手品師になりたい

今日は登山

今年最後です

一人で山の登り納めしてきました(^_-)-☆

瀬戸市の猿投山です

 

雲興寺スタート

やっぱり山はいいな、と思う景色

うっすら雪が

そしてさらに

道にも

山頂付近

結構人がいる!

年末っていうのに(私もだあ)

山頂でバッテリーが切れましたので写真はここまでです🤳

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山に登っているときは

普段より雑念は少なくなります

いつも理屈っぽく頭で色々思考することが多いけど

そんな時間が減ります

ほか事考えてると滑って転んだり、道を間違えたり、ペースを気にしないとばてるので

歩くこと、安全に進むことに出来る限り集中します

出来る限りなので

やっぱり色々なことを思いめぐらします

お昼はどこで何食べようとか

大晦日にスキーにいけるかなとか

網戸掃除をしてもらうためにどういう言い方がイイかなとか、、、

たぶん

どの山に登ってもそれは今日のように雑念は起こるだろうし

そして同時に

どの山に登っても今日と同じような満足感を得られるだろうな

と思うのです

今日

田中陽希さんの300名山ひと筆書き達成の記録がBSで放送されてました

https://www.greattraverse.com/project

まさに超人

私も300までは無理でも

3名山くらいは登りたいなあとも思いますが

それが目標というわけでもないのです

もちろん行きたい山はあります

北アルプスの穂高岳とか剣岳とか

鈴鹿の山にも行ってみたい

行ってみたい、けど目標とはちょっと違うかな。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日、オンラインでのコーチングの先生のワークで

「今の自分の課題を解決して未来にどんな目標を達成したいですか」

を考えました

私は

周囲の人に自分が出来ることをしている自分を思い浮かべました

そしてそれは

既に今、自分で可能な限り行っていること、実現していることでもあります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田中陽希さんのグレートトラバースの番組の前に

養老孟司さんが、特集の番組でこんなことを言っていました

「子供の財産は、未来が漠然としていること、未来が何も決まっていないこと」

こんな自由さ

大人には描きずらいかもしれない

目標は何?将来の希望はある?

そんな枠にはまりきらない壮大な未来が子供にはある

 

目標って

あってもいいし

特に

決めなくてもいいと思うんです

道を究めるっていいますよね

道って究めきれないものです

茶道、華道、武道、柔道、書道

目に見える道があるわけではなく、目指すゴールがあるわけでもない

道は“未知”なるものです

 

ヨガのレッスンもヨガ道のレッスンと思いたいです

その都度未知なる体を観ていくという道です

果てはないです

そんな中で

未来の目標が浮かぶ時があるかもしれないですし

まあ

浮かばなくてもいいと思います

 

私が今日のワークであえて目標を揚げるなら

『手品師になりたい』

ということ!!

山に登らなくても登ったのと同じような感覚を持てる事

そして

それを

皆さんと共有する手品師です!

これは

生きているうちに達成できるのかな

ヨガ道を繰り返すのみです、ね。

 

 

 

 

 

オンラインでも笑えましたあ(ヨガ)

今日は

今年最後のヨガのレッスンでした。

予定通りの

笑いヨガ☺

しました

これはかなりテンション上がります

今日は寒い日でしたが

「体がぽかぽか温まった」

とか

「高揚感がある、幸せな気分になる」

とか

「孫の顔を思い出しました」

と、感想をいてくださった方がみえました。

皆さん最初は遠慮がちですが、だんだん気分が上がっていったようです

最後に身体の可動域も変わります

やはり

嘘笑いでもいいんですよね!

夜のオンラインレッスンでも行いましたが

オンラインでも盛り上がりました⤴⤴

にらめっこも

テニスの打ち合いも

気合入れて臨めましたよ!

もちろん

笑いも本気

「またやってください」

のリクエストあったので

またします!

 

今日の小泉の教室にみえていたSさん

ご友人に誘われて3年以上ヨガを続けられました

来年早々、引っ越されることになりました!

今日はもしかしてレッスンは最後になるかもしれない、と

皆さんにお菓子をくださいました!

