に出ると外はもう夜と同じ暗さ

渋滞も長~く

帰宅が思ったより遅くなってしまった

ので

食事は時短料理で。

でも一応クリスマス仕様

バーニャカウダも簡単に出来ることがわかりました!

にんにくのすりおろし

シーチキン

豆乳

とろけるチーズ

ハーブソルト

黒コショウ

これを火にかけるだけです!!

酒粕とクリームチーズのディップも再び登場

今回はここにたくあんとナッツとドライフルーツを細かく刻んで入れてみました

冒険料理でもある!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて

今日の小さな感動

レッスンの途中、給水タイム時に虹を発見した方がみえました

二重の虹!!

端から端まで見えました

わ~キレイ!!

 

もう一つ

一人暮らしで

ろくに自炊もままならない娘が

「炊飯器でケーキを焼いたよ」と写真を送ってきた

その出来に関心!!

こんなに膨らんでいるではないか!!!

お皿がないから電子レンジのターンテーブルで代用している

オーブンで頑張ってもこんなに膨らむことは滅多になかったけど

う~ん

感心感心

外部レッスンの参加人数がいつもよりグーンと少なかったので

ああ、今日はクリスマスだった

と思い出した私でしたっ

明日から

年末への準備し始めます

京都歩き

京都の朝はここで過ごしました

伏見稲荷です

外交人観光客に人気ナンバーワン!

前回着た時は雨にもかかわらず多くの観光客でひしめき合っていました

それが

だーれもいない

朝だから、余計かな

あ!!

向こうの国からやって来た方が!!(笑)

山頂は以外にあっけなく

でも

気持ちよく街を見下ろせました

また登りに来ますわ、ね。

二条城近くの酒蔵で頼まれたお酒を買い

待ち合わせた四条で京都に住む娘と甥っ子と3人で食事をし

車を停めた七条まで戻ってきました。

京都は歩いてとても楽しい街

この街歩き中に

お遣い物を物を購入、パン屋を探し、ワインの店でおつまみの説明を受け、多くの美味しそうな店の前を沢山通り過ぎ、高級そうなホテルに泊まる人たちの生活レベルを想像する

そして

この忙しそうな町中に定住する人たちの生活を勝手に自分のものと比べたり

まあ

いろんなことを思う。

面白い

飽きない。

迷っても

そこにまた興味深い店があって

得したような気分になる

車に戻って満足感に一瞬満たされ、

浸ることなくすぐ出発

帰路は余裕をもって出発

3時間あれば休憩もできるだろうと

高速道路に乗った後

「150キロ先火災のため通行止め~」

とナビがいう

関ヶ原のあたりで前面が大破した事故車を目の当たりにしたけど1キロ渋滞で済んだ

一宮のいつもの渋滞も大したことなく

多治見と小牧ジャンクションの間で火災が発生していて

あともう一歩で、というところでそれは始まった

通行止めを回避した多数の車で春日井インターを出る前から渋滞が始まり

何と19号線は多治見まで

ずーーーーっと渋滞

ずーーーーーっと。

何とか自宅に到着し

10分経たないうちに再び出発

夜のレッスンへ。

そうしたら

来てくださった方にゆずをいただきました!

皆さん喜ばれていました!

そう今日12月21日は冬至

冬至なのにゆずがないなあと帰路思っていたところだったので

有難かったです~

今から

満喫してきます!!!

試練も吹っ飛びそうです~

ティータイムサロン(聴覚)に参加してくださった方へ

昨日はティータイムサロン昼と夜で行いました。

決して無事行えた、というわけではなく

夜のスタートが10分ほど遅れてしまいました。

参加してくださった皆さまゴメンなさい

実は、夜のズーム終了後に京都にいく予定にしていたのを

積雪事情や家人の提案もあって、急遽

昼のサロン終了後、5時くらいに行こうと決めてノートパソコンの諸々の準備して京都のホテルからズームすることにしたのです

18時に出発して順調なら20時前には着けるだろうと考えましたが

関ヶ原の雪が思ったより少なかったものの滋賀に入ってからの降雪で思うように進まず

ホテル到着は8時20分。

その後急いで部屋に入ったものの

接続がうまくいかず、ホテルの方にも相談したりして

焦る焦る

皆さんのお顔が見れた時はほんと嬉しかったのです

大変失礼いたしました

無事今日は朝9時スタートの勉強会に参加することができました

 

さて、ここから本題なのですが

昨日の参加者の方で

「周囲の音を耳に入れようとすると、聞きにいこうとしてしまう(からうまく話すことができない)」

とおっしゃった方がいました。

確かに

普段とは違う意識で話すことは難しく感じられるのかもしれません

ただ

サロンでも言いましたが

「感覚とは受け取っているもの」です

音は入ってくるものです

絶え間ない音の振動を私たちは常に受けている

反射的に(不随意に)程よくキャンセルしながら。

ですが自分がいざ話そうとする時に

その受け取りをやめとうとしてしまうのです

音の受け取りをやめようとして声(音)を出そうとした時に体はどんな反応をしますか?

