アジへの愛着

冷蔵庫の小さなアジが気になる。

早く何とかしなくっちゃ!

昨日はえらとワタを手でつまんで取って素揚げにしたけど

油がはねて揚げ辛かった。

今日はどうやって処理しよう、、、

と思いながらレッスン前に毎週出会えるヨガ仲間のRさんにおすそ分け。

そしたら料理の得意なRさんは

「小さいアジはつみれにしてもいいですよ」って。

なるほど!!

と思った私は早速やってみました!

小さなアジの小さなえらとワタを何とか全部取り出して(娘と一緒に、です)

半分はつみれにしました

処理したアジをフードプロセッサーにかけて

味噌、片栗粉、砂糖、生姜、青じそで混ぜてみたら

こんなに黒い物体になった

これを

今日は鍋に入れてみました

この暑いのに

つみれを優先したメニュー

ナスを入れたらさらに黒くなっちゃった

醤油と昆布のだしのベースです。

そう

ゴーヤも入れました

 

余ったつみれはフライパンで両面焼いて冷凍保存しました

残り半分のアジは

塩水につけてから

オイルで蒸してみました

圧力鍋で加圧したら

形がああああ

崩壊⤵

目をつぶって食べればオイルサーディンに変わりはないのだけど・・・

まあ一応

すべて処理出来て満足しています

 

 

 

 

福井へ

今日は外で読書

この本を読み切りました

最近私がはまっている、『ちきりん』の著書、というか対談

相手は世界チャンピオンのプロゲーマー。

全く違った経歴の二人が大きく違う価値観をすり合わせて、ほんの少しの共通点を見つけあう、、、学校って必要なの?とか幸せな人生って何?とか結果とプロセスどっちが大事?とかお金の考え方とか。

読むことで自分の価値観を思い直す時間

中々いいひとり時間です

私の場合は

本て、どこで読むか、でその本の印象も変わる、記憶への残り方が変わる

私は今日の午前中ここで読みました

福井県敦賀市の気比神宮です

ここの木陰で。

家族が釣りを楽しんでいる間のひと時です

昨日はその間に気比の松原を散策していました

釣り目的の旅行で福井まで来ました。

昨日は5時間以上、今日は4時間の日本海での釣り時間

私は・・・釣りをちょっぴり眺めつつ一人別行動してました

 

釣り以外に今日はちょっとだけ観光して帰りました

敦賀の杉浦千畝の展示館と

三方五湖を見下ろす高台へシングルリフトで上がりました

釣りはですね

仕掛けに小さなアジが引っかかるんです

こんな感じ

私も一度に最高4尾釣りました

2日間で3人は500尾ほどの子アジと中くらいのアジ1尾と手のひらサイズのクロダイともう一尾。名前は?を吊り上げました

帰宅して出来る限り素揚げしました。

けどまだこんなにある!

明日も頑張ってみます!

暑さの良さ

暑い日が続いてますね!

家でちょっと家事しただけで

朝のゴミ出しに行っただけで汗が💦

っと

その前に

朝起きた時点で汗かいているので

ここ数日は起床して朝シャワー浴びながらお風呂掃除🧼済ませちゃってます

1日に2、3度シャワーで気分転換出来るこ季節、

潔く洗濯物が乾くこの季節

ひと手間をかけて、洗濯物をシワになりにくくする方法 - Yahoo!不動産 ...

いつもじんわり汗かいて体を使っている感あるこの季節

今年は、夏っていいなあと感じてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日レッスンに来てくださったHさんが

「朝の散歩の時に満開に咲く蓮の花を見つけました、満開で綺麗でしたよって

得した気分でした~」

と、教えてくださったので

早速その帰り道で見に行きました

車で、です。

 

大理石に囲まれた水面に咲き誇ってました

朝はもっと咲いていたんだろうな。

暑さの中に咲く花に顔がほころぶ・・・

虎渓山のそばです〜

 

ヨガをして体を観察している時、特に呼吸法の時は

暑いこの季節でも涼しさを感じ取ることができます

何かに注意を向けている時は暑さ、寒さも遠ざかりますもんね。

ハスの花の美しさや、綺麗な眺めを見るその一瞬も

 

暑さの中では

食事は疲労回復系が多いです〜

うん、いい季節です〜

コバエちゃんがいないともっといいけど。

清水より

昨日、レッスンの後に清水の実家に向かいました

1人、車で🚗

またまた突然に、前日夜に決めたんです〜

両親は変わらず元気で安心

母が入れ歯になってましたが食欲は旺盛のまま。

今朝は7時前にこんな感じ

アジの煮物は定番。

刺身用のマグロも煮物になってた!