ありがとうございました

 

手紙をつけてくださっていたので

ここで紹介します・・・

お忙しい中用意していただきありがとうございました

名古屋から是非来てくださいね!!!

明日12月28日(火)は今年最期のヨガです

今日は朝から年の瀬を思わせるような雪が舞い始めていますね❄️

明日は今年最後のヨガレッスンです

最期のレッスンは

笑いヨガ🤣

笑)や“www”を英語で書くと?「ウケる」を表す7つの英語スラング ...

しますよ‼️

今年、十分笑いきった( ´艸`)

という方も

今年はあまり笑ってない(´;ω;`)

という方も

それから

最後にもうひと笑いしたいー!(^^)!!(^^)!

という方は是非

嘘笑い!!しに来て下さい⁉️

楽しいから笑顔になる

逆に

笑顔を作れば楽しくなってきます

嘘笑いでもいいんです

やってみたもの勝ち!

楽しさを感じる時と同様に脳も反応します

恥ずかしさを忘れ

考えごとも置いといて

ただ笑う

これ、してみましょう‼️

10時〜

小泉公民館です😉

申し込み等は要りませんので歳納めヨガ、是非どうぞ〜

 

 

 

 

 

自分の過去と出会うためにも

今日は対面レッスンの後で目のサロン最終回を行いました。

 

目の使い方って

変えようがあるの??

って思いがちですよね。

首の回し方や

後ろへの振り向き方も

変えようがあるの??って思うかもしれません

変えられるんです!

より、快適に動かせる

なぜなら

私達の体の使い方にはある程度癖ががあるからです

 

習慣化した使い方は無意識化で行われるので、それが癖であると感じずらいです。

より快適な動き方ができると、自分の癖に気づくことが出来ます

これは観察をすることで知ることが出来るのです。

小難しく言うと

運動内観を繰り返すことで運動身体知を獲得できる

癖に気付くことは自分を確かめることです

 

自分を知る、これはドキッとします

例えば

自分の口癖を指摘されたとき

変に恥ずかしくなりませんか?

否定したり、言い訳したくなりませんか?

私も口癖あります(;^_^A

またやってるウと思います

そこには

何らかの自己表現があるんですよね、無意識下の、です。

体もそうです

動きの癖には何らかの下積みがあります

その下積みは自分の身体感覚の経験そのものなので

癖を知るって自分の過去を受け取るってことになります

過去を暴かれるってちょっと恥ずかしいッ

でもこれはなかなかいいチャンス

 

目の使い方を今、変えたら、または変えようとしたら(例えできなかったとしても)

今までの自分の目の使い方との比較ができる

頭を楽に動かせる方法があるとわかると(例えそのように動かせなかったとしても)

それまでの使い方を変化させるきっかけとなる

過去とやり取りできた瞬間、受け取った瞬間にに気づきが生じます

それは

まったく新しい

新たな身体の運動感覚との出会いです

過去がわかるからそれに出会えるのです!!

 

そのとき

脳内ではドーパミンが放出されます

よりやる気アップにつながるホルモンです

体をもっと快適に動かしたくなる

物事に取り組む力にもなるものです

その瞬間にどうか出会っていただきたいなあと思っています

 

ヨガの時間は

①身体感覚を受け取る

⓶呼吸を最適に行う

⓷体のマッピングをする

これをしていきます

過去との対話を、今、自分の身体でするのです!!

今までも

そして

来年も。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて

今日は陽のある午前中に部屋中のワックスがけをしました

快適な部屋は居心地いいです!

買ってきた花の苗を2日越しで植え付けもしました

これは屋内用に植え替え

今年は紫のシクラメン!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして

ちゃっかり一服時間も持てました

根本交流センターすぐそば、線路尾沿いにあるカフェ

始めていきましたが

とてもおいしいコーヒーがいただけます

そして

器が👍

飲み口の触感がイイ!