体のどこかに一瞬スイッチが入りませんか?

そのスイッチは声(音)を出すために必要なスイッチなのでしょうか?

普段は音を受け取っている

いつものようにそれをそのままにしながら話をしてみてください

余分に何かをするのではなく、しなくてもいいことをしない

これが提案なのです

夜慣れないベットで寝ていたらこれをどうしても伝えたくなり時間空きましたが再びホテルより文面を送っています

あともう一つ

自分の声って改めて聞くのが恥ずかしい

と思ったことないですか?

以前、何年も前ホームビデオをよく撮っていた時代に

自分の話や声や姿を見返すのが何だか憂鬱に思えたことが多々あります。

自分の声を聞ききながら話すということは

聞こえているけど

でも

なんだか聞きたくない

そんな無意識のキャンセルが働いているのだと思うのです

声ってその場限りで消えていくもの

消えて欲しいという思いもあり、だからこそ気軽に話ができるということもあります

でも

それもあえて聞いてみる

それも

ほんとうはいつも受け(聞き)続けているはずの音なんです

いつも相手が聞いている音。

それを

シャットダウンしない

そうしようとするスイッチはどうしてもそうしなければならないタイミングで勝手に入るものなので

入れなくてもいいのです。

こんなことが浮かんでます

サロンこれからの方にはネタバレそのものですが

あえて昨日受けてくださった方への補足としてお伝えしました。

 

今日は背骨の調整にあたっての学びでしたー。

 

 

 

 

互いに気分が変わって

今日の午後は久しぶりに義母の用事に付き合った

春日井の病院までの往復

その道中

溢れんばかりにたまった義母の思いを聞いた

車の免許を返上したことで

今、どんなに生活に支障があるか、、、という内容

電車もタクシーも徒歩もすべて大変

それがもう

ホントに大変そうなのだ。つらそうなのだ。

かといって

やっぱり返納をキャンセルしましょうか

というわけにはいかないので

ただ聞く。それしかできない。

病院に着いて駐車場に車をとめて待つ間、周辺をウロウロしてみた。

夕方で寒いので小走り

知らないところを歩くのは何だかイイ

見たことある看板が目に入ってきた~

最初は本読みなら車で待っていたけど、歩いて体使ったらやっぱり気分がイイ。

帰り道

義母の話はちょっと変わっていた

車が無くても何とかしようと考えていることを話してくれた

今日の春日井行きも

近くの病院へ転院するべく手続きをしに行くためで

その目的が果たせたからなのかな

それもあると思う

全然違う話題もチラホラ出てきた

それにしても話が上手な人だなぁ!

元気な証拠だぁ!

と、ちょっと安心。

こういうことを繰り返し

慣れていくんだろうなぁ

誰もが

新しい環境に

時間をかけながら。。。

 

今日の5感の印象

読書が好き。

読む本は

実用書が多い。。。

家で読むより

喫茶店で読むとはかどることがある。

読書好きフォトグラファーがおススメする金沢のオシャレで落ち着ける ...

今日も喫茶店で

こんな本を読んでいたら

耳がよく聞こえる! ようになる本:自分で聴力を回復する正しい方法

「ある程度の騒音がある時に、耳はそれを制御しようと働くから脳は集中モードになる」

というようなことが書いてあった

それはわかる

でも

今日はあまりにもうるさい会話が耳に入ってきた

隣席の女性二人。

一人の会話の声がただでさえ大きいのに

何回も携帯に電話がかかってきて、そのたびにさらにいっそう大きな声で会話が始まる

二人連れなのに、、、

で、こういう時

聞きたくない会話の声を何とかシャットダウンしたいと思う

脳は

必要な声を拡大して耳に入れようとする力はあるけど

逆は期待できない

その人のマナーの悪さも鼻につくから

声が益々気になってくる

う~~ん 居心地悪いなあああああああ

それでも

ちょっとした工夫をしてしのぐ

アレクサンダーテクニークを知らなかったら、店を出ていたと思う

何をしたかというと

体の緊張をとること

これだけ。

そしてただ読む

今日は実践の場なんだな~と思い。

耳に入る音は私たちの感情を大なり小なりゆすぶるもの

今回とは逆に

いい音楽、好きな音をを聴くことは気持ちのリラックスになる

音楽鑑賞 | 株式会社共同通信社

またサロンでもお伝えする時間の余裕があればイイな

今日借りてきた本

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて

今朝の庭の雪景色

寒い一日でした

雪が心配でしたが

午後も夜も皆さんレッスンに来てくださいました

窓を開けても暖房の部屋であれば次第に寒さで硬くなりがちな体がほぐれます。

レッスン後は体が温まっています

寒い時期も

それに対応できるよう動きますね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

辛み自慢の大根をいただきました

いつもは辛みをとるように工夫するけど

この大根は辛みが美味しいと感じられました~

 

私の今日の5感情報でした~

今月のティータイムサロン

今週末から来週にかけてティータイムサロンを開催します

今月のテーマは

聴覚!

「聞き方を変えてみよう」

 そしてその時の

「体の変化をみてみよう」

です

概要を載せますね~

  • 耳の刺激で身体が柔軟になる
  • 5感とは受動的なもの
  • 音は脳のどの部位で聞いているのか
  • 聞き方を変えると声が変わる!?
  • 聞き方を変えると体に変化が!?
  • 聞こえをよくする小さなヒント

今回は私の話は出来るだけ少なめにして

皆さんに体感していただく時間を多く持っていただきます

聴覚を改めて見直していただきたいですので

あと

お一人ずつお話をしていただく時間もあります

その話し方の変化も互いに観察しあえたらいいなと思います~

オンラインでも対面でもお持ちしていますね!

第3回ティータイムサロン

聴覚に注目!音の聞き方を変えてみよう

対面

12月22日(火) 11:15~12:15 小泉公民館

12月23日(水)14:00~15:00 養正公民館

12月24日(木)10:30~11:30 下恵土公民館

オンライン (前回のお知らせに時間の誤りがありましたが以下の時間となります)

12月19日(土)

昼:15:00~16:00  

夜:20:30~21:30

参加費いずれも500円です!!

 

 

 

 

 

日曜らしく。。。

「廿原のカフェに行こう!」

という友人のお誘いに

「うん!なら歩いていこうか!」

とお誘いして

行ってきました

12月じゃないみたいな暖かさ

美しい景色が待っていました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その友人に教えてもらったおつまみレシピ

酒粕25gを電子レンジで1分温めます

そこにクリームチーズ50gを混ぜて

根気よく練ったら

そこにミックスナッツとドライフルーツを入れて

あと

ホントはちみつをたらすのですが、無いので省略

クラッカーにのせて完成!

これに

お隣さんが注文してくれた

レヴェリのイタリアンなお弁当と

我が家産の野菜と魚の鍋で

夕食を一緒にいただきました

年末の足音が聞こえてきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

昨日はヤーコンという根菜をいただきました

食べたことありますか?

見た目はさつまいも

なのに

断面はみずみずしく

生でいただくと

とっても甘いのです

大根に近い触感だけど甘さが強い野菜です

新たな味覚にうなりました!

おやつにご飯に

漬物用に干した大根が

あまりにも乾いてしまった

薄っぺらいやつを食べてみると

甘い!!

こりこりと柔らかさの入り交じるごたえもいい!!

ので

このまま食べるようにも取り分けました

しばらくかむと大根の辛さも後からやってくる~

これと

干しイモとナッツと小魚をミックスして私のおやつになりました~

・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の夏ミカンは

皮をむいて輪切りにして種を取り

剥いた皮(3個分だけ)は3分ほどゆでて水にさらしてから

焼酎に漬け込みました

夏ミカン酒です~

焼酎1.8L2本、夏ミカン9個、皮三個分と

氷砂糖185g。これが材料のすべてです。

氷砂糖がこれだけしか家になかったので、、、大丈夫かなぁ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は朝は昨日の残りのサバの味噌煮、お昼の自分のお弁当にも少し入れました

そして

夕食にも鯖買ってきてまた作っちゃいました

家人がいなくて一人ご飯なのをいいことに

好きなものを3度も

あ!

今日のおやつにも食べたんだったっ(笑)

明日の分もあるな~

アハハ体験を

最近読んだ本です

一番左の本

池谷裕二さんの脳に関する面白話の数々が載ってます

皆さん

アハ体験って知ってますか?

「アハ体験」とは、日本で有名な脳科学者の茂木健一郎さんが提唱する人間が、ひらめきや気づきの瞬間に「あっ!」と感じる体験のこと。

です。

以前、よく茂木さんがこの言葉使ってました。

視点がふっと変わった瞬間にそんな感覚が訪れますよね

だまし絵 イラスト素材 - iStock

簡単な例だとこんなだまし絵

トロフィーだと思い込んでいると

人の横顔が浮かんだ瞬間にアハが起こります

ちょっとした視点変化で「おおおおお」が起こる。

アハ体験に

もう一つ「ハ」が加わった

アハハ体験→池谷さんの造語

アハハ!と笑えるようなアハ体験が池谷さんのいうアハハ体験。

この視点変換+ユーモアのアハハ体験した時に脳の活動が上がるところがある

それがここだそうです

側頭頭頂接合部 - Wikipedia

赤丸の

側頭頭頂接合部

ここは客観的に物をとらえることが出来る際に働く領域なのだそう

視点変換とユーモアのアハハ体験

この体験には脳の報酬系にも影響するのだそうです

アハハ体験は快感ですもんね

こんな体験を

レッスンでもサロンでもしていただきたいなぁと思うのです

今週は反重力、床反力に注意を向けています

サロンは音の聞き方を変えていくことでそんな体験になればなあと思っています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の黄色たち。

夏ミカンがきれいに色付きました

収穫

今年は

そのままでも食べれる程よい酸っぱさでした

明日長野まで配達される予定です~

終末に花を増やしました

玄関は年末仕様です

オレンジカリフラワー

これ美味しいですよお