家庭菜園のトマトときゅうり

8時半過ぎには富士の宮へ祖母のお墓参りへ。

祖母は富士山の麓のとてもいいところに眠っています

背後に富士山をひかえた墓石たち

整然と並ぶその美しさに足が止まります。

祖母はここではなく、同じ敷地内の建物の中に納まってます

建物の中は冷暖房完備。ここのロッカーさながらの小さな扉の中に身内と一緒に入っています。

合理的な母の選択です。

祖母に挨拶してから

白糸の滝へ。

午後は

私の友人の建てた新居に3人でお邪魔しました

小学校からの同級生で父母共に知った子なんです〜

お母さまと二人での快適な空間を彼女は奮闘して手に入れました

昔からの真面目で頑張り屋さん❗️

その努力の形を見れてよかった❗️

いつもズームヨガしてくれている彼女の部屋もわかりました、ああ❗️ここからだったんだね〜

可児の彩花さんで買ったプリザーブドフラワーを贈りました

最近清水はかなり暑く

多治見と変わらないと感じる

なので日暮れ時間に散歩へ

ミカン畑と清水の町と清水港。

けど実家は

新東名の下の町外れにあります〜

ここを通って

明日帰ります

欠点は変えられる!?

 

時間のこと

時間への考えかた

これが私の気を荒立たせる原因になってる

これが原因での失敗が今日と一昨日。

もっというと

自分の時間の管理

自分の時間への執着

ここに問題があるんだな。

イライラの原因はいつも自分にある。

そうわかっただけでは解消しない。

人への反発心も収まらない。

反省だけでは回復できないんだ。

客観視は必要だけどそれだけじゃなく

次回からの改善を誓って、それを実行し続けなければ。

行為の仕方!だあ。

今日のNEWSWATCH9で、長崎の被爆3世の30歳の女性が

被爆体験を後世に伝えるために

長崎の博物館にある原爆の熱で融けたガラス瓶を、違う素材で再現して

海外も含めた各地で展示を行う取り組みをしているという。

長崎の博物館と同様に誰もが手に触れられる展示。

ただその軽さが気にかかり

今度は地元の焼き物で再現して

それを

花瓶として販売し

購入した人が日常的にそれを(原爆というものを)感じられるようにしたという。

彼女は23歳で東京に来て、原爆への意識の薄さがとても違和感だったという。

思いだけではやるせない。

行為が伴うことでそのやるせなさから逃れられる

私のは

こんな高尚な話ではないけれど

それでもやっぱりこれからだ。。。

https://www.makuake.com/project/vtp_project/

 

 

 

 

 

今日のお弁当

 

今日のお弁当に

昨日のポトフも入れちゃった

手羽元もちぎって詰めました

 

昨日、とってきたニラは卵と炒めて朝ご飯にも。

アジフライも作り置きっ

楽をしてますなあ

もう一箱は生野菜と蒸し野菜。

キャベツ以外は畑の野菜です

今日は忘れずに持っていきました!

野菜で紫外線対策

今日の多治見は35度を上回るだろうという予報

ですので

朝、7時過ぎに畑に行ってきました

ピーマンが次から次へと実をつけるので。。。

オクラもすぐに大きくなり過ぎちゃうので。。。

行くとついつい夢中になってしまいます。

朝の15分程度で完了!

この手前の草のような葉は

『にら』 です!

この時間から汗かいたっ

沢山のピーマンは養正の皆さんにとどけました~

この時期は日中は歩くのきついので

夕方6時半前後に長めに歩いています

昼間に歩くときは日焼け止め塗って帽子かぶっていきます

今日も教室の前に日陰を探して20分くらい歩きました

気になる紫外線は野菜のビタミンで何とかなるといいな~

何とかなりますよ~に。

 

ちなみに我が家は今日の夜からエアコンのお世話になってます

エアコンのきいた部屋で食べるポトフは美味しかったですよ

今日の夕食は冬のメニューのポトフ

昨日料理家の有元葉子さんが、番組でかす汁を作っているのを見て

真似しました

煮ているのは

汁物であること、人参とじゃがいもが入っていること、ですがっ

圧力鍋に、とりの手羽元と大きめに切ったごぼうを入れコンソメと塩の味付けで1分加圧

その後人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ入れてさらに1分加圧

この後に散歩40分弱。

帰ってきて

黒こしょうをふって出来上がり~

くたくたになった野菜にはビタミンCは期待できないけど

好きなんだな~、そのエキスが出たスープも。

夜は

エアコン無しのオンラインヨガで最後の一汗かきました~

よく眠れそうです・・・

 