ぜひ~

 

 

 

 

 

クリスマスの日に

今日、

午後のレッスンが始まる前にクリスマスプレゼントをいただきました

カードを添えて、、、

なので

早速主人の実家へ。

義母の体調、いいといいなあと思いながら。

幸運にも、この時は好調だったようで

一緒にお茶をしました

おそろいのミントンの食器を出してくれた。

 

義母にはほんとに色んなことを教えてもらいました

礼儀作法、もてなし方、料理、家事、季節の行事の楽しみ方、子育て、夫婦関係の秘訣、教育、庭仕事、などなど

私を含め嫁3人と子供たち(孫)を大切に思ってくれています

私の今の生活環境は義母に大きく影響を受けているといえます

数年前から体調を崩しているのでゆっくり話す機会が少なくなりましたが

今日はクリスマスだし、いいタイミングと思ってお茶に誘いました(義母の家ですが)

結納に出かけた話

相手方の家族の話

私の両親や子供たちの話を聞いてもらい

そして

義母の話を聞きました

体調がすぐれなくても

出来る限りで庭を手入れして、家を整えて、私達へのプレゼントにも気を配っている。。。。

いつも品のある義母を前に、私も自然に言葉を選びました。

言いたいことを隠すのではなく

自然に選ばれた言葉が出る感じ。自然に、です。

目のサロンの成果がここでも出たのかな~

義母は落ち着いてゆっくり話をしていました

疲労感を強く感じやすいということなので

会話でくたびれないようにしたいなあと心で考えてました。

疲れない話し方になっていた(だろう、たぶん)と思います

50分ほどのお茶時間で

なんだか深く交流できた感覚を持ちました

このような機会をいただき、なんだか二重に有難かったです。

Yさん

ありがとうございました。

皆様

メリークリスマス🎅

 

 

 

 

本日のサロンの様子です

今日は

可児教室の後と、夜のオンラインで

目のサロン行いました

相手を見る目の使い方の意識を変えると

話し方が変わります

聞き方も変わります

それは

姿勢が変わるからなんですね

私達は無意識に

本当に無意識に

話すときも、聞くときも体を緊張させています

無意識にするためにそれに気づきずらいです。

でも

目の使い方を変えて姿勢を変えたら

その緊張が取れやすくなります

ほんとは緊張させずに話すこと聞くこともできるのです

その方法の一つが

見方を変える

ということです

皆さん何らかの変化を感じられたようです

話に没頭して涙されている方もみえました

それでも何か感じられていたようです

ヨガと同様

今までにない体感が大切です~

オンライン参加の方も体感されていました!!

目は○○ほどにものを言います!よ。

 

今日は可児のレッスンの後

鳩吹山に登ってきました

光が美しい!

看板に飾りがかけてありました

白山が見えました

拡大

今日は雲一つない快晴

西山通過して

お昼は御嶽山見ながら

たくあんはお弁当にピッタリ

崖っぷちです

鳩吹山だ

山頂は私一人でした

帰宅して夕方自宅から散歩

御嶽山やはり今日はここからも綺麗でした

 

 

 

今年最後のサロン

今日、ティータイムサロン1回目を行いました。

今回は

【目の使い方を変えてみる】

がテーマです

小泉公民館で、レッスンの後に行いました。

7名が参加されました。

まずは

眼輪筋をつかって眼球を各方向にスムーズに動かしました

そして

目の視点を変化させて

首の可動域を増やしました

目の可動がスムーズになると視野が広くなり、背骨の動きも増します

目の動きの重要性を実感できます!

そして次に

話し方&聞き方のワークをしました

 

目の使い方次第で、いつもしていることがどんなふうに変わるかの実験です

目の使い方を変えて

怒りの言葉を放ったり

感謝の言葉を伝えたり

そして

相手に話を聞いてもらいます

これは

話し手に限らず、聞き手のワークでもあります。参加された方々は様々な変化を感じられたようです

目の使い方を変えたら

話す感覚が何だか変わる

聞く感覚も変化する

ほんの少しの目の使い方の変化で姿勢が変わる

わずかな姿勢の変化

それにより

体に無意識に入る力を軽減できます

身体の疲労感を軽減できるます

だから

楽に話せる

楽に聞くことが出来る

会話が続かないママのための”コミュニケーション術”とは ...

身体へのギフトとして覚えておきたい知恵です・・・

 

 

 

雪景色

今朝は冷えましたね~

この冬一番の寒さでしたね

次男の住む長野はこんな感じ

娘のいる福井も10センチくらい積もっていました!!

実は明日

長男の結納で群馬県まで往復するのですが

今朝の予想だと、積雪のため所要時間なんと7時間!!

今日じゃなくてよかったあああ

多治見市もちらっと雪が舞いましたね

寒かったので今日のレッスンは朝も午後もいつもより筋肉使いました~

寒い冬は血流UPの動きもしていきますね!!

 

久しぶりに長編小説を読破しました

3週間かかったッ

大正時代を反映している、といわれる小説

主人公の葉子の描き方がものすごい緻密なんです

美貌も才能も持ち合わせた葉子が、自由奔放に生きながら最後は狂気に陥って転落していく、、、

文庫本で665ページの小説です

景色の様子

女性の心理の葛藤

周囲の人間の性格

まるで何かを模倣したり

誰かを生き移したのかというくらい

具体的で細かいのです

ページの文字数も多くてギッシリ文字で埋まってる。

何度も諦めようかと思ったけど(10回くらい)

半分越してちょっとすると一緒に狂い出すというか、歯車が合ってくるような感覚になり

ここ2、3日ほどで大量に読み進みました

チャレンジしてみてください

大正にタイムスリップ出来ます

半分読むと、、、です

 

皆さま寒さに気をつけてくださいね~

今週は山で2回ランチと、、、

今週は

月曜に鳩吹山へ。

カタクリ群生地から山頂へ向かいました。

この日は強風

写真ではわからないですね

落ち葉も大量に積もってました

山頂から下って西山へ向かいました。

分岐で北回りルートに向かいます

この道沿いに

絶好の休憩スポットがあるのです

ここでお弁当

雪で真っ白な中央アルプスと対面して食事しました。

この日は4回くらい止まって読書したけど

10分もすると汗が引いて寒くなってくるッ

ここでも本を出したけど早々に切り上げて出発

西山に向かう途中はさらに強風が轟音をたてて木を揺すりました

再び鳩吹山に戻ってきました~

今日も同じところから登り

山頂へ向かいました

今日は誰もいない

そして

お目当てのところは先客がいたのでここでお弁当

午後の御嵩のレッスンは今日が年内最後でした

ので

終了後お誘いいただき、都合の会う方でお茶タイム

皆さんと大いに笑ってきました~

御嵩の皆様!よいお年をお迎えくださいね

 

 

 

 

 

猿投山登山で桜を愛でる

今日は

愛知県の山、第2峰。

瀬戸と豊田の境目にある

猿投山に登ってきました。

猿投神社に車を停めて、猿投山を周遊する

当初はこの予定で、休憩含めて5時間くらいかな~という感じでしたが

お寺を回ってみよう

滝を全部巡ってみよう

などなどのオプションがつきました・・・

 

この山は車でのアクセスが良く、日曜は駐車場8時でほぼ満車

駐車場からの林道を過ぎて登山道へはいります

猿投山までは階段が多数ありました

整備が行き届いてる感じ

この階段は私が作ったんだ

と、おっしゃる翁、84歳!!!

素晴らしいです

途中の展望台

この時は青空が広がっていました

途中、猿投神社のお宮があります

山頂には2時間ほどで到着

ベンチが沢山あって人気のほどがうかがえます

山頂から雲興寺に寄り道

この途中

四季桜を発見

今日のランチは山のふもとで

今日は朝、時間がなく手抜きです

おにぎり交換

ランチの後は登りスタート

山に孔(空間)を見つけた!

 

7つの滝をすべて巡りました

7つのうち一番印象に残った滝

名前も強烈

滝を見つける楽しさ

冒険気分です

猿投神社に戻ってきました

ここにも四季桜

紅葉とともに咲く小さな花です

贅沢な遊びしてきました~