 

 

食が循環するところ

主人に作った弁当をお昼に自分で食べました。

今日も

そして

昨日も。

昨日は主人が持っていくのを忘れたため

そして今日は

昨晩、明日は弁当は要らない、と聞いていたのをすっかり忘れて作っちゃたため。

自分で作った人のための弁当。

食べられるのは、ちょっと嬉しい。

いつも自分1人のお昼は、朝食や弁当のおかずの残りとか、卵納とかなので。

こんなに美味しいもの食べられて幸せものね、

と、たまに食べることをいいことに自画自賛。(自分好みの味付けだから当然か)

でも食べ終わって

なんだか足りない

量が。

ってことは

私の方が食べてるってことかあああああ

と、わかってしまった。

 

さてさて

さっき

NHK の今日の料理でゴーヤの料理をしていてこれは面白い組み合わせー、と思いましたよ

塩麹で漬けた鶏肉とゴーヤととうもろこしと生姜の蒸し物🌽

使えそうです!

そしてその次の

ばあばの料理番組見てたら

豚肉としめじとオクラのさっと煮、しててこれも使える!

さらにその次

趣味どきっを見たら

有元葉子さんのキッチンの様子と道具の使い方、しまいかた、こだわり方、そしてある日の一汁一菜を紹介していました

これがとてもシンプルに見えて手間がかかっているのです

キッチンはこんな感じ

小松菜のゆで方から

布巾の使い方、収納や掃除の仕方、ぬか床の手入れの仕方

あまりにもきちんとしていて

でも楽そうにして楽しそう

自分との大きなギャップを感じながら

しっかり最後まで番組に見入りました

これは

使えなさそう、な感じ。

でも

キッチンは循環していくところ

ここがうまく立ち回っていけば生活全部がうまく回る

その言葉には共感できます

キッチンの回し方は

その人の循環力と関係ある

なるほど

そうかもしれません。

明日はどんなふうに回そうか・・・!?

 

 

 

終わりよければ・・・

朝、

玄関に置いてあった昨日のミニカボチャをきれいに洗いました

泥をかぶって汚れていたのが

べっぴんさんに変身!!

木の机の上に並べた姿がなんだか・・・可愛い・・・

ついでに冬瓜も洗いました

ついでは失礼、か。

野菜を運ぶかごも、部屋ではいている布草履もついでにごしごし

朝から何だか達成感

この写真の向こうに見えるゴーヤはいい具合のサンシェード

部屋から見ると小さい実がついているのがわかります

朝はよかったんですけどね~。

 

昨日の夕方、大学のオンライン授業やオンラインテストがひと段落した次男が急に

「今から長野に行く」と、言い出したんです。

長野って、自分の下宿先なんですけどね。

4月の上旬に数日間だけ過ごしたそのアパート

オンラインの環境が整っていなかったので、自宅に戻っていたのです。

ネット環境が整うまでの間、ちょっとだけ、、のつもりだったようなのですが

結局諸々の事情の変化で数ヶ月滞在

空の部屋の為に家賃を払い続けていたのです。。。

そうして

ホントに戻っていきました

5時間後

到着を確認するために連絡したら

「鍵を忘れたから、友達の家に泊めてもらう」

との返事

へ?鍵忘れたのおおおおおおおおお

と呆れたのでした。

 

そうして今日

次男が常に自宅にいることがほぼ前提でここ数ヶ月外出していた私は

いつものように

自宅の鍵を持たず車のキーだけ持って出かけたのでした

いつものように、は

息子は自宅にはいなかったのに。

私より後で外出した主人は玄関に鍵をかけて出かけました、当然ですが。

そうして鍵がかかっている家に私は帰ってきたのです

「ぎゃっ」、と叫びましたよ

「あああああ、私もかああああ」

との叫びでした。

結果的には実家に駆け込んで合鍵を探し当てたのですが

これもまたスムーズにはいかずで・・・

何だか無駄なエネルギーを使ったような気のする日。

 

夜のレッスンと

そのあと

空に浮かぶ満月に近い月を見て

そして

夕食でゴーヤチャンプルーを食べて

あとこの本を読んで

充電しました

マーケット感覚を身につけようの画像

この方のブログも面白いです

ちきりん で検索してみてくださいね

 

梅雨明けに廿原へ

やっとやっとの梅雨明け

今日は昨日の灼熱とは違い

程よい暑さだと感じました

午前中に廿原へ

イチゴハウスを見ながら

休憩

また来たくなる 居心地イイ空間です